野村 正樹/著 -- 河出書房新社 -- 2008.10 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /686.2/5279/2008 5015945016 Digital BookShelf
2009/01/13 可能 利用可   0
多摩 書庫 青少年図書 /686.2/5279/2008 5016551947 Digital BookShelf
2009/06/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-309-50347-9
ISBN13桁 978-4-309-50347-9
タイトル 鉄道地図の謎から歴史を読む方法
タイトルカナ テツドウ チズ ノ ナゾ カラ レキシ オ ヨム ホウホウ
タイトル関連情報 明治以降、鉄道は日本をどう変えたのか
タイトル関連情報読み メイジ イコウ テツドウ ワ ニホン オ ドウ カエタ ノカ
著者名 野村 正樹 /著
著者名典拠番号

110000773770000

出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版者カナ カワデ ショボウ シンシャ
出版年 2008.10
ページ数 216p
大きさ 18cm
シリーズ名 KAWADE夢新書
シリーズ名のルビ等 カワデ ユメシンショ
シリーズ番号 S347
シリーズ番号読み 347
価格 ¥720
内容紹介 わが国の鉄道は、どんな施設のある場所をむすんで敷かれていったか? 高度経済成長期の新線建設ラッシュが招いた「不幸な結末」とは? 鉄道発展の歩みを追うことで、近代日本の姿を浮き彫りにする。
書誌・年譜・年表 「日本と鉄道」のおもな出来事:p212〜216 文献:巻末
一般件名 鉄道∥日本∥歴史
一般件名カナ テツドウ∥ニホン∥レキシ
一般件名 鉄道-日本
一般件名カナ テツドウ-ニホン
一般件名典拠番号

511195020390000

分類:都立NDC10版 686.21
資料情報1 『鉄道地図の謎から歴史を読む方法 明治以降、鉄道は日本をどう変えたのか』(KAWADE夢新書 S347) 野村 正樹/著  河出書房新社 2008.10(所蔵館:中央  請求記号:/686.2/5279/2008  資料コード:5015945016)
資料情報2 『鉄道地図の謎から歴史を読む方法 明治以降、鉄道は日本をどう変えたのか』(KAWADE夢新書 S347) 野村 正樹/著  河出書房新社 2008.10(所蔵館:多摩  請求記号:/686.2/5279/2008  資料コード:5016551947)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107634137