-- 小学館 -- 2008.12 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /918.00/5020/18 5016282876 Digital BookShelf
2009/03/27 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /918.00/5020/18 7103469506 配架図 Digital BookShelf
2014/03/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-09-362188-5
ISBN13桁 978-4-09-362188-5
タイトル 日本の古典をよむ
タイトルカナ ニホン ノ コテン オ ヨム
巻次 18
出版地 東京
出版者 小学館
出版者カナ ショウガクカン
出版年 2008.12
ページ数 317p
大きさ 20cm
各巻タイトル 世間胸算用
各巻タイトル読み セケン ムネザンヨウ
各巻著者 [井原 西鶴/作],神保 五彌/校訂・訳
各巻の著者の典拠番号

110000118420000 , 110000519470000

各巻タイトル2 万の文反古
各巻タイトル読み2 ヨロズ ノ フミホウグ
各巻の著者2 [井原 西鶴/作],神保 五彌/校訂・訳
各巻の著者の典拠番号2

110000118420000 , 110000519470000

各巻タイトル3 東海道中膝栗毛
各巻タイトル読み3 トウカイドウチュウ ヒザクリゲ
各巻の著者3 [十返舎 一九/作],中村 幸彦/校訂・訳,棚橋 正博/校訂・訳
各巻の著者の典拠番号3

110000484630000 , 110000731610000 , 110000627260000

価格 ¥1800
内容紹介 井原西鶴の傑作短編「世間胸算用」「万の文反古」と、弥次さん北さん珍道中を描く十返舎一九の「東海道中膝栗毛」。原文の魅力をそのままに、あらすじと現代語訳付き原文ですらすら読めるように編集。
個人件名 井原/ 西鶴(1642-1693),十返舎/ 一九(1世 1765-1831)
個人件名カナ イハラ,サイカク(1642-1693),ジッペンシャ,イック(1世 1765-1831)
一般件名 世間胸算用∥評釈,万の文反古∥評釈,道中膝栗毛∥評釈
一般件名カナ セケン ムネサンヨウ∥ヒョウシャク,ヨロズ ノ フミホウグ∥ヒョウシャク,ドウチュウ ヒザクリゲ∥ヒョウシャク
分類:都立NDC10版 918
資料情報1 『日本の古典をよむ 18』( 世間胸算用)  小学館 2008.12(所蔵館:中央  請求記号:/918.00/5020/18  資料コード:5016282876)
資料情報2 『日本の古典をよむ 18』( 世間胸算用)  小学館 2008.12(所蔵館:多摩  請求記号:/918.00/5020/18  資料コード:7103469506)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107704273