細谷 雄一/編 -- 勁草書房 -- 2009.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /319.3/5093/2009 5016205901 Digital BookShelf
2009/03/06 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-326-35144-2
ISBN13桁 978-4-326-35144-2
タイトル イギリスとヨーロッパ
タイトルカナ イギリス ト ヨーロッパ
タイトル関連情報 孤立と統合の二百年
タイトル関連情報読み コリツ ト トウゴウ ノ ニヒャクネン
著者名 細谷 雄一 /編
著者名典拠番号

110003656260000

出版地 東京
出版者 勁草書房
出版者カナ ケイソウ ショボウ
出版年 2009.1
ページ数 8, 350, 16p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
内容注記 歴史のなかのイギリスとヨーロッパ 細谷雄一∥著. ヨーロッパ協調から世界大戦へ 一八一五-一九一四年 君塚直隆∥著. 「新しいヨーロッパ協調」からシューマン・プランへ 一九一九-五〇年 細谷雄一∥著. 超国家的統合の登場 一九五〇-五八年 益田実∥著. 第一次EEC加盟申請とその挫折 一九五八-六四年 小川浩之∥著. 第二次EEC加盟申請とその挫折 一九六四-七〇年 芝崎祐典∥著. 米欧間での揺らぎ 一九七〇-七九年 橋口豊∥著. 冷戦とデタントのなかで 齋藤嘉臣∥著. サッチャーとドロール 一九七九-九〇年 遠藤乾∥著. メージャーとマーストリヒト条約 一九九〇-九七年 力久昌幸∥著. ブレアとヨーロッパ 一九九七-二〇〇七年 鈴木一人∥著
内容紹介 かつて世界の海を支配しつつも衰亡の道をたどった老大国は、ヨーロッパにいかに向きあってきたのか。膨大な先行研究や史料を礎石として、イギリスとヨーロッパの200年の関係の概観を国際政治学的な関心にもとづいて描く。
書誌・年譜・年表 文献:p330〜350 関連年表:巻末p8〜15
一般件名 イギリス∥外国関係∥ヨーロッパ∥歴史∥19世紀,イギリス∥外国関係∥ヨーロッパ∥歴史∥20世紀
一般件名カナ イギリス∥ガイコクカンケイ∥ヨーロッパ∥レキシ∥19セイキ,イギリス∥ガイコクカンケイ∥ヨーロッパ∥レキシ∥20セイキ
一般件名 イギリス-対外関係-ヨーロッパ-歴史
一般件名カナ イギリス-タイガイ カンケイ-ヨーロッパ-レキシ
一般件名典拠番号

520009210430000

一般件名 イギリス,ヨーロッパ
一般件名カナ イギリス,ヨーロッパ
一般件名典拠番号 520009200000000 , 520047300000000
分類:都立NDC10版 319.3303
書評掲載紙 日本経済新聞  2009/03/22  1613 
書評掲載紙2 朝日新聞  2016/08/07   
資料情報1 『イギリスとヨーロッパ 孤立と統合の二百年』 細谷 雄一/編  勁草書房 2009.1(所蔵館:中央  請求記号:/319.3/5093/2009  資料コード:5016205901)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107715079

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
歴史のなかのイギリスとヨーロッパ レキシ ノ ナカ ノ イギリス ト ヨーロッパ 細谷 雄一/著 ホソヤ ユウイチ 1-16
ヨーロッパ協調から世界大戦へ 一八一五-一九一四年 / 「不実の白い島」の呪縛 ヨーロッパ キョウチョウ カラ セカイ タイセン エ センハッピャクジュウゴ センキュウヒャクジュウヨネン 君塚 直隆/著 キミズカ ナオタカ 17-53
「新しいヨーロッパ協調」からシューマン・プランへ 一九一九-五〇年 / 世界戦争の時代のイギリスとヨーロッパ アタラシイ ヨーロッパ キョウチョウ カラ シューマン プラン エ センキュウヒャクジュウキュウ ゴジュウネン 細谷 雄一/著 ホソヤ ユウイチ 54-91
超国家的統合の登場 一九五〇-五八年 / イギリスは船に乗り遅れたのか? チョウコッカテキ トウゴウ ノ トウジョウ センキュウヒャクゴジュウ ゴジュウハチネン 益田 実/著 マスダ ミノル 92-121
第一次EEC加盟申請とその挫折 一九五八-六四年 / 「三つのサークル」ドクトリンの段階的再編 ダイイチジ イーイーシー カメイ シンセイ ト ソノ ザセツ センキュウヒャクゴジュウハチ ロクジュウヨネン 小川 浩之/著 オガワ ヒロユキ 122-151
第二次EEC加盟申請とその挫折 一九六四-七〇年 / イギリスの緩やかな方向転換 ダイニジ イーイーシー カメイ シンセイ ト ソノ ザセツ センキュウヒャクロクジュウヨン ナナジュウネン 芝崎 祐典/著 シバザキ ユウスケ 152-177
米欧間での揺らぎ 一九七〇-七九年 / ヨーロッパになりきれないイギリス ベイオウカン デノ ユラギ センキュウヒャクナナジュウ ナナジュウキュウネン 橋口 豊/著 ハシグチ ユタカ 178-203
冷戦とデタントのなかで / CSCEへの道とイギリスの役割意識 一九五一-七九年 レイセン ト デタント ノ ナカ デ 齋藤 嘉臣/著 サイトウ ヨシオミ 204-235
サッチャーとドロール 一九七九-九〇年 / 劇場化されるヨーロッパ サッチャー ト ドロール センキュウヒャクナナジュウキュウ キュウジュウネン 遠藤 乾/著 エンドウ ケン 236-269
メージャーとマーストリヒト条約 一九九〇-九七年 / 調整型リーダーシップの功罪 メージャー ト マーストリヒト ジョウヤク センキュウヒャクキュウジュウ キュウジュウナナネン 力久 昌幸/著 リキヒサ マサユキ 270-298
ブレアとヨーロッパ 一九九七-二〇〇七年 / お節介なネオコン性 ブレア ト ヨーロッパ センキュウヒャクキュウジュウナナ ニセンナナネン 鈴木 一人/著 スズキ カズト 299-326