井上 宏/編著 -- 関西大学出版部 -- 2008.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /291.60/5029/2008 5015910360 配架図 Digital BookShelf
2008/12/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87354-462-5
ISBN13桁 978-4-87354-462-5
タイトル 上方文化を探索する
タイトルカナ カミガタ ブンカ オ タンサク スル
著者名 井上 宏 /編著
著者名典拠番号

110000115100000

出版地 吹田
出版者 関西大学出版部
出版者カナ カンサイ ダイガク シュッパンブ
出版年 2008.10
ページ数 250p
大きさ 21cm
価格 ¥1400
内容注記 今なぜ「上方」を探索するのか 井上宏∥著. わが国最初の中国風都市「難波-大阪」 西田孝司∥著. 上町台地に生き抜く生き物たち 範国平治∥著. 大坂町人の社交場 関屋俊彦∥著. からほりのまち再発見 寺西章江∥著. 天王寺蕪が野沢菜になった! 難波りんご∥著. 上町台地を世界遺産に 西田孝司∥著. 大都市どまんなかの動物園 中川哲男∥著. 薬の船場道修町 三島佑一∥著. なにわの生涯学習 井上宏∥著. 上方の食材について 真野修三∥著. 大阪の笑い 井上宏∥著. 良好なコミュニケーションを築く大阪人 柴田重信∥著. 関西のユーモア 夫婦リレー 土井陽子∥著. なにわの踊り 飛鳥峯王∥著. 関西、始まりの風景 真野修三∥著. 大阪ビジネスと東京ビジネスの比較 井上範之∥著. 関西と関東 真野修三∥著. 兵庫の津の再発見 板東慧∥著. 京都から発信するいけばな 笹岡隆甫∥著. 京都の漆 三木啓樂∥著. きもの文化再考 板東慧∥著. 上方文化を遊ぶ 藤井秀昭∥著
内容紹介 絶えず変化をとげてきた関西には、今なおその根底に上方文化の持続が感じられる空間がある。上方を愛する執筆者らが、専門性を生かして、多様な視点から上方文化の過去・現在・未来について探索する。
一般件名 近畿地方
一般件名カナ キンキ チホウ
一般件名 近畿地方
一般件名カナ キンキ チホウ
一般件名典拠番号

520242100000000

一般件名 近畿地方
一般件名カナ キンキチホウ
一般件名典拠番号 520242100000000
分類:都立NDC10版 291.6
資料情報1 『上方文化を探索する』 井上 宏/編著  関西大学出版部 2008.10(所蔵館:中央  請求記号:/291.60/5029/2008  資料コード:5015910360)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107653287

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
今なぜ「上方」を探索するのか イマ ナゼ カミガタ オ タンサク スル ノカ 井上 宏/著 イノウエ ヒロシ 1-9
わが国最初の中国風都市「難波-大阪」 ワガクニ サイショ ノ チュウゴクフウ トシ ナニワ オオサカ 西田 孝司/著 ニシダ タカシ 13-20
上町台地に生き抜く生き物たち ウエマチ ダイチ ニ イキヌク イキモノタチ 範国 平治/著 ノリクニ ヘイジ 21-30
大坂町人の社交場 / 浮瀬の跡 オオサカ チョウニン ノ シャコウジョウ 関屋 俊彦/著 セキヤ トシヒコ 31-39
からほりのまち再発見 / 商店街と「にぎわい堂」の試み カラホリ ノ マチ サイハッケン 寺西 章江/著 テラニシ アキエ 41-51
天王寺蕪が野沢菜になった! / 「なにわの伝統野菜」復活の取り組みから テンノウジカブラ ガ ノザワナ ニ ナッタ 難波 りんご/著 ナンバ リンゴ 53-61
上町台地を世界遺産に ウエマチ ダイチ オ セカイ イサン ニ 西田 孝司/著 ニシダ タカシ 63-71
大都市どまんなかの動物園 / 天王寺動物園の歩みと展望 ダイトシ ドマンナカ ノ ドウブツエン 中川 哲男/著 ナカガワ テツオ 75-86
薬の船場道修町 / むかし今 クスリ ノ センバ ドショウマチ 三島 佑一/著 ミシマ ユウイチ 87-93
なにわの生涯学習 / 「町人学者」の伝統と「する」文化 ナニワ ノ ショウガイ ガクシュウ 井上 宏/著 イノウエ ヒロシ 95-104
上方の食材について カミガタ ノ ショクザイ ニ ツイテ 真野 修三/著 マノ シュウゾウ 105-114
大阪の笑い / 笑いとコミュニケーション オオサカ ノ ワライ 井上 宏/著 イノウエ ヒロシ 115-123
良好なコミュニケーションを築く大阪人 リョウコウ ナ コミュニケーション オ キズク オオサカジン 柴田 重信/著 シバタ シゲノブ 125-134
関西のユーモア 夫婦リレー カンサイ ノ ユーモア フウフ リレー 土井 陽子/著 ドイ ヨウコ 135-144
なにわの踊り / 「上方座敷唄」の行方 ナニワ ノ オドリ 飛鳥 峯王/著 アスカ ミネオ 145-153
関西、始まりの風景 カンサイ ハジマリ ノ フウケイ 真野 修三/著 マノ シュウゾウ 155-165
大阪ビジネスと東京ビジネスの比較 / その違いの面白さ オオサカ ビジネス ト トウキョウ ビジネス ノ ヒカク 井上 範之/著 イノウエ ノリユキ 167-176
関西と関東 / 「関西を考える会」の歩みから考える カンサイ ト カントウ 真野 修三/著 マノ シュウゾウ 177-187
兵庫の津の再発見 ヒョウゴ ノ ツ ノ サイハッケン 板東 慧/著 バンドウ サトシ 191-199
京都から発信するいけばな キョウト カラ ハッシン スル イケバナ 笹岡 隆甫/著 ササオカ リュウホ 201-209
京都の漆 / その未来を切り開く キョウト ノ ウルシ 三木 啓樂/著 ミキ ケイゴ 211-219
きもの文化再考 / 日本美の頂点に達したきもの文化をどのように現代に活かすか キモノ ブンカ サイコウ 板東 慧/著 バンドウ サトシ 221-230
上方文化を遊ぶ / テーマの広さと深さに思いを致して カミガタ ブンカ オ アソブ 藤井 秀昭/著 フジイ ヒデアキ 231-240