和田 努/編著 -- 同友館 -- 2008.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /498.0/5519/2008 5015848845 Digital BookShelf
2008/11/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-496-04456-4
ISBN13桁 978-4-496-04456-4
タイトル 日本の医療を変える
タイトルカナ ニホン ノ イリョウ オ カエル
タイトル関連情報 「医療崩壊時代」への提言
タイトル関連情報読み イリョウ ホウカイ ジダイ エノ テイゲン
著者名 和田 努 /編著
著者名典拠番号

110001096900000

出版地 東京
出版者 同友館
出版者カナ ドウユウカン
出版年 2008.9
ページ数 291p
大きさ 19cm
価格 ¥2000
内容注記 未来を鋭く洞察する指導者が必要である 瀬在幸安∥述. 「寄り添いの医療」を再認識すべきだ 信友浩一∥述. 生涯一医師の「癒しの医療」とは 海老原敏∥述. 患者の声を医療政策にどう反映させるか 伊藤雅治∥述. 「生活政治」に根ざした医療と福祉を 大熊由紀子∥述. 心の医療を実現するために 日野原重明∥述. 医療の世界にバイオエシックスをどう根づかせるか 木村利人∥述. 日本の"老年学"は何を目指すのか 柴田博∥述. 「医療崩壊」を救う道はあるか 小松秀樹∥述. がん拠点病院が本気でがん医療に取り組むことが必要 武藤徹一郎∥述. 医師偏在問題は行政が主導権をとるべきだ 三宅祥三∥述. 「からだ」「こころ」「いのち」の三視点で病気を診ることが大切 帯津良一∥述. 人権とは、他者への愛 大谷藤郎∥述. 国家の安全保障に位置づけるべき社会保障 坪井栄孝∥述. 看護職の定着のために、教育の改革と職場環境の改善を 久常節子∥述. 患者視点のがん治療を可能にするために 山口建∥述. 患者のために必要な機器は導入すべきです 渡邉一夫∥述. 最近の医療には優しさが弱くなっている 鎌田實∥述. 医療を日本の財産として捉えるべきです 大村昭人∥述. 医療の進歩には感謝するばかりです 三木卓∥述
内容紹介 危機的状況にはまり込んでいる日本の医療を再生する道はあるのか-。医療が混迷する時代に医療界をリードする、変える先達たちがその行方と展望を語る。『新医療』連載を書籍化。
一般件名 医療∥日本
一般件名カナ イリョウ∥ニホン
一般件名 医療-日本
一般件名カナ イリョウ-ニホン
一般件名典拠番号

510487520550000

分類:都立NDC10版 498.021
書評掲載紙 朝日新聞  2008/11/02  1594 
資料情報1 『日本の医療を変える 「医療崩壊時代」への提言』 和田 努/編著  同友館 2008.9(所蔵館:中央  請求記号:/498.0/5519/2008  資料コード:5015848845)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107643078

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
未来を鋭く洞察する指導者が必要である ミライ オ スルドク ドウサツ スル シドウシャ ガ ヒツヨウ デ アル 瀬在 幸安/述 セザイ ユキヤス 11-23
「寄り添いの医療」を再認識すべきだ ヨリソイ ノ イリョウ オ サイニンシキ スベキダ 信友 浩一/述 ノブトモ コウイチ 25-36
生涯一医師の「癒しの医療」とは ショウガイ イチ イシ ノ イヤシ ノ イリョウ トワ 海老原 敏/述 エビハラ サトシ 37-48
患者の声を医療政策にどう反映させるか カンジャ ノ コエ オ イリョウ セイサク ニ ドウ ハンエイ サセルカ 伊藤 雅治/述 イトウ マサハル 49-61
「生活政治」に根ざした医療と福祉を セイカツ セイジ ニ ネザシタ イリョウ ト フクシ オ 大熊 由紀子/述 オオクマ ユキコ 63-75
心の医療を実現するために ココロ ノ イリョウ オ ジツゲン スル タメ ニ 日野原 重明/述 ヒノハラ シゲアキ 77-103
医療の世界にバイオエシックスをどう根づかせるか イリョウ ノ セカイ ニ バイオエシックス オ ドウ ネズカセルカ 木村 利人/述 キムラ リヒト 105-117
日本の“老年学”は何を目指すのか ニホン ノ ロウネンガク ワ ナニ オ メザス ノカ 柴田 博/述 シバタ ヒロシ 119-132
「医療崩壊」を救う道はあるか イリョウ ホウカイ オ スクウ ミチ ワ アルカ 小松 秀樹/述 コマツ ヒデキ 133-144
がん拠点病院が本気でがん医療に取り組むことが必要 ガン キョテン ビョウイン ガ ホンキ デ ガンイリョウ ニ トリクム コト ガ ヒツヨウ 武藤 徹一郎/述 ムトウ テツイチロウ 145-157
医師偏在問題は行政が主導権をとるべきだ イシ ヘンザイ モンダイ ワ ギョウセイ ガ シュドウケン オ トルベキダ 三宅 祥三/述 ミヤケ ショウゾウ 159-171
「からだ」「こころ」「いのち」の三視点で病気を診ることが大切 カラダ ココロ イノチ ノ サンシテン デ ビョウキ オ ミル コト ガ タイセツ 帯津 良一/述 オビツ リョウイチ 173-186
人権とは、他者への愛 ジンケン トワ タシャ エノ アイ 大谷 藤郎/述 オオタニ フジオ 187-200
国家の安全保障に位置づけるべき社会保障 コッカ ノ アンゼン ホショウ ニ イチズケルベキ シャカイ ホショウ 坪井 栄孝/述 ツボイ エイタカ 201-212
看護職の定着のために、教育の改革と職場環境の改善を カンゴショク ノ テイチャク ノ タメ ニ キョウイク ノ カイカク ト ショクバ カンキョウ ノ カイゼン オ 久常 節子/述 ヒサツネ セツコ 213-224
患者視点のがん治療を可能にするために カンジャ シテン ノ ガンチリョウ オ カノウ ニ スル タメ ニ 山口 建/述 ヤマグチ ケン 225-236
患者のために必要な機器は導入すべきです カンジャ ノ タメ ニ ヒツヨウ ナ キキ ワ ドウニュウ スベキ デス 渡邉 一夫/述 ワタナベ カズオ 237-250
最近の医療には優しさが弱くなっている サイキン ノ イリョウ ニワ ヤサシサ ガ ヨワク ナッテ イル 鎌田 實/述 カマタ ミノル 251-264
医療を日本の財産として捉えるべきです イリョウ オ ニホン ノ ザイサン ト シテ トラエルベキ デス 大村 昭人/述 オオムラ アキト 265-277
医療の進歩には感謝するばかりです イリョウ ノ シンポ ニワ カンシャ スル バカリ デス 三木 卓/述 ミキ タク 279-291