城山 三郎/ほか著 -- プレジデント社 -- 2009.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /335.1/5523/2009 5016183896 Digital BookShelf
2009/02/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8334-1903-1
ISBN13桁 978-4-8334-1903-1
タイトル 経営者の品格
タイトルカナ ケイエイシャ ノ ヒンカク
タイトル関連情報 今こそ問われるリーダーの人間力!
タイトル関連情報読み イマ コソ トワレル リーダー ノ ニンゲンリョク
著者名 城山 三郎 /ほか著
著者名典拠番号

110000516320000

出版地 東京
出版者 プレジデント社
出版者カナ プレジデントシャ
出版年 2009.1
ページ数 213p
大きさ 20cm
シリーズ名 プレジデント・クラシックス
シリーズ名のルビ等 プレジデント クラシックス
価格 ¥1524
内容注記 「品格」ある経営者とは! 城山三郎∥著. 信念に生きた経営者たち 三鬼陽之助∥著. 私が見た「戦後の名経営者」 中山素平∥著. 戦後五〇年「経営トップ」の系譜 梶原一明∥著. 「松下式経営」「ホンダ式経営」の本質 加護野忠男∥著. 本田宗一郎の仕事観、人生観 佐瀬稔∥著. 松下幸之助と盛田昭夫のリーダーシップ 松尾博志∥著. 革命的経営者「盛田昭夫」の遺言 硲宗夫∥著. 困難に打ち勝つ「知恵、夢、情熱」の一言 上之郷利昭∥著. 二人の経営の神様が成し遂げた偉業とは 堺屋太一∥著
内容紹介 名リーダーと呼ばれる「器量」と「才覚」、激変する時代が求めるトップ像、松下幸之助と稲盛和夫の社会変革…。経済大国「日本」を築いた男たちの信念と器量を学ぶ。
一般件名 経営者∥日本∥歴史∥明治以後
一般件名カナ ケイエイシャ∥ニホン∥レキシ∥メイジイゴ
一般件名 経営者
一般件名カナ ケイエイシャ
一般件名典拠番号

510695600000000

分類:都立NDC10版 335.13
資料情報1 『経営者の品格 今こそ問われるリーダーの人間力!』(プレジデント・クラシックス) 城山 三郎/ほか著  プレジデント社 2009.1(所蔵館:中央  請求記号:/335.1/5523/2009  資料コード:5016183896)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107709595

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「品格」ある経営者とは! / その魅力的な生き方に学ぶ ヒンカク アル ケイエイシャ トワ 城山 三郎/著 シロヤマ サブロウ 5-27
信念に生きた経営者たち / 「使命感」と「勇気」こそが名経営者の条件 シンネン ニ イキタ ケイエイシャタチ 三鬼 陽之助/著 ミキ ヨウノスケ 29-43
私が見た「戦後の名経営者」 / 名リーダーと呼ばれる「器量」と「才覚」とは! ワタクシ ガ ミタ センゴ ノ メイケイエイシャ 中山 素平/著 ナカヤマ ソヘイ 45-60
戦後五〇年「経営トップ」の系譜 / 激変する時代が求めるトップ像を探る センゴ ゴジュウネン ケイエイ トップ ノ ケイフ 梶原 一明/著 カジワラ カズアキ 61-88
「松下式経営」「ホンダ式経営」の本質 / 優良企業を築き上げた二つの経営思想 マツシタシキ ケイエイ ホンダシキ ケイエイ ノ ホンシツ 加護野 忠男/著 カゴノ タダオ 89-105
本田宗一郎の仕事観、人生観 / 九九回失敗した幸福な男 ホンダ ソウイチロウ ノ シゴトカン ジンセイカン 佐瀬 稔/著 サセ ミノル 107-140
松下幸之助と盛田昭夫のリーダーシップ / 「日本型」か「非日本型」か、二つのリーダー像 マツシタ コウノスケ ト モリタ アキオ ノ リーダーシップ 松尾 博志/著 マツオ ヒロシ 141-163
革命的経営者「盛田昭夫」の遺言 / 二〇世紀の最も影響力があった経済人 カクメイテキ ケイエイシャ モリタ アキオ ノ ユイゴン 硲 宗夫/著 ハザマ ムネオ 165-182
困難に打ち勝つ「知恵、夢、情熱」の一言 / 松下幸之助、本田宗一郎、盛田昭夫からの遺訓 コンナン ニ ウチカツ チエ ユメ ジョウネツ ノ ヒトコト 上之郷 利昭/著 カミノゴウ トシアキ 183-198
二人の経営の神様が成し遂げた偉業とは / 松下幸之助と稲盛和夫の社会変革 フタリ ノ ケイエイ ノ カミサマ ガ ナシトゲタ イギョウ トワ 堺屋 太一/著 サカイヤ タイチ 199-212