経営哲学学会/編 -- 文眞堂 -- 2008.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /335.1/5488/2008 5015785271 Digital BookShelf
2008/11/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8309-4628-8
ISBN13桁 978-4-8309-4628-8
タイトル 経営哲学の実践
タイトルカナ ケイエイ テツガク ノ ジッセン
著者名 経営哲学学会 /編
著者名典拠番号

210001004420000

出版地 東京
出版者 文眞堂
出版者カナ ブンシンドウ
出版年 2008.9
ページ数 13, 385p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
内容注記 渋澤栄一の経営哲学の意義 由井常彦∥著. 松下幸之助と稲盛和夫の経営哲学 三井泉∥ほか著, 渡邊祐介∥ほか著. 明日の経営者たちへ 稲盛和夫∥ほか述. 一ノ蔵の経営哲学 大石剛∥ほか著. ヤクモの経営哲学 舟木いさ子∥述, 石井康彦∥述. 星野リゾートの経営哲学 藤森大祐∥ほか著. 飯尾醸造の経営哲学 早坂明彦∥著, 大石剛∥著. 饒平名エコステーションの経営哲学 饒平名知也∥著, 牛窪潔∥著. すかいらーくの経営哲学 横川端∥ほか述. 人形町今半の経営哲学 高岡慎一郎∥ほか述. ラティオインターナショナルの経営哲学 井口弘∥述, 大平浩二∥述. LUNARRの経営哲学 高須賀宣∥述, 大平浩二∥述. IT企業の経営哲学 猪熊洋文∥ほか述. 弘南バスの経営哲学 菊池武弘∥ほか述. 旭山動物園の経営哲学 澤野雅彦∥著. コープさっぽろの経営哲学 大平義隆∥著. スターフライヤーの経営哲学 堀高明∥著, 大平浩二∥著. ゼンリンデータコムの経営哲学 林秀美∥述, 大平浩二∥述. ソフトバンクホークスの経営哲学 小林至∥述, 大平浩二∥述. 経営哲学の形成 大平浩二∥著. 現代の経営哲学 厚東偉介∥著. 経営哲学学会の歩み 大平浩二∥著. 経営哲学学会統一論題と報告者 大平浩二∥著
内容紹介 新しい時代の経営哲学は、その時代のさまざまな知見や実践が十分に蓄積されていなければ、新しく体系化されない。渋澤栄一、松下幸之助、そして稲盛和夫を始めとした現代企業15社の経営者に、実践の哲学を問う書。
一般件名 経営
一般件名カナ ケイエイ
一般件名 経営学
一般件名カナ ケイエイガク
一般件名典拠番号

510695000000000

分類:都立NDC10版 335.1
資料情報1 『経営哲学の実践』 経営哲学学会/編  文眞堂 2008.9(所蔵館:中央  請求記号:/335.1/5488/2008  資料コード:5015785271)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107634317

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
渋澤栄一の経営哲学の意義 / 経営史の立場からの考察 シブサワ エイイチ ノ ケイエイ テツガク ノ イギ 由井 常彦/著 ユイ ツネヒコ 3-22
松下幸之助と稲盛和夫の経営哲学 / その原点を探る マツシタ コウノスケ ト イナモリ カズオ ノ ケイエイ テツガク 三井 泉/ほか著 ミツイ イズミ 23-59
明日の経営者たちへ / 株主市場主義を超えて アス ノ ケイエイシャタチ エ 稲盛 和夫/ほか述 イナモリ カズオ 60-103
一ノ蔵の経営哲学 / 理念経営の過渡的な完成型 イチノクラ ノ ケイエイ テツガク 大石 剛/ほか著 オオイシ タケシ 107-124
ヤクモの経営哲学 / 環境への融合を目指して ヤクモ ノ ケイエイ テツガク 舟木 いさ子/述 フナキ イサコ 125-137
星野リゾートの経営哲学 ホシノ リゾート ノ ケイエイ テツガク 藤森 大祐/ほか著 フジモリ ダイスケ 138-153
飯尾醸造の経営哲学 / 「農業を守る食酢造り」の志を貫く経営 イイオ ジョウゾウ ノ ケイエイ テツガク 早坂 明彦/著 ハヤサカ アキヒコ 154-166
饒平名エコステーションの経営哲学 / 環境ビジネスを興して ヨヘナ エコステーション ノ ケイエイ テツガク 饒平名 知也/著 ヨヘナ トモヤ 167-190
すかいらーくの経営哲学 スカイラーク ノ ケイエイ テツガク 横川 端/ほか述 ヨコカワ タダシ 191-216
人形町今半の経営哲学 ニンギョウチョウ イマハン ノ ケイエイ テツガク 高岡 慎一郎/ほか述 タカオカ シンイチロウ 217-232
ラティオインターナショナルの経営哲学 ラティオ インターナショナル ノ ケイエイ テツガク 井口 弘/述 イグチ ヒロシ 233-252
LUNARRの経営哲学 ルナー ノ ケイエイ テツガク 高須賀 宣/述 タカスカ トオル 253-267
IT企業の経営哲学 / パネル討議 アイティー キギョウ ノ ケイエイ テツガク 猪熊 洋文/ほか述 イノクマ ヒロフミ 268-286
弘南バスの経営哲学 コウナン バス ノ ケイエイ テツガク 菊池 武弘/ほか述 キクチ タケヒロ 287-300
旭山動物園の経営哲学 / 小菅正夫氏に聞く アサヒヤマ ドウブツエン ノ ケイエイ テツガク 澤野 雅彦/著 サワノ マサヒコ 301-316
コープさっぽろの経営哲学 / 本業回帰によるV字回復 / 梅田眞男氏に聞く コープ サッポロ ノ ケイエイ テツガク 大平 義隆/著 オオヒラ ヨシタカ 317-327
スターフライヤーの経営哲学 スター フライヤー ノ ケイエイ テツガク 堀 高明/著 ホリ タカアキ 328-333
ゼンリンデータコムの経営哲学 ゼンリン データ コム ノ ケイエイ テツガク 林 秀美/述 ハヤシ ヒデミ 334-339
ソフトバンクホークスの経営哲学 ソフトバンク ホークス ノ ケイエイ テツガク 小林 至/述 コバヤシ イタル 340-346
経営哲学の形成 / 経営史の立場からの考察 ケイエイ テツガク ノ ケイセイ 大平 浩二/著 オオヒラ コウジ 349-356
現代の経営哲学 / 日本の組織のケース ゲンダイ ノ ケイエイ テツガク 厚東 偉介/著 コウトウ イスケ 357-370
経営哲学学会の歩み / 平成14(2002)年から平成20(2008)年8月 ケイエイ テツガク ガッカイ ノ アユミ 大平 浩二/著 オオヒラ コウジ 373-378
経営哲学学会統一論題と報告者 ケイエイ テツガク ガッカイ トウイツ ロンダイ ト ホウコクシャ 大平 浩二/著 オオヒラ コウジ 379-381