大曽根 寛/編 -- 法律文化社 -- 2008.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /364.0/5222/2008 5016010310 Digital BookShelf
2009/01/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-589-03115-0
ISBN13桁 978-4-589-03115-0
タイトル 社会保障法のプロブレマティーク
タイトルカナ シャカイ ホショウホウ ノ プロブレマティーク
タイトル関連情報 対立軸と展望
タイトル関連情報読み タイリツジク ト テンボウ
著者名 大曽根 寛 /編, 金川 めぐみ /編, 森田 慎二郎 /編
著者名典拠番号

110003380780000 , 110005271080000 , 110005117820000

出版地 京都
出版者 法律文化社
出版者カナ ホウリツ ブンカシャ
出版年 2008.9
ページ数 11, 258p
大きさ 22cm
価格 ¥7000
内容注記 社会保障の理念と実態 大曽根寛∥著. 社会福祉立法の基本理念 品田充儀∥著. ライフステージにおける社会保障法 古橋エツ子∥著. 社会保障の役割の再検討 山田晋∥著. 国家制度間における「配偶者」規定 本沢巳代子∥著. 国民年金法における「被保険者」 畑中祥子∥著. 「公・私」の軸における終身年金の位置づけ 長沼建一郎∥著. 退職所得保障における企業自治と国の関与 森田慎二郎∥著. 戦後沖縄の医療保障制度の変遷から見えてくること 春田吉備彦∥著. 介護保険法における保険者自治と国の関与 小西啓文∥著. 社会保障における排除と包摂 金川めぐみ∥著. 措置入院制度の変容 永井順子∥著. 生活保護における強制と自立 山田省三∥著. 「社会保障法」的議論として再構成する 久塚純一∥著
内容紹介 社会保障法における対立軸をテーマに、「社会保障の枠組み」「社会保険」「社会福祉」の3つの視点から主要な争点を明示し、問題提起する。そして最後に、その対立軸を法的な議論に昇華する方法論を述べる。
一般件名 社会保障∥法令∥日本∥論文集
一般件名カナ シャカイホショウ∥ホウレイ∥ニホン∥ロンブンシュウ
一般件名 社会保障-法令
一般件名カナ シャカイ ホショウ-ホウレイ
一般件名典拠番号

510412010080000

分類:都立NDC10版 364
資料情報1 『社会保障法のプロブレマティーク 対立軸と展望』 大曽根 寛/編, 金川 めぐみ/編 , 森田 慎二郎/編 法律文化社 2008.9(所蔵館:中央  請求記号:/364.0/5222/2008  資料コード:5016010310)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107629086

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
社会保障の理念と実態 / 小泉政権期における社会保障実態の崩壊過程 シャカイ ホショウ ノ リネン ト ジッタイ 大曽根 寛/著 オオソネ ヒロシ 3-25
社会福祉立法の基本理念 / 「権利としての自立」か「義務としての自立」か シャカイ フクシ リッポウ ノ キホン リネン 品田 充儀/著 シナダ ミツギ 26-42
ライフステージにおける社会保障法 / 自己決定と第三者支援のはざま ライフ ステージ ニ オケル シャカイ ホショウホウ 古橋 エツ子/著 フルハシ エツコ 43-57
社会保障の役割の再検討 / 先進国・工業化諸国と発展途上国における社会保障の異同から シャカイ ホショウ ノ ヤクワリ ノ サイケントウ 山田 晋/著 ヤマダ シン 58-73
国家制度間における「配偶者」規定 / 生活実態と法規定のゆらぎから コッカ セイドカン ニ オケル ハイグウシャ キテイ 本沢 巳代子/著 モトザワ ミヨコ 74-90
国民年金法における「被保険者」 / 社会保険における「任意」と「強制」を軸にして コクミン ネンキンホウ ニ オケル ヒホケンシャ 畑中 祥子/著 ハタナカ ヨウコ 93-111
「公・私」の軸における終身年金の位置づけ / 個人年金保険との関係を中心に コウシ ノ ジク ニ オケル シュウシン ネンキン ノ イチズケ 長沼 建一郎/著 ナガヌマ ケンイチロウ 112-128
退職所得保障における企業自治と国の関与 / 三菱長崎造船所の諸規程の変遷と社会保障立法との交錯 タイショク ショトク ホショウ ニ オケル キギョウ ジチ ト クニ ノ カンヨ 森田 慎二郎/著 モリタ シンジロウ 129-145
戦後沖縄の医療保障制度の変遷から見えてくること / 医療の現物給付制度と償還払い制度についての再考 センゴ オキナワ ノ イリョウ ホショウ セイド ノ ヘンセン カラ ミエテ クル コト 春田 吉備彦/著 ハルタ キビヒコ 146-159
介護保険法における保険者自治と国の関与 / 保険料の減免・助成制度に焦点をあてて カイゴ ホケンホウ ニ オケル ホケンシャ ジチ ト クニ ノ カンヨ 小西 啓文/著 コニシ ヒロフミ 160-182
社会保障における排除と包摂 / ホームレス自立支援施策からみるその過程 シャカイ ホショウ ニ オケル ハイジョ ト ホウセツ 金川 めぐみ/著 カナガワ メグミ 185-202
措置入院制度の変容 / 社会防衛と医療保障 ソチ ニュウイン セイド ノ ヘンヨウ 永井 順子/著 ナガイ ジュンコ 203-219
生活保護における強制と自立 / 補足性原理の再検討 セイカツ ホゴ ニ オケル キョウセイ ト ジリツ 山田 省三/著 ヤマダ ショウゾウ 220-235
「社会保障法」的議論として再構成する / いかなる枠組みで捉え表現するのか シャカイ ホショウホウテキ ギロン ト シテ サイコウセイ スル 久塚 純一/著 ヒサツカ ジュンイチ 236-255