-- 臨川書店 -- 2008.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /184.0/5002/2 5016048256 Digital BookShelf
2009/01/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-653-03884-9
ISBN13桁 978-4-653-03884-9
ISBN(セット) 4-653-03880-1
ISBN(セット13桁) 978-4-653-03880-1
タイトル 真福寺善本叢刊
タイトルカナ シンプクジ ゼンポン ソウカン
巻次 第2期4
特殊な版表示 影印
出版地 京都
出版者 臨川書店
出版者カナ リンセン ショテン
出版年 2008.11
ページ数 380, 28p
大きさ 23cm
各巻タイトル 仏法部
各巻タイトル読み ブッポウブ
各巻巻次 7
各巻著者 国文学研究資料館/編
各巻の著者の典拠番号

210000085450000

各巻の巻のタイトル 中世唱導資料集 2
各巻の巻タイトルカナ チュウセイ ショウドウ シリョウシュウ
価格 ¥9000
内容注記 富楼那集. 富楼那集紙背文書. 書集作抄. 類聚既験抄. 本朝諸社記. 富楼那集. 富楼那集紙背文書. 書集作抄. 類聚既験抄. 本朝諸社記
内容紹介 名古屋真福寺収蔵の古写本・文書類中、重文を含む未発表の典籍を中心に資料価値の高いものを厳選して影印・翻刻。解題・索引を付す。第2期4巻は、「富楼那集」「書集作抄」「類聚既験抄」「本朝諸社記」を収録。
各巻の一般件名 天台宗,真言宗,仏教-法話
各巻の一般件名読み テンダイシュウ,シンゴンシュウ,ブッキョウ-ホウワ
各巻の一般件名典拠番号

511199800000000 , 511007100000000 , 511356810150000

分類:都立NDC10版 184
資料情報1 『真福寺善本叢刊 第2期4』( 仏法部 7)  臨川書店 2008.11(所蔵館:中央  請求記号:/184.0/5002/2  資料コード:5016048256)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107684597

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
富楼那集 / 影印篇 フルナシュウ 3-40
富楼那集紙背文書 / 影印篇 フルナシュウ シハイ モンジョ 41-62
書集作抄 / 影印篇 ショシュウサクショウ 63-110
類聚既験抄 / 影印篇 ルイジュ キゲンショウ 111-156
本朝諸社記 / 影印篇 ホンチョウ ショシャキ 157-179
富楼那集 / 翻刻篇 フルナシュウ 185-206
富楼那集紙背文書 / 翻刻篇 フルナシュウ シハイ モンジョ 207-216
書集作抄 / 翻刻篇 ショシュウサクショウ 217-231
類聚既験抄 / 翻刻篇 ルイジュ キゲンショウ 233-268
本朝諸社記 / 翻刻篇 ホンチョウ ショシャキ 269-284