矢原 隆行/編 -- 弘文堂 -- 2008.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /146.8/5647/2008 5015713666 Digital BookShelf
2008/10/21 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-335-65133-5
ISBN13桁 978-4-335-65133-5
タイトル ナラティヴからコミュニケーションへ
タイトルカナ ナラティヴ カラ コミュニケーション エ
タイトル関連情報 リフレクティング・プロセスの実践
タイトル関連情報読み リフレクティング プロセス ノ ジッセン
著者名 矢原 隆行 /編, 田代 順 /編
著者名典拠番号

110003711870000 , 110003916250000

出版地 東京
出版者 弘文堂
出版者カナ コウブンドウ
出版年 2008.9
ページ数 13, 187, 2p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
内容注記 「会話についての会話」というシステム 矢原隆行∥著. リフレクティング・プロセスへ向かう道 三澤文紀∥著. 心理臨床家のための新しいケース検討の方法 三澤文紀∥著. リフレクティング・プロセスを援用した心理臨床家教育のための「相互学習モデル」 花田里欧子∥著. 学校コミュニティへのアプローチ 田代順∥著. 精神障害者家族グループへの応用実践 田代順∥著. 電話相談ボランティアにおけるヘテラルキー的なケアと気づき 矢原隆行∥著. 協働によるケアする人のケア 壬生明日香∥著, 矢原隆行∥著. 各実践へのリフレクションと振り返り
内容紹介 アンデルセンが提唱した、広義の「ナラティヴ・セラピー」の潮流のひとつである「リフレクティング・プロセス」。その理論的含意をさらに豊かに読み解き、独自の創意工夫を重ねて産み出した実践を具体的に提示する。
一般件名 精神療法,親子関係
一般件名カナ セイシンリョウホウ,オヤコカンケイ
一般件名 心理療法 , 家族関係
一般件名カナ シンリ リョウホウ,カゾク カンケイ
一般件名典拠番号

510995800000000 , 510541500000000

分類:都立NDC10版 146.8
資料情報1 『ナラティヴからコミュニケーションへ リフレクティング・プロセスの実践』 矢原 隆行/編, 田代 順/編  弘文堂 2008.9(所蔵館:中央  請求記号:/146.8/5647/2008  資料コード:5015713666)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107618608

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「会話についての会話」というシステム カイワ ニ ツイテ ノ カイワ ト イウ システム 矢原 隆行/著 ヤハラ タカユキ 3-21
リフレクティング・プロセスへ向かう道 / 家族療法からリフレクティング・プロセスへいたるプロセス リフレクティング プロセス エ ムカウ ミチ 三澤 文紀/著 ミサワ フミノリ 23-40
心理臨床家のための新しいケース検討の方法 / リフレクティング・プロセスを応用した「ツイン・リフレクティグ・プロセス」 シンリ リンショウカ ノ タメ ノ アタラシイ ケース ケントウ ノ ホウホウ 三澤 文紀/著 ミサワ フミノリ 43-63
リフレクティング・プロセスを援用した心理臨床家教育のための「相互学習モデル」 / 臨床実践と臨床研究を結び合わせるパターン リフレクティング プロセス オ エンヨウ シタ シンリ リンショウカ キョウイク ノ タメ ノ ソウゴ ガクシュウ モデル 花田 里欧子/著 ハナダ リョウコ 65-84
学校コミュニティへのアプローチ / 「いじめ」を語り合う生徒と教師が話し合う・聴き合う・目撃し合う ガッコウ コミュニティ エノ アプローチ 田代 順/著 タシロ ジュン 85-106
精神障害者家族グループへの応用実践 / 心理教育の浸透と経験の分かち合い:学びつつ学ばれること、支えつつ支えられること セイシン ショウガイシャ カゾク グループ エノ オウヨウ ジッセン 田代 順/著 タシロ ジュン 107-126
電話相談ボランティアにおけるヘテラルキー的なケアと気づき デンワ ソウダン ボランティア ニ オケル ヘテラルキーテキ ナ ケア ト キズキ 矢原 隆行/著 ヤハラ タカユキ 127-146
協働によるケアする人のケア / アズ・イフ(as if)を用いた社会福祉専門職のワークショップ キョウドウ ニ ヨル ケア スル ヒト ノ ケア 壬生 明日香/著 ミブ アスカ 147-164
各実践へのリフレクションと振り返り カクジッセン エノ リフレクション ト フリカエリ 167-184