坪田讓治/監修 -- 泰光堂 -- 1951.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /913/5248/1951 5016106734 Digital BookShelf
2009/03/30 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 一ねんせい
タイトルカナ イチネンセイ
タイトル関連情報 小学文芸読本
タイトル関連情報読み ショウガク ブンゲイ ドクホン
著者名 坪田讓治 /監修, 塚原健二郎 /監修, 関英雄 /編集代表
著者名典拠番号

110000662180000 , 110000649510000 , 110000551470000

出版地 東京
出版者 泰光堂
出版者カナ タイコウドウ
出版年 1951.1
ページ数 184p
大きさ 21cm
シリーズ名 學年別小學文藝讀本
シリーズ名のルビ等 ガクネンベツ ショウガク ブンゲイ ドクホン
タイトルに関する注記 奥付のタイトル:一年生
著者等に関する注記 ひょうしずあん:まつやまふみを ひょうしえ・さしえ:井口ぶんしゅう
価格 170
内容注記 内容:いぬときつね やさしいほし ゆうびんやさん 浜田広介∥著. ふたつのつくえ やあおいで せんそうのために 岡本良雄∥著. たのしい一ねんせい 関英雄∥著. こぐまくん 清水たみ子∥著. おもちゃらんど 佐藤義美∥著. ぺんぎんのおやこ 横山トミ∥著. にちようびのおとうさん たろうさんとこい 茶木滋∥著. おししぱくぱく いしのはし きんぎょ むぎわらとんぼ せんすとうちわ 平塚武二∥著. うしとにわとり かめのたまご 槇本楠郎∥著. どうぶつがっこう へびとかえる くつはよるさんぽします 奈街三郎∥著. おおわしのくにから 川崎大治∥著
分類:都立NDC10版 913.68
注記のタイトル 一年生
資料情報1 『一ねんせい 小学文芸読本』(學年別小學文藝讀本) 坪田讓治/監修, 塚原健二郎/監修 , 関英雄/編集代表 泰光堂 1951.1(所蔵館:多摩  請求記号:/913/5248/1951  資料コード:5016106734)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107699010