検索条件

ハイライト

岡本 行夫/[著] -- 朝日新聞出版 -- 2008.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /319.1/5593/2008 5016023838 Digital BookShelf
2009/01/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-02-250479-1
ISBN13桁 978-4-02-250479-1
タイトル 岡本行夫現場主義を貫いた外交官
タイトルカナ オカモト ユキオ ゲンバ シュギ オ ツラヌイタ ガイコウカン
著者名 岡本 行夫 /[著], 五百旗頭 真 /編, 伊藤 元重 /編, 薬師寺 克行 /編
著者名典拠番号

110002404480000 , 110000055060000 , 110000104320000 , 110004040010000

出版地 東京
出版者 朝日新聞出版
出版者カナ アサヒ シンブン シュッパン
出版年 2008.12
ページ数 347p
大きさ 20cm
シリーズ名 90年代の証言
シリーズ名のルビ等 キュウジュウネンダイ ノ ショウゲン
価格 ¥2000
内容紹介 日本外交はアメリカとどう向き合ったのか? 日本の外交や安全保障政策に直接関わり、最も困難な状況を打開してきた外交官・岡本行夫が当時を語る。『論座』連載「キーパーソンが語る証言90年代」の単行本化。
書誌・年譜・年表 岡本行夫氏関連年表:p344〜347
個人件名 岡本/ 行夫(1945-)
個人件名カナ オカモト,ユキオ(1945-)
個人件名 岡本 行夫
個人件名カナ オカモト ユキオ
個人件名典拠番号 110002404480000
個人件名 岡本/ 行夫
個人件名カナ オカモト,ユキオ
一般件名 日本∥外国関係∥歴史∥1945〜
一般件名カナ ニホン∥ガイコクカンケイ∥レキシ∥1945-
一般件名 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史
一般件名カナ ニホン-タイガイ カンケイ-アメリカ ガッシュウコク-レキシ
一般件名典拠番号

520103811390000

分類:都立NDC10版 319.1053
書評掲載紙 日本経済新聞  2009/02/08  1607 
書評掲載紙2 産経新聞  2009/02/22   
書評掲載紙3 毎日新聞  2009/03/15   
資料情報1 『岡本行夫現場主義を貫いた外交官』(90年代の証言) 岡本 行夫/[著], 五百旗頭 真/編 , 伊藤 元重/編 朝日新聞出版 2008.12(所蔵館:中央  請求記号:/319.1/5593/2008  資料コード:5016023838)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107679776