中村 邦生/編 -- 大修館書店 -- 2008.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /280.4/5073/2008 5016551339 配架図 Digital BookShelf
2009/06/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-469-21323-2
ISBN13桁 978-4-469-21323-2
タイトル ラヴレターを読む
タイトルカナ ラヴ レター オ ヨム
タイトル関連情報 愛の領分
タイトル関連情報読み アイ ノ リョウブン
著者名 中村 邦生 /編, 吉田 加南子 /編
著者名典拠番号

110001913590000 , 110001071930000

出版地 東京
出版者 大修館書店
出版者カナ タイシュウカン ショテン
出版年 2008.12
ページ数 6, 256p
大きさ 20cm
価格 ¥1800
内容注記 私に返事をください 水野綾子∥著. あなた『ひとりだけ』をどうしてもわがものにしたいのです 青柳いづみこ∥著. 先生、貧者は多くを望みません。金持ちの食卓から落ちるパン屑だけでいいのです 久守和子∥著. マルセーユまで一人で旅行しておいで。世界一の画家となる人の妻だもの 湯原かの子∥著. 私の顔が嘆きの仮面になっていようとも 鈴木ふさ子∥著. 僕の肉体は貴方の前ではもう殺そうと思っています 水原紫苑∥著. 待って、待って、待ちつくす以外に、何もできなかったのです 千葉一幹∥著. 自分自身でおありなさい 佐々木幹郎∥著. この手紙はぼくの心の嵐 吉田加南子∥著. あなたはイングランド中でもっとも素晴らしい女性です 中川僚子∥著. 来てください!何がなんでも来てください! 田才益夫∥著. コヒシイ 芳川泰久∥著. この十字砲火のような手紙のやりとりは止めなければなりません 中村邦生∥著. ぼくの人生の最後の一ページさん 浦雅春∥著. いまや八七歳の身でありながら…狂おしいほどに夢中になっています 本田康典∥著. 二一年前に贈ってくださったブローチもつけました 沼野充義∥著. いいえ-何も書くことはありません。…私は元気で幸せです 大岡信∥著
内容紹介 「私に返事をください」「自分自身でおありなさい」 作家、音楽家、画家、皇后など、17名のラヴレターの書き手を選び、手紙のさわりとその恋のエピソードやドラマを紹介する。
一般件名 伝記,恋愛
一般件名カナ デンキ,レンアイ
一般件名 伝記 , 書簡文 , 恋愛
一般件名カナ デンキ,ショカンブン,レンアイ
一般件名典拠番号

511203800000000 , 510933000000000 , 511478100000000

分類:都立NDC10版 280.4
資料情報1 『ラヴレターを読む 愛の領分』 中村 邦生/編, 吉田 加南子/編  大修館書店 2008.12(所蔵館:中央  請求記号:/280.4/5073/2008  資料コード:5016551339)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107678777

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
私に返事をください / フリーダ・カーロ ワタクシ ニ ヘンジ オ クダサイ 水野 綾子/著 ミズノ アヤコ 4-17
あなた『ひとりだけ』をどうしてもわがものにしたいのです / クロード・ドビュッシー アナタ ヒトリ ダケ オ ドウシテモ ワガモノ ニ シタイノデス 青柳 いづみこ/著 アオヤギ イズミコ 18-31
先生、貧者は多くを望みません。金持ちの食卓から落ちるパン屑だけでいいのです / シャーロット・ブロンテ センセイ ヒンジャ ワ オオク オ ノゾミマセン カネモチ ノ ショクタク カラ オチル パンクズ ダケ デ イイノデス 久守 和子/著 ヒサモリ カズコ 32-47
マルセーユまで一人で旅行しておいで。世界一の画家となる人の妻だもの / 藤田嗣治 マルセーユ マデ ヒトリ デ リョコウ シテ オイデ セカイイチ ノ ガカ ト ナル ヒト ノ ツマ ダモノ 湯原 かの子/著 ユハラ カノコ 48-62
私の顔が嘆きの仮面になっていようとも / オスカー・ワイルド ワタクシ ノ カオ ガ ナゲキ ノ カメン ニ ナッテ イヨウトモ 鈴木 ふさ子/著 スズキ フサコ 64-77
僕の肉体は貴方の前ではもう殺そうと思っています / 坂口安吾 ボク ノ ニクタイ ワ アナタ ノ マエ デワ モウ コロソウト オモッテ イマス 水原 紫苑/著 ミズハラ シオン 78-91
待って、待って、待ちつくす以外に、何もできなかったのです / ハンナ・アーレント マッテ マッテ マチツクス イガイ ニ ナニモ デキナカッタ ノデス 千葉 一幹/著 チバ カズミキ 92-103
自分自身でおありなさい / 中原中也 ジブン ジシン デ オアリナサイ 佐々木 幹郎/著 ササキ ミキロウ 104-117
この手紙はぼくの心の嵐 / アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ コノ テガミ ワ ボク ノ ココロ ノ アラシ 吉田 加南子/著 ヨシダ カナコ 120-133
あなたはイングランド中でもっとも素晴らしい女性です / D・H・ロレンス アナタ ワ イングランドジュウ デ モットモ スバラシイ ジョセイ デス 中川 僚子/著 ナカガワ トモコ 134-148
来てください!何がなんでも来てください! / カレル・チャペック キテ クダサイ ナニ ガ ナンデモ キテ クダサイ 田才 益夫/著 タサイ マスオ 149-161
コヒシイ / 太宰治 コイシイ 芳川 泰久/著 ヨシカワ ヤスヒサ 162-175
この十字砲火のような手紙のやりとりは止めなければなりません / フランツ・カフカ コノ ジュウジ ホウカ ノ ヨウナ テガミ ノ ヤリトリ ワ ヤメナケレバ ナリマセン 中村 邦生/著 ナカムラ クニオ 176-189
ぼくの人生の最後の一ページさん / アントン・チェーホフ ボク ノ ジンセイ ノ サイゴ ノ イチページサン 浦 雅春/著 ウラ マサハル 192-204
いまや八七歳の身でありながら…狂おしいほどに夢中になっています / ヘンリー・ミラー イマヤ ハチジュウナナサイ ノ ミ デ アリナガラ クルオシイホド ニ ムチュウ ニ ナッテ イマス 本田 康典/著 ホンダ ヤスノリ 205-218
二一年前に贈ってくださったブローチもつけました / 皇后アレクサンドラ・フョードロヴナ ニジュウイチネンマエ ニ オクッテ クダサッタ ブローチ モ ツケマシタ 沼野 充義/著 ヌマノ ミツヨシ 219-233
いいえ-何も書くことはありません。…私は元気で幸せです / 岡倉天心 イイエ ナニモ カク コト ワ アリマセン ワタクシ ワ ゲンキ デ シアワセ デス 大岡 信/著 オオオカ マコト 234-248