加藤 曜子/編集 -- 中央法規出版 -- 2008.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /369.4/5495/2008 5015906564 Digital BookShelf
2008/12/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8058-4839-5
ISBN13桁 978-4-8058-4839-5
タイトル 子どもを守る地域ネットワーク活動実践ハンドブック
タイトルカナ コドモ オ マモル チイキ ネットワーク カツドウ ジッセン ハンドブック
タイトル関連情報 要保護児童対策地域協議会の活動方法・運営Q&A
タイトル関連情報読み ヨウホゴ ジドウ タイサク チイキ キョウギカイ ノ カツドウ ホウホウ ウンエイ キュー アンド エー
著者名 加藤 曜子 /編集, 安部 計彦 /編集
著者名典拠番号

110003586930000 , 110003501370000

出版地 東京
出版者 中央法規出版
出版者カナ チュウオウ ホウキ シュッパン
出版年 2008.10
ページ数 251p
大きさ 26cm
価格 ¥3200
内容紹介 2004年の児童福祉法改正により、関係機関の連携基盤である虐待防止ネットワーク「要保護児童対策地域協議会」が法定化された。この協議会のしくみと役割、運営に関するノウハウを、実践事例とともに解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p250
一般件名 児童虐待∥日本
一般件名カナ ジドウギャクタイ∥ニホン
一般件名 児童福祉 , 地域福祉
一般件名カナ ジドウ フクシ,チイキ フクシ
一般件名典拠番号

510878900000000 , 511757200000000

分類:都立NDC10版 369.4
資料情報1 『子どもを守る地域ネットワーク活動実践ハンドブック 要保護児童対策地域協議会の活動方法・運営Q&A』 加藤 曜子/編集, 安部 計彦/編集  中央法規出版 2008.10(所蔵館:中央  請求記号:/369.4/5495/2008  資料コード:5015906564)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107653789