伊藤 眞/[ほか]編 -- 商事法務 -- 2008.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /327.2/5207/1 5015980740 Digital BookShelf
2009/01/14 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7857-1564-9
ISBN13桁 978-4-7857-1564-9
タイトル 民事司法の法理と政策
タイトルカナ ミンジ シホウ ノ ホウリ ト セイサク
タイトル関連情報 小島武司先生古稀祝賀
タイトル関連情報読み コジマ タケシ センセイ コキ シュクガ
巻次 上巻
著者名 伊藤 眞 /[ほか]編
著者名典拠番号

110000103110000

出版地 東京
出版者 商事法務
出版者カナ ショウジ ホウム
出版年 2008.8
ページ数 13, 1204p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 小島武司の肖像あり
価格 ¥18000
内容注記 事実に関する上告審破棄理由の意義 伊藤眞∥著. 不服申立ての限度 石渡哲∥著. 裁判上の和解をどう考えるか 出井直樹∥著. 民事控訴審の審理の実情と改善点 井上繁規∥著. 特許侵害訴訟における裁判所の機能拡張と手続保障 梅谷眞人∥著. 消滅時効に関する民事訴訟法・民事執行法上の諸問題 遠藤功∥著. ヨーロッパ民事訴訟法序説 貝瀬幸雄∥著. 自己使用文書に対する文書提出義務免除の根拠 垣内秀介∥著. ドイツの判例から見た「同意なくして行われたDNA鑑定」の人事訴訟における利用限界 春日偉知郎∥著. 民事事実認定の基本構造 加藤新太郎∥著. 二〇世紀前半におけるドイツ・イミッション手続過程の一側面 川嶋四郎∥著. 訴訟上の和解が可能である事件の限界 草野芳郎∥著. 司法改革の影と横断的考察雑感 小林秀之∥著. 不奏効に終わった取立訴訟と訴訟終了宣言について 坂原正夫∥著. アメリカ民事訴訟における裁判所の選任による専門家の現状と課題 椎橋邦雄∥著. 鑑定評価の在り方に関する一考察 清水宏∥著. 消費者団体訴訟と損害賠償請求 宗田貴行∥著. ウルフ・レポートと証拠法則 田島裕∥著. 訴訟上の相殺の抗弁と重複訴訟の禁止 田中誠人∥著. 判例形成と「筋」又は「落着き」 田中豊∥著. ドイツにおける固有必要的共同訴訟の柔構造化 鶴田滋∥著. 独立当事者参加について 菱田雄郷∥著. 弁護過誤訴訟における理論的・実務的問題 平沼直人∥著. デジタル・コンテンツ著作権法判例と民事司法の役割・その方法 松田政行∥著. 相殺の抗弁についての判断と不利益変更禁止の原則 松本博之∥著. 文書提出命令における「自己利用文書」概念の現在と将来 三木浩一∥著. 賃金等請求事件を通してみた理論と実務 三谷忠之∥著. 間接強制決定に関する覚書 大濱しのぶ∥著. 学校法人の倒産と学生の権利に関する一試論 大村雅彦∥著. 財産放棄をめぐる管財人弁護士の権限と責任 佐藤鉄男∥著. 双務契約再考 竹内康二∥著. 審判前の子の引渡しの保全処分の執行と執行期間 野村秀敏∥著. ドイツ倒産法の近時の運用状況について 三上威彦∥著, 中島弘雅∥著. Zum Ausbau des kollektiven Rechtsschutzes in Deutschland PETER GOTTWALD∥著. Confidentiality in the Context of Mediation in Contrast to Confidentiality in Respect of Arbitration PETER SCHLOSSER∥著. Die deutsche Juristenausbildungs-reform 2003 und "ADR“ als neuer Ausbildungsgegenstand rechtswissenschaftlichen Universitätsunterrichts im Zivilverfahrensrecht PETER GILLES∥著. Juristenausbildung und Globalisierung HANNS PRÜTTING∥著
個人件名 小島/ 武司(1936-)
個人件名カナ コジマ,タケシ(1936-)
個人件名 小島 武司
個人件名カナ コジマ タケシ
個人件名典拠番号 110000392790000
個人件名 小島/ 武司
個人件名カナ コジマ,タケシ
一般件名 民事訴訟法
一般件名カナ ミンジソショウホウ
一般件名 民事訴訟法
一般件名カナ ミンジ ソショウホウ
一般件名典拠番号

511409000000000

分類:都立NDC10版 327.2
資料情報1 『民事司法の法理と政策 小島武司先生古稀祝賀 上巻』 伊藤 眞/[ほか]編  商事法務 2008.8(所蔵館:中央  請求記号:/327.2/5207/1  資料コード:5015980740)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107619188

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
事実に関する上告審破棄理由の意義 / 最二判平成一五年一〇月一六日民集五七巻九号一〇七五頁を素材として ジジツ ニ カンスル ジョウコクシン ハキ リユウ ノ イギ 伊藤 眞/著 イトウ マコト 3-20
不服申立ての限度 / 請求の予備的併合における上訴審の審判の範囲 フフク モウシタテ ノ ゲンド 石渡 哲/著 イシワタ サトシ 21-62
裁判上の和解をどう考えるか サイバンジョウ ノ ワカイ オ ドウ カンガエルカ 出井 直樹/著 イデイ ナオキ 63-88
民事控訴審の審理の実情と改善点 ミンジ コウソシン ノ シンリ ノ ジツジョウ ト カイゼンテン 井上 繁規/著 イノウエ シゲキ 89-116
特許侵害訴訟における裁判所の機能拡張と手続保障 トッキョ シンガイ ソショウ ニ オケル サイバンショ ノ キノウ カクチョウ ト テツズキ ホショウ 梅谷 眞人/著 ウメタニ マサト 117-146
消滅時効に関する民事訴訟法・民事執行法上の諸問題 ショウメツ ジコウ ニ カンスル ミンジ ソショウホウ ミンジ シッコウホウジョウ ノ ショモンダイ 遠藤 功/著 エンドウ コウ 147-191
ヨーロッパ民事訴訟法序説 / ロルフ・シュテュルナーの「ヨーロッパ民事訴訟法」研究を中心に ヨーロッパ ミンジ ソショウホウ ジョセツ 貝瀬 幸雄/著 カイセ ユキオ 193-241
自己使用文書に対する文書提出義務免除の根拠 ジコ シヨウ ブンショ ニ タイスル ブンショ テイシュツ ギム メンジョ ノ コンキョ 垣内 秀介/著 カキウチ シュウスケ 243-270
ドイツの判例から見た「同意なくして行われたDNA鑑定」の人事訴訟における利用限界 / 違法収集証拠の利用禁止と個人情報をめぐる自己決定権 ドイツ ノ ハンレイ カラ ミタ ドウイ ナクシテ オコナワレタ ディーエヌエー カンテイ ノ ジンジ ソショウ ニ オケル リヨウ ゲンカイ 春日 偉知郎/著 カスガ イチロウ 271-304
民事事実認定の基本構造 ミンジ ジジツ ニンテイ ノ キホン コウゾウ 加藤 新太郎/著 カトウ シンタロウ 305-330
二〇世紀前半におけるドイツ・イミッション手続過程の一側面 / Stönnerの見解の検討を中心として ニジッセイキ ゼンハン ニ オケル ドイツ イミッション テツズキ カテイ ノ イチ ソクメン 川嶋 四郎/著 カワシマ シロウ 331-362
訴訟上の和解が可能である事件の限界 / 家事抗告審での訴訟上の和解の可能性を視野に入れて ソショウジョウ ノ ワカイ ガ カノウ デ アル ジケン ノ ゲンカイ 草野 芳郎/著 クサノ ヨシロウ 363-386
司法改革の影と横断的考察雑感 / 再審と再審理諸制度の再構築 シホウ カイカク ノ カゲ ト オウダンテキ コウサツ ザッカン 小林 秀之/著 コバヤシ ヒデユキ 387-426
不奏効に終わった取立訴訟と訴訟終了宣言について フソウコウ ニ オワッタ トリタテ ソショウ ト ソショウ シュウリョウ センゲン ニ ツイテ 坂原 正夫/著 サカハラ マサオ 427-453
アメリカ民事訴訟における裁判所の選任による専門家の現状と課題 アメリカ ミンジ ソショウ ニ オケル サイバンショ ノ センニン ニ ヨル センモンカ ノ ゲンジョウ ト カダイ 椎橋 邦雄/著 シイバシ クニオ 455-477
鑑定評価の在り方に関する一考察 カンテイ ヒョウカ ノ アリカタ ニ カンスル イチ コウサツ 清水 宏/著 シミズ ヒロシ 479-505
消費者団体訴訟と損害賠償請求 ショウヒシャ ダンタイ ソショウ ト ソンガイ バイショウ セイキュウ 宗田 貴行/著 ソウダ タカユキ 507-564
ウルフ・レポートと証拠法則 ウルフ レポート ト ショウコ ホウソク 田島 裕/著 タジマ ユタカ 565-595
訴訟上の相殺の抗弁と重複訴訟の禁止 / 最高裁平成一八年四月一四日判決を素材として ソショウジョウ ノ ソウサイ ノ コウベン ト チョウフク ソショウ ノ キンシ 田中 誠人/著 タナカ マコト 597-627
判例形成と「筋」又は「落着き」 ハンレイ ケイセイ ト スジ マタワ オチツキ 田中 豊/著 タナカ ユタカ 629-654
ドイツにおける固有必要的共同訴訟の柔構造化 / 人的会社社員除名訴訟における判例・支配的見解の紹介と検討 ドイツ ニ オケル コユウ ヒツヨウテキ キョウドウ ソショウ ノ ジュウコウゾウカ 鶴田 滋/著 ツルタ シゲル 655-687
独立当事者参加について / 権利主張参加を中心に ドクリツ トウジシャ サンカ ニ ツイテ 菱田 雄郷/著 ヒシダ ユウキョウ 689-715
弁護過誤訴訟における理論的・実務的問題 ベンゴ カゴ ソショウ ニ オケル リロンテキ ジツムテキ モンダイ 平沼 直人/著 ヒラヌマ ナオト 717-741
デジタル・コンテンツ著作権法判例と民事司法の役割・その方法 / 最判「ときめきメモリアル事件」に見るコンテンツビジネスの適法限界の確立・私的領域におけるコンテンツの改変に関する判断の方法及びデジタル・コンテンツの利用に関する「間接侵害」判例理論の形成 デジタル コンテンツ チョサクケンホウ ハンレイ ト ミンジ シホウ ノ ヤクワリ ソノ ホウホウ 松田 政行/著 マツダ マサユキ 743-788
相殺の抗弁についての判断と不利益変更禁止の原則 ソウサイ ノ コウベン ニ ツイテ ノ ハンダン ト フリエキ ヘンコウ キンシ ノ ゲンソク 松本 博之/著 マツモト ヒロユキ 789-832
文書提出命令における「自己利用文書」概念の現在と将来 ブンショ テイシュツ メイレイ ニ オケル ジコ リヨウ ブンショ ガイネン ノ ゲンザイ ト ショウライ 三木 浩一/著 ミキ コウイチ 833-865
賃金等請求事件を通してみた理論と実務 チンギン トウ セイキュウ ジケン オ トオシテ ミタ リロン ト ジツム 三谷 忠之/著 ミタニ タダユキ 867-886
間接強制決定に関する覚書 / 強制金の額及び期間を中心に カンセツ キョウセイ ケッテイ ニ カンスル オボエガキ 大濱 しのぶ/著 オオハマ シノブ 889-938
学校法人の倒産と学生の権利に関する一試論 ガッコウ ホウジン ノ トウサン ト ガクセイ ノ ケンリ ニ カンスル イチ シロン 大村 雅彦/著 オオムラ マサヒコ 939-959
財産放棄をめぐる管財人弁護士の権限と責任 ザイサン ホウキ オ メグル カンザイニン ベンゴシ ノ ケンゲン ト セキニン 佐藤 鉄男/著 サトウ テツオ 961-978
双務契約再考 / 売主の本旨履行請求の要件事実と双方未履行解除をめぐって ソウム ケイヤク サイコウ 竹内 康二/著 タケウチ コウジ 979-1024
審判前の子の引渡しの保全処分の執行と執行期間 シンパンマエ ノ コ ノ ヒキワタシ ノ ホゼン ショブン ノ シッコウ ト シッコウ キカン 野村 秀敏/著 ノムラ ヒデトシ 1025-1071
ドイツ倒産法の近時の運用状況について ドイツ トウサンホウ ノ キンジ ノ ウンヨウ ジョウキョウ ニ ツイテ 三上 威彦/著 ミカミ タケヒコ 1073-1106
Zum Ausbau des kollektiven Rechtsschutzes in Deutschland ツム アオスバオ デス コレクティーフェン レヒツシュッツェス イン ドイチュラント PETER GOTTWALD/著 ゴットバルド ペーター 1181-1204
Confidentiality in the Context of Mediation in Contrast to Confidentiality in Respect of Arbitration コンフィデンシャリティ イン ザ コンテクスト オブ メディエーション イン コントラスト トゥー コンフィデンシャリティ イン リスペクト オブ アービトレーション PETER SCHLOSSER/著 シュロッサー P. 1156-1180
Die deutsche Juristenausbildungs‐reform 2003 und ”ADR“ als neuer Ausbildungsgegenstand rechtswissenschaftlichen Universitätsunterrichts im Zivilverfahrensrecht ディー ドイチェ ユリステンアオスビルドゥングス レフォルム ニセンサン ウント エーディーアール アルス ノイアー アオスビルドゥングスゲーゲンシュタント レヒツヴィセンシャフトリヒェン ウニヴェルズィテーツウンターリヒツ イム ツィヴィールフェアファーレンスレヒト PETER GILLES/著 ギレス ペーター 1130-1154
Juristenausbildung und Globalisierung / Tendenzen in Deutschland,Europa und Japan ユリステンアオスビルドゥング ウント グロバリズィールング HANNS PRÜTTING/著 プリュッティング ハンス 1107-1128