阿部 謹也/[著] -- 日本エディタースクール出版部 -- 2008.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /204.0/5098/2008 5015756897 Digital BookShelf
2008/10/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88888-934-6
ISBN13桁 978-4-88888-934-6
タイトル 阿部謹也最初の授業・最後の授業
タイトルカナ アベ キンヤ サイショ ノ ジュギョウ サイゴ ノ ジュギョウ
著者名 阿部 謹也 /[著], 阿部謹也追悼集刊行の会 /編
著者名典拠番号

110000030610000 , 210001236130000

出版地 東京
出版者 日本エディタースクール出版部
出版者カナ ニホン エディター スクール シュッパンブ
出版年 2008.9
ページ数 7, 334p
大きさ 20cm
一般注記 附・追悼の記録
特定事項に属さない注記 附・追悼の記録
出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 ¥2400
内容注記 歴史学. 自画像の社会史. 弔辞 安丸良夫∥著. 弔辞 土肥恒之∥著. 弔辞 小島明日奈∥著. 弔辞 阪西紀子∥著. 先生の言葉 安斎雅之∥著. 最後の御講話 竹田正興∥著. 生と死の世界 赤川次郎∥著. 日本的な「世間」考察 石牟礼道子∥著. 危機意識と寂寥感を抱えて 色川大吉∥著. 専門越え人間の尊厳求める 樺山紘一∥著. 文学好きの敏腕学長 出口裕弘∥著. 「学問」とは何か教わる 日高敏隆∥著. 渾身の人 三木卓∥著. 社会史生んだ批評精神 安丸良夫∥著. 一橋を愛し、命を削った 河合真帆∥著. 日欧社会の本源求める 郷原信之∥著. 火中の栗を拾う 市畑進∥著. 碩学の伝説 浅羽通明∥著. 阿部謹也さんのもとから離れなかったもの 松家仁之∥著. この人・この3冊 川北稔∥著. 書評 「世間」問う学問的探求心 福元満治∥著. 書評 遠い時代の生活感覚探る 竹内洋∥著. 書評 「世間」の中で「個」を生きる 樋口伸子∥著. 天声人語. 天地人. 阿部謹也氏の最後の原稿「食卓日記」. 遺書のような 阿部晨子∥著. 記憶の断片を訪ねて 阿部道生∥著. 父と音楽 阿部修人∥著
内容紹介 2006年に逝去した歴史家・阿部謹也による、若き日の最初の授業「歴史学」の講義ノートと、最後の授業となった東京藝術大学の美術学部特別講義「自画像の社会史」の講義ノートを収録。各界からの追悼の記録も掲載。
書誌・年譜・年表 阿部謹也先生略年譜・主要著作:p329〜334
個人件名 阿部/ 謹也(1935-2006)
個人件名カナ アベ,キンヤ(1935-2006)
個人件名 阿部 謹也
個人件名カナ アベ キンヤ
個人件名典拠番号 110000030610000
個人件名 阿部/ 謹也
個人件名カナ アベ,キンヤ
一般件名 歴史学
一般件名カナ レキシガク
一般件名 歴史学 , 肖像画-歴史
一般件名カナ レキシガク,ショウゾウガ-レキシ
一般件名典拠番号

511477200000000 , 510968210020000

分類:都立NDC10版 204
書評掲載紙 日本経済新聞  2008/09/21  1588 
資料情報1 『阿部謹也最初の授業・最後の授業』 阿部 謹也/[著], 阿部謹也追悼集刊行の会/編  日本エディタースクール出版部 2008.9(所蔵館:中央  請求記号:/204.0/5098/2008  資料コード:5015756897)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107625589

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
歴史学 / 最初の授業 一九六五年・小樽商科大学 レキシガク 1-150
自画像の社会史 / 最後の授業 二〇〇六年・東京藝術大学 ジガゾウ ノ シャカイシ 151-215
弔辞 チョウジ 安丸 良夫/著 ヤスマル ヨシオ 219-221
弔辞 チョウジ 土肥 恒之/著 ドヒ ツネユキ 222-225
弔辞 チョウジ 小島 明日奈/著 コジマ アスナ 226-228
弔辞 チョウジ 阪西 紀子/著 バンザイ ノリコ 229-234
先生の言葉 センセイ ノ コトバ 安斎 雅之/著 アンザイ マサユキ 235-236
最後の御講話 サイゴ ノ ゴコウワ 竹田 正興/著 タケダ マサオキ 237-239
生と死の世界 セイ ト シ ノ セカイ 赤川 次郎/著 アカガワ ジロウ 241-244
日本的な「世間」考察 ニホンテキ ナ セケン コウサツ 石牟礼 道子/著 イシムレ ミチコ 245-247
危機意識と寂寥感を抱えて キキ イシキ ト セキリョウカン オ カカエテ 色川 大吉/著 イロカワ ダイキチ 248-250
専門越え人間の尊厳求める センモン コエ ニンゲン ノ ソンゲン モトメル 樺山 紘一/著 カバヤマ コウイチ 251-253
文学好きの敏腕学長 ブンガクズキ ノ ビンワン ガクチョウ 出口 裕弘/著 デグチ ヤスヒロ 254-256
「学問」とは何か教わる ガクモン トワ ナニカ オソワル 日高 敏隆/著 ヒダカ トシタカ 257-259
渾身の人 コンシン ノ ヒト 三木 卓/著 ミキ タク 260-262
社会史生んだ批評精神 シャカイシ ウンダ ヒヒョウ セイシン 安丸 良夫/著 ヤスマル ヨシオ 263-265
一橋を愛し、命を削った ヒトツバシ オ アイシ イノチ オ ケズッタ 河合 真帆/著 カワイ マホ 267-268
日欧社会の本源求める ニチオウ シャカイ ノ ホンゲン モトメル 郷原 信之/著 ゴウハラ ノブユキ 269-271
火中の栗を拾う カチュウ ノ クリ オ ヒロウ 市畑 進/著 イチハタ ススム 272-280
碩学の伝説 セキガク ノ デンセツ 浅羽 通明/著 アサバ ミチアキ 281-291
阿部謹也さんのもとから離れなかったもの アベ キンヤ サン ノ モト カラ ハナレナカッタ モノ 松家 仁之/著 マツイエ マサシ 292-296
この人・この3冊 コノ ヒト コノ サンサツ 川北 稔/著 カワキタ ミノル 298-299
書評 「世間」問う学問的探求心 ショヒョウ セケン トウ ガクモンテキ タンキュウシン 福元 満治/著 フクモト ミツジ 300-301
書評 遠い時代の生活感覚探る ショヒョウ トオイ ジダイ ノ セイカツ カンカク サグル 竹内 洋/著 タケウチ ヨウ 302-303
書評 「世間」の中で「個」を生きる ショヒョウ セケン ノ ナカ デ コ オ イキル 樋口 伸子/著 ヒグチ ノブコ 304-305
天声人語 テンセイ ジンゴ 307-308
天地人 テンチジン 308-309
阿部謹也氏の最後の原稿「食卓日記」 アベ キンヤ シ ノ サイゴ ノ ゲンコウ ショクタク ニッキ 309-310
遺書のような イショ ノ ヨウナ 阿部 晨子/著 アベ アキコ 312-314
記憶の断片を訪ねて キオク ノ ダンペン オ タズネテ 阿部 道生/著 アベ ミチオ 315-323
父と音楽 チチ ト オンガク 阿部 修人/著 アベ ナオヒト 324-328