浅葉 克己/[ほか著] -- 誠文堂新光社 -- 2009.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /727.8/5032/2009 5016206041 Digital BookShelf
2009/03/05 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-416-60907-1
ISBN13桁 978-4-416-60907-1
タイトル 文字講座
タイトルカナ モジ コウザ
著者名 浅葉 克己 /[ほか著], 文字講座編集委員会 /編
著者名典拠番号

110000022470000 , 210001250290000

出版地 東京
出版者 誠文堂新光社
出版者カナ セイブンドウ シンコウシャ
出版年 2009.1
ページ数 255p
大きさ 21cm
価格 ¥2200
内容注記 世界をめぐる文字の旅 浅葉克己∥述. ローマ大文字の礎 木村雅彦∥述. 字・言葉・文・絵 葛西薫∥述. サンセリフ体活字の潮流 杉下城司∥述. タイプデザイナーという仕事 鈴木功∥述. 私のデザインと文字 服部一成∥述. 石彫り職人の活字ギル・サン書体 河野三男∥述. 日本語のデザイン、その後 永原康史∥述. 書から活字へ 春田ゆかり∥述. タイポ・グラフィックス 中島英樹∥述. 書体開発の現場 山本太郎∥述. 活字とグリッド・システム 白井敬尚∥述. The Power of Art Direction 佐藤可士和∥述
内容紹介 文字活字に関わりを持つ専門家、デザイナーら13人が、「デザインとしての文字」「知識としての文字」の両面からタイポグラフィの楽しさ、大切さを語る。東洋美術学校で開催された講座の内容をまとめたもの。
書誌・年譜・年表 文献:p250〜255
一般件名 装飾文字
一般件名カナ ソウショクモンジ
一般件名 レタリング , 文字
一般件名カナ レタリング,モジ
一般件名典拠番号

510275900000000 , 511545800000000

分類:都立NDC10版 727.8
資料情報1 『文字講座』 浅葉 克己/[ほか著], 文字講座編集委員会/編  誠文堂新光社 2009.1(所蔵館:中央  請求記号:/727.8/5032/2009  資料コード:5016206041)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107715089

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
世界をめぐる文字の旅 / 愛ある文字・トンパ セカイ オ メグル モジ ノ タビ 浅葉 克己/述 アサバ カツミ 7-22
ローマ大文字の礎 / トラヤヌス帝の碑文がかたる ローマ オオモジ ノ イシズエ 木村 雅彦/述 キムラ マサヒコ 23-38
字・言葉・文・絵 ジ コトバ ブン エ 葛西 薫/述 カサイ カオル 39-58
サンセリフ体活字の潮流 / 誘目性から可読性へ サン セリフタイ カツジ ノ チョウリュウ 杉下 城司/述 スギシタ ジョウジ 59-84
タイプデザイナーという仕事 タイプ デザイナー ト イウ シゴト 鈴木 功/述 スズキ イサオ 85-100
私のデザインと文字 ワタクシ ノ デザイン ト モジ 服部 一成/述 ハットリ カズナリ 101-118
石彫り職人の活字ギル・サン書体 イシホリ ショクニン ノ カツジ ギル サン ショタイ 河野 三男/述 コウノ ミツオ 119-136
日本語のデザイン、その後 / 日本語組版の応用と展開 ニホンゴ ノ デザイン ソノゴ 永原 康史/述 ナガハラ ヤスヒト 137-154
書から活字へ / 書家・池原香穉を追って ショ カラ カツジ エ 春田 ゆかり/述 ハルタ ユカリ 155-172
タイポ・グラフィックス / デザインとの関わり タイポグラフィックス 中島 英樹/述 ナカジマ ヒデキ 173-188
書体開発の現場 / アドビシステムズのデジタル・フォント ショタイ カイハツ ノ ゲンバ 山本 太郎/述 ヤマモト タロウ 189-204
活字とグリッド・システム / ブック・フォーマットの形成 カツジ ト グリッド システム 白井 敬尚/述 シライ ヨシヒサ 205-228
The Power of Art Direction ザ パワー オブ アート ディレクション 佐藤 可士和/述 サトウ カシワ 229-248