田中 俊郎/編 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2009.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /329.3/5133/2009 5016240114 Digital BookShelf
2009/03/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7664-1559-9
ISBN13桁 978-4-7664-1559-9
タイトル EUのガヴァナンスと政策形成
タイトルカナ イーユー ノ ガヴァナンス ト セイサク ケイセイ
著者名 田中 俊郎 /編, 庄司 克宏 /編, 浅見 政江 /編
著者名典拠番号

110001330940000 , 110001295140000 , 110003766620000

出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版者カナ ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
出版年 2009.2
ページ数 8, 267p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
内容注記 EUにおける市民杜会概念とガヴァナンスの交差 明田ゆかり∥著. EUの多言語主義と言語教育政策 譲原瑞枝∥著. WTO法とEU法の比較検討 関根豪政∥著. 「超国家」と「政府間」の共存 舒旻∥著. EUの環境統合 和達容子∥著. 日本企業およびEUの関係の深化 藤井敏彦∥著. EU共通安全保障・防衛政策(CSDP)の現状と課題 小林正英∥著. いわゆる「欧州連合(EU)部隊」への国際人道法の適用性 新井穣∥著, 望月康恵∥訳. コソヴォ独立と国連・EU 山田哲也∥著. 東アジアのリージョナリズムの軌跡と今後 福島安紀子∥著
内容紹介 EUでは政策はどのように形成されるのか? 貿易・環境・安全保障・教育など重要分野における政策形成の課題と、EUのガヴァナンスの内外に及ぼす影響を各専門分野の視点から分析する。
団体件名 ヨーロッパ連合
団体件名読み ヨーロッパ レンゴウ
団体件名典拠番号 210000605650000
一般件名 欧州連合
一般件名カナ オウシュウ レンゴウ
一般件名 ヨーロッパ共同体 , ヨーロッパ統合
一般件名カナ ヨーロッパ キョウドウタイ,ヨーロッパ トウゴウ
一般件名典拠番号

520047800000000 , 510262700000000

分類:都立NDC10版 329.37
書評掲載紙 日本経済新聞  2009/03/08  1611 
資料情報1 『EUのガヴァナンスと政策形成』 田中 俊郎/編, 庄司 克宏/編 , 浅見 政江/編 慶應義塾大学出版会 2009.2(所蔵館:中央  請求記号:/329.3/5133/2009  資料コード:5016240114)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107720105

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
EUにおける市民社会概念とガヴァナンスの交差 / 市民社会対話は何をもたらしたか イーユー ニ オケル シミン シャカイ ガイネン ト ガヴァナンス ノ コウサ 明田 ゆかり/著 アケダ ユカリ 3-38
EUの多言語主義と言語教育政策 イーユー ノ タゲンゴ シュギ ト ゲンゴ キョウイク セイサク 譲原 瑞枝/著 ユズリハラ ミズエ 39-60
WTO法とEU法の比較検討 / 比例性原則の与える示唆 ダブリューティーオーホウ ト イーユーホウ ノ ヒカク ケントウ 関根 豪政/著 セキネ タケマサ 63-80
「超国家」と「政府間」の共存 / EUの共通通商政策の現状と課題 チョウコッカ ト セイフカン ノ キョウゾン 舒 旻/著 シュウ ミン 81-97
EUの環境統合 / 開発協力政策への配慮を事例として イーユー ノ カンキョウ トウゴウ 和達 容子/著 ワダチ ヨウコ 101-125
日本企業およびEUの関係の深化 / 環境リサイクル指令ロビイングを事例として ニホン キギョウ オヨビ イーユー ノ カンケイ ノ シンカ 藤井 敏彦/著 フジイ トシヒコ 127-162
EU共通安全保障・防衛政策(CSDP)の現状と課題 / 2馬力のEUへ イーユー キョウツウ アンゼン ホショウ ボウエイ セイサク シーエスディーピー ノ ゲンジョウ ト カダイ 小林 正英/著 コバヤシ マサヒデ 165-186
いわゆる「欧州連合(EU)部隊」への国際人道法の適用性 / 現在および将来における法的課題 イワユル オウシュウ レンゴウ イーユー ブタイ エノ コクサイ ジンドウホウ ノ テキヨウセイ 新井 穣/著 アライ ユタカ 187-210
コソヴォ独立と国連・EU / 介入による国家創設? コソヴォ ドクリツ ト コクレン イーユー 山田 哲也/著 ヤマダ テツヤ 211-226
東アジアのリージョナリズムの軌跡と今後 / 欧州統合からの示唆 ヒガシアジア ノ リージョナリズム ノ キセキ ト コンゴ 福島 安紀子/著 フクシマ アキコ 229-258