福田 淳/著 -- 講談社 -- 2008.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /159.7/5066/2008 5015865962 Digital BookShelf
2008/12/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-06-215061-3
ISBN13桁 978-4-06-215061-3
タイトル これでいいのだ14歳。
タイトルカナ コレ デ イイノダ ジュウヨンサイ
タイトル関連情報 天才バカボン公認副読本,バカボンパパに学ぶ14歳からの生き方哲学100
タイトル関連情報読み テンサイ バカボン コウニン フクドクホン,バカボン パパ ニ マナブ ジュウヨンサイ カラ ノ イキカタ テツガク ヒャク
著者名 福田 淳 /著, 赤塚 不二夫 /漫画
著者名典拠番号

110004844180000 , 110000011000000

出版地 東京
出版者 講談社
出版者カナ コウダンシャ
出版年 2008.10
ページ数 255p
大きさ 18cm
価格 ¥800
内容注記 14歳のきみへ 福田淳∥著. 天才の娘は天才なのだ 赤塚りえ子∥述. 何もかも話したぞ、思春期の性 横山雅子∥述. 深海に生まれてもよかった 北村雄一∥述. ひまつぶしが仕事なのだ 橘川幸夫∥述. 男と女の両方やってみるのだ 如月音流∥述. バカボンパパは菩薩なのだ 松本圭介∥述. パパになるには資格がいるのだ 安藤哲也∥述. バカボンパパなのだ 赤塚不二夫∥画
内容紹介 大人は読んではいけないのだ。ボクたちは常識が嫌いだ。真面目に遊んでた大人を信じたい。バカボンパパのDNAを受け継ぐ福田淳と、7人の面白仲間たちとの対話集。
書誌・年譜・年表 赤塚不二夫の歴史年表なのだ フジオ・プロ編:p248〜251
学習件名 伝記,思春期,物の見方・考え方,生き方・考え方
学習件名カナ デンキ,シシュンキ,モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ,イキカタ/カンガエカタ
一般件名 人生訓(青年) , 伝記-日本 , 漫画
一般件名カナ ジンセイクン(セイネン),デンキ-ニホン,マンガ
一般件名典拠番号

511273700000000 , 511203820350000 , 511405700000000

分類:都立NDC10版 159.7
資料情報1 『これでいいのだ14歳。 天才バカボン公認副読本』 福田 淳/著, 赤塚 不二夫/漫画  講談社 2008.10(所蔵館:中央  請求記号:/159.7/5066/2008  資料コード:5015865962)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107648230

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
14歳のきみへ / はじめに ジュウヨンサイ ノ キミ エ 福田 淳/著 フクダ アツシ 9-15
天才の娘は天才なのだ / 赤塚りえ子の巻 テンサイ ノ ムスメ ワ テンサイ ナノダ 赤塚 りえ子/述 アカツカ リエコ 21-45
何もかも話したぞ、思春期の性 / 横山雅子の巻 ナニモカモ ハナシタゾ シシュンキ ノ セイ 横山 雅子/述 ヨコヤマ マサコ 49-77
深海に生まれてもよかった / 北村雄一の巻 シンカイ ニ ウマレテモ ヨカッタ 北村 雄一/述 キタムラ ユウイチ 81-113
ひまつぶしが仕事なのだ / 橘川幸夫の巻 ヒマツブシ ガ シゴト ナノダ 橘川 幸夫/述 キツカワ ユキオ 117-152
男と女の両方やってみるのだ / 如月音流の巻 オトコ ト オンナ ノ リョウホウ ヤッテ ミル ノダ 如月 音流/述 キサラギ ネル 155-183
バカボンパパは菩薩なのだ / 松本圭介の巻 バカボン パパ ワ ボサツ ナノダ 松本 圭介/述 マツモト ケイスケ 187-215
パパになるには資格がいるのだ / 安藤哲也の巻 パパ ニ ナル ニワ シカク ガ イル ノダ 安藤 哲也/述 アンドウ テツヤ 219-243
バカボンパパなのだ バカボン パパ ナノダ 赤塚 不二夫/画 アカツカ フジオ