-- 河出書房新社 -- 2008.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /910.26/ク9/602 5015928150 Digital BookShelf
2008/12/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-309-74019-5
ISBN13桁 978-4-309-74019-5
タイトル 倉橋由美子
タイトルカナ クラハシ ユミコ
タイトル関連情報 夢幻の毒想
タイトル関連情報読み ムゲン ノ ドクソウ
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版者カナ カワデ ショボウ シンシャ
出版年 2008.11
ページ数 191p
大きさ 21cm
シリーズ名 KAWADE道の手帖
シリーズ名のルビ等 カワデ ミチ ノ テチョウ
出版等に関する注記 倉橋由美子の肖像あり
価格 ¥1500
内容注記 わたしの心はパパのもの 倉橋由美子∥著. 今、なぜ「倉橋由美子」なのか 川上弘美∥述, 桜庭一樹∥述. 新しさとは何か 倉橋由美子∥著. 性は悪への鍵 倉橋由美子∥著. 酒と茶 倉橋由美子∥著. 倉橋由美子のウィット事典 倉橋由美子∥著. 倉橋由美子の人生相談 倉橋由美子∥著. 今こそ、倉橋ルネッサンスを 松浦寿輝∥述, 古屋美登里∥述. ハネムーン 鹿島田真希∥著. 私たちの旅 小池真理子∥著. 思春期の薬 穂村弘∥著. 架空の愛を組み立てる 蜂飼耳∥著. 孤島の作家 齋藤愼爾∥著. "自然体"を貫いた女性文学者 村松友視∥著. 倉橋先生の「カクテルストーリー」 斎藤由香∥著. いつかきっと、倉橋さんと"シュンポシオン" 豊崎由美∥著. 文学少女殺し。 千野帽子∥著. 精神の王族とその系譜 陣野俊史∥著. 倉橋由美子と江藤淳 栗原裕一郎∥著. 倉橋由美子と翻訳をめぐる覚え書き 野崎歓∥著. 毒想日記 五所純子∥著. 倉橋由美子をめぐる12のキーワード 川島みどり∥著, 田中絵美利∥著
内容紹介 「聖少女」の原型となった単行本未収録作品「わたしの心はパパのもの」を収録するほか、エッセイ・コレクションを掲載。作家や作品をめぐる川上弘美と桜庭一樹の対談、小池真理子らによるエッセイ、論考なども収める。
書誌・年譜・年表 倉橋由美子自作年譜:p185〜191
個人件名 倉橋/ 由美子(1935-2005)
個人件名カナ クラハシ,ユミコ(1935-2005)
個人件名 倉橋 由美子
個人件名カナ クラハシ ユミコ
個人件名典拠番号 110000364570000
個人件名 倉橋/ 由美子
個人件名カナ クラハシ,ユミコ
分類:都立NDC10版 910.268
資料情報1 『倉橋由美子 夢幻の毒想』(KAWADE道の手帖)  河出書房新社 2008.11(所蔵館:中央  請求記号:/910.26/ク9/602  資料コード:5015928150)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107660097

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
わたしの心はパパのもの ワタシ ノ ココロ ワ パパ ノ モノ 倉橋 由美子/著 クラハシ ユミコ 10-51
今、なぜ「倉橋由美子」なのか イマ ナゼ クラハシ ユミコ ナノカ 川上 弘美/述 カワカミ ヒロミ 2-8
新しさとは何か アタラシサ トワ ナニカ 倉橋 由美子/著 クラハシ ユミコ 60-62
性は悪への鍵 セイ ワ アク エノ カギ 倉橋 由美子/著 クラハシ ユミコ 64-68
酒と茶 サケ ト チャ 倉橋 由美子/著 クラハシ ユミコ 68-70
倉橋由美子のウィット事典 クラハシ ユミコ ノ ウィット ジテン 倉橋 由美子/著 クラハシ ユミコ 86-94
倉橋由美子の人生相談 クラハシ ユミコ ノ ジンセイ ソウダン 倉橋 由美子/著 クラハシ ユミコ 148-154
今こそ、倉橋ルネッサンスを イマ コソ クラハシ ルネッサンス オ 松浦 寿輝/述 マツウラ ヒサキ 118-124
ハネムーン ハネムーン 鹿島田 真希/著 カシマダ マキ 72-85
私たちの旅 ワタクシタチ ノ タビ 小池 真理子/著 コイケ マリコ 52-54
思春期の薬 シシュンキ ノ クスリ 穂村 弘/著 ホムラ ヒロシ 56-57
架空の愛を組み立てる カクウ ノ アイ オ クミタテル 蜂飼 耳/著 ハチカイ ミミ 58-59
孤島の作家 コトウ ノ サッカ 齋藤 愼爾/著 サイトウ シンジ 136-138
“自然体”を貫いた女性文学者 シゼンタイ オ ツラヌイタ ジョセイ ブンガクシャ 村松 友視/著 ムラマツ トモミ 140-141
倉橋先生の「カクテルストーリー」 クラハシ センセイ ノ カクテル ストーリー 斎藤 由香/著 サイトウ ユカ 142-145
いつかきっと、倉橋さんと“シュンポシオン” イツカ キット クラハシ サン ト シュンポシオン 豊崎 由美/著 トヨザキ ユミ 146-147
文学少女殺し。 / 倉橋由美子と「小説」 ブンガク ショウジョゴロシ 千野 帽子/著 チノ ボウシ 96-104
精神の王族とその系譜 / 倉橋由美子と綿矢りさ セイシン ノ オウゾク ト ソノ ケイフ 陣野 俊史/著 ジンノ トシフミ 106-116
倉橋由美子と江藤淳 / 『パルタイ』論争と『暗い旅』論争という「ひとつながりの事象」 クラハシ ユミコ ト エトウ ジュン 栗原 裕一郎/著 クリハラ ユウイチロウ 126-134
倉橋由美子と翻訳をめぐる覚え書き クラハシ ユミコ ト ホンヤク オ メグル オボエガキ 野崎 歓/著 ノザキ カン 156-162
毒想日記 ドクソウ ニッキ 五所 純子/著 ゴショ ジュンコ 164-171
倉橋由美子をめぐる12のキーワード クラハシ ユミコ オ メグル ジュウニ ノ キー ワード 川島 みどり/著 カワシマ ミドリ