佐藤 次高/著 -- 岩波書店 -- 2008.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /588.1/5030/2008 5016092281 Digital BookShelf
2009/01/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-023023-0
ISBN13桁 978-4-00-023023-0
タイトル 砂糖のイスラーム生活史
タイトルカナ サトウ ノ イスラーム セイカツシ
著者名 佐藤 次高 /著
著者名典拠番号

110000464220000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2008.12
ページ数 8, 241, 58p
大きさ 20cm
価格 ¥3200
内容紹介 現代人の食生活に欠かすことのできない砂糖はイスラーム世界でいかに普及し、またいかなる役割を果たしたのか。膨大なアラビア語史料を駆使し、砂糖きび栽培、砂糖生産と交易、政治権力の関与、医学・食との関わりなどを解明。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p15〜30
一般件名 砂糖∥歴史,製糖∥イスラム圏∥歴史,イスラム文化
一般件名カナ サトウ∥レキシ,セイトウ∥イスラムケン∥レキシ,イスラムブンカ
一般件名 砂糖-歴史 , イスラム圏-歴史
一般件名カナ サトウ-レキシ,イスラムケン-レキシ
一般件名典拠番号

510827310040000 , 520007710120000

一般件名 中近東
一般件名カナ チュウキントウ
一般件名典拠番号 520389700000000
分類:都立NDC10版 588.1
書評掲載紙 朝日新聞  2009/03/15  1612 
資料情報1 『砂糖のイスラーム生活史』 佐藤 次高/著  岩波書店 2008.12(所蔵館:中央  請求記号:/588.1/5030/2008  資料コード:5016092281)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107693255