大内 三郎/著 -- 新教出版社 -- 2008.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /198.3/5136/2008 5016697389 Digital BookShelf
2009/07/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-400-21308-6
ISBN13桁 978-4-400-21308-6
タイトル 植村正久論考
タイトルカナ ウエムラ マサヒサ ロンコウ
著者名 大内 三郎 /著
著者名典拠番号

110000173890000

出版地 東京
出版者 新教出版社
出版者カナ シンキョウ シュッパンシャ
出版年 2008.12
ページ数 293p
大きさ 19cm
価格 ¥2800
内容注記 植村正久の思想基礎論. 近代日本思想史上の植村正久. 植村正久に学ぶ. 植村-海老名基督論論争. 一番町教会(富士見町教会の前身)の設立と植村正久. 植村正久と柏井園. 横浜バンド・ブラウン塾. 日本人の罪意識. 植村正久の人間像
内容紹介 明治・大正と、日本のキリスト教界の代表的存在であった植村正久。日本キリスト教思想史家・大内三郎による、植村正久に関する貴重な論考9本を収録する。
書誌・年譜・年表 年譜:p283〜284 著作目録:p285〜290
個人件名 植村/ 正久(1857-1925)
個人件名カナ ウエムラ,マサヒサ(1857-1925)
個人件名 植村 正久
個人件名カナ ウエムラ マサヒサ
個人件名典拠番号 110000144210000
個人件名 植村/ 正久
個人件名カナ ウエムラ,マサヒサ
分類:都立NDC10版 198.321
資料情報1 『植村正久論考』 大内 三郎/著  新教出版社 2008.12(所蔵館:中央  請求記号:/198.3/5136/2008  資料コード:5016697389)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107694576

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
植村正久の思想基礎論 ウエムラ マサヒサ ノ シソウ キソロン 5-46
近代日本思想史上の植村正久 / その「行動」と「思想」 キンダイ ニホン シソウシジョウ ノ ウエムラ マサヒサ 47-70
植村正久に学ぶ ウエムラ マサヒサ ニ マナブ 71-115
植村-海老名基督論論争 / 日本プロテスタント思想史上の意義 ウエムラ エビナ キリストロン ロンソウ 117-136
一番町教会(富士見町教会の前身)の設立と植村正久 イチバンチョウ キョウカイ フジミチョウ キョウカイ ノ ゼンシン ノ セツリツ ト ウエムラ マサヒサ 137-180
植村正久と柏井園 ウエムラ マサヒサ ト カシワイ エン 181-214
横浜バンド・ブラウン塾 / 植村正久の信仰思想の源泉 ヨコハマ バンド ブラウン ジュク 215-256
日本人の罪意識 / 植村正久の理解と所論覚え書 ニホンジン ノ ツミイシキ 257-266
植村正久の人間像 ウエムラ マサヒサ ノ ニンゲンゾウ 267-281