藤田 友敬/編 -- 有斐閣 -- 2008.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /321.0/5076/2008 5016000539 Digital BookShelf
2009/01/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-641-01000-0
ISBN13桁 978-4-641-01000-0
タイトル ソフトローの基礎理論
タイトルカナ ソフト ロー ノ キソ リロン
著者名 藤田 友敬 /編
著者名典拠番号

110004359170000

並列タイトル Theory of soft law
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版者カナ ユウヒカク
出版年 2008.11
ページ数 8, 282p
大きさ 22cm
シリーズ名 ソフトロー研究叢書
シリーズ名のルビ等 ソフト ロー ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 第1巻
シリーズ番号読み 1
シリーズの編者等 中山 信弘/編集代表
シリーズの編者等の典拠番号

110000734940000

価格 ¥3500
内容注記 自律的秩序の経済学 藤田友敬∥著, 松村敏弘∥著. 信頼と規範の社会心理学 渡部幹∥著, 森本裕子∥著. 「信頼」に関する学際的研究の一動向 石川博康∥著. 形成主体の側から見たソフトロー 小塚荘一郎∥著. 情報の非対称性と自己規制ルール 瀬下博之∥著. 企業の社会的責任をめぐる規範作成 神田秀樹∥著. ソフトローとハードロー 瀬下博之∥著. ハードローからソフトローへの権限委譲 加賀見一彰∥著. ハードローの影のもとでの私的秩序形成 藤田友敬∥著. 信頼と法規範 森田果∥著. 法の象徴的次元 齋藤民徒∥著
内容紹介 ソフトローの実態について研究した21世紀COEプログラムの成果たる論文集。ソフトロー研究の方法論、ソフトローの作成主体とその果たす役割の検討、ソフトローとハードローの関係の分析などの論考を収録。
一般件名 社会統制
一般件名カナ シャカイトウセイ
一般件名 法律学 , 社会統制
一般件名カナ ホウリツガク,シャカイ トウセイ
一般件名典拠番号

511390200000000 , 510410200000000

分類:都立NDC10版 321.04
資料情報1 『ソフトローの基礎理論』(ソフトロー研究叢書 第1巻) 藤田 友敬/編  有斐閣 2008.11(所蔵館:中央  請求記号:/321.0/5076/2008  資料コード:5016000539)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107677346

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
自律的秩序の経済学 ジリツテキ チツジョ ノ ケイザイガク 藤田 友敬/著 フジタ トモタカ 13-41
信頼と規範の社会心理学 シンライ ト キハン ノ シャカイ シンリガク 渡部 幹/著 ワタベ モトキ 43-65
「信頼」に関する学際的研究の一動向 シンライ ニ カンスル ガクサイテキ ケンキュウ ノ イチ ドウコウ 石川 博康/著 イシカワ ヒロヤス 67-98
形成主体の側から見たソフトロー / ソフトローを形成する「団体」 ケイセイ シュタイ ノ ガワ カラ ミタ ソフト ロー 小塚 荘一郎/著 コズカ ソウイチロウ 101-122
情報の非対称性と自己規制ルール ジョウホウ ノ ヒタイショウセイ ト ジコ キセイ ルール 瀬下 博之/著 セシモ ヒロユキ 123-152
企業の社会的責任をめぐる規範作成 / 日本経団連の企業行動憲章やOECDの多国籍企業行動指針を例として キギョウ ノ シャカイテキ セキニン オ メグル キハン サクセイ 神田 秀樹/著 カンダ ヒデキ 153-166
ソフトローとハードロー / 何がソフトローをエンフォースするのか ソフト ロー ト ハード ロー 瀬下 博之/著 セシモ ヒロユキ 169-194
ハードローからソフトローへの権限委譲 ハード ロー カラ ソフト ロー エノ ケンゲン イジョウ 加賀見 一彰/著 カガミ カズアキ 195-225
ハードローの影のもとでの私的秩序形成 ハード ロー ノ カゲ ノ モト デノ シテキ チツジョ ケイセイ 藤田 友敬/著 フジタ トモタカ 227-245
信頼と法規範 シンライ ト ホウキハン 森田 果/著 モリタ ハツル 247-266
法の象徴的次元 / 「ソフトな法」から「法のソフトな働き」まで ホウ ノ ショウチョウテキ ジゲン 齋藤 民徒/著 サイトウ タミトモ 267-282