飯塚 悦功/編 -- 日本経済新聞出版社 -- 2008.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /509.6/5413/2008 5015815399 Digital BookShelf
2008/11/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-532-31410-1
ISBN13桁 978-4-532-31410-1
タイトル 日本のものづくり2.0
タイトルカナ ニホン ノ モノズクリ ニテンゼロ
タイトル関連情報 進化する現場力
タイトル関連情報読み シンカ スル ゲンバリョク
著者名 飯塚 悦功 /編
著者名典拠番号

110000052340000

出版地 東京
出版者 日本経済新聞出版社
出版者カナ ニホン ケイザイ シンブン シュッパンシャ
出版年 2008.8
ページ数 221p
大きさ 19cm
価格 ¥1600
内容注記 持続的成功に必要な組織能力・企業文化 飯塚悦功∥著. 品質を超えた「安全」をつくれ 向殿政男∥著. 開かれたものづくり論と日本のひとづくり 藤本隆宏∥著. ものづくりをブランド価値に 新宅純二郎∥著. ものづくり優秀企業に学ぶ
内容紹介 高品質・革新的な技術が必ずしも利益と結びつくわけではない。「価値観」「安全」「人材・組織」「ブランド」をテーマにした4人の識者の提言から、一歩先を見据えたものづくりを考える。
一般件名 日本∥工業
一般件名カナ ニホン∥コウギョウ
一般件名 品質管理
一般件名カナ ヒンシツ カンリ
一般件名典拠番号

511334400000000

分類:都立NDC10版 509.66
資料情報1 『日本のものづくり2.0 進化する現場力』 飯塚 悦功/編  日本経済新聞出版社 2008.8(所蔵館:中央  請求記号:/509.6/5413/2008  資料コード:5015815399)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107614064

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
持続的成功に必要な組織能力・企業文化 ジゾクテキ セイコウ ニ ヒツヨウ ナ ソシキ ノウリョク キギョウ ブンカ 飯塚 悦功/著 イイズカ ヨシノリ 11-57
品質を超えた「安全」をつくれ ヒンシツ オ コエタ アンゼン オ ツクレ 向殿 政男/著 ムカイドノ マサオ 59-96
開かれたものづくり論と日本のひとづくり ヒラカレタ モノズクリロン ト ニホン ノ ヒトズクリ 藤本 隆宏/著 フジモト タカヒロ 97-139
ものづくりをブランド価値に モノズクリ オ ブランド カチ ニ 新宅 純二郎/著 シンタク ジュンジロウ 141-178
ものづくり優秀企業に学ぶ モノズクリ ユウシュウ キギョウ ニ マナブ 179-221