佐藤 公一/著 -- アーツアンドクラフツ -- 2009.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /910.26/コ20/620 5016257050 Digital BookShelf
2009/03/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-901592-51-2
ISBN13桁 978-4-901592-51-2
タイトル 小林秀雄の超=近代
タイトルカナ コバヤシ ヒデオ ノ チョウキンダイ
タイトル関連情報 セザンヌ・ゴッホ・ピカソ・漱石
タイトル関連情報読み セザンヌ ゴッホ ピカソ ソウセキ
著者名 佐藤 公一 /著
著者名典拠番号

110001865550000

出版地 東京
出版者 アーツアンドクラフツ
出版者カナ アーツ アンド クラフツ
出版年 2009.2
ページ数 258p
大きさ 20cm
価格 ¥2500
内容注記 『近代絵画』の<叛逆>. ボードレールと小林秀雄の異和. ボードレールの<魔術>. 小林秀雄とボードレールと<病める子供>. 再説小林秀雄とカール・マルクス. 小林秀雄『モオツァルト』の<音楽>. 小林秀雄と正宗白鳥の「思想と実生活論争」変奏. 小林秀雄と正宗白鳥の「思想と実生活論争」の残響. 小林秀雄「故郷を失つた文学」. 漱石『こころ』、『夢十夜』の<夢>の浮橋. 漱石『坊っちゃん』と人権. 漱石『行人』の題名覚書. 吉野弘の詩「I was born」の功罪. 犯罪と刑罰. 『資本論』と<法律というテロ>. のんきな日本文学史
内容紹介 戦後の“孤立”の中で、叛逆者たちの“美的エネルギー”を再現前させた「近代絵画」を解析し、「本居宣長」へ通底する批評文学を詳細に論じる。小林秀雄が乗り超えた“近代芸術”のアポリアを検証する批評集。
個人件名 小林/ 秀雄(1902-1983)
個人件名カナ コバヤシ,ヒデオ(1902-1983)
個人件名 小林 秀雄
個人件名カナ コバヤシ ヒデオ
個人件名典拠番号 110000408710000
個人件名 小林/ 秀雄(1902-1983)
個人件名カナ コバヤシ,ヒデオ
分類:都立NDC10版 910.268
資料情報1 『小林秀雄の超=近代 セザンヌ・ゴッホ・ピカソ・漱石』 佐藤 公一/著  アーツアンドクラフツ 2009.2(所蔵館:中央  請求記号:/910.26/コ20/620  資料コード:5016257050)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107721150

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
『近代絵画』の<叛逆> キンダイ カイガ ノ ハンギャク 9-116
ボードレールと小林秀雄の異和 ボードレール ト コバヤシ ヒデオ ノ イワ 119-135
ボードレールの<魔術> ボードレール ノ マジュツ 136-142
小林秀雄とボードレールと<病める子供> コバヤシ ヒデオ ト ボードレール ト ヤメル コドモ 143-157
再説小林秀雄とカール・マルクス サイセツ コバヤシ ヒデオ ト カール マルクス 158-170
小林秀雄『モオツァルト』の<音楽> コバヤシ ヒデオ モオツァルト ノ オンガク 171-187
小林秀雄と正宗白鳥の「思想と実生活論争」変奏 コバヤシ ヒデオ ト マサムネ ハクチョウ ノ シソウ ト ジッセイカツ ロンソウ ヘンソウ 188-198
小林秀雄と正宗白鳥の「思想と実生活論争」の残響 / 引用の織物 コバヤシ ヒデオ ト マサムネ ハクチョウ ノ シソウ ト ジッセイカツ ロンソウ ノ ザンキョウ 199-206
小林秀雄「故郷を失つた文学」 / 漱石と「近代の超克」 コバヤシ ヒデオ コキョウ オ ウシナツタ ブンガク 209-212
漱石『こころ』、『夢十夜』の<夢>の浮橋 ソウセキ ココロ ユメジュウヤ ノ ユメ ノ ウキハシ 213-216
漱石『坊っちゃん』と人権 / あたたかい暴力、あたたかい差別 ソウセキ ボッチャン ト ジンケン 217-229
漱石『行人』の題名覚書 ソウセキ コウジン ノ ダイメイ オボエガキ 230-231
吉野弘の詩「I was born」の功罪 ヨシノ ヒロシ ノ シ アイ ワズ ボーン ノ コウザイ 232-236
犯罪と刑罰 ハンザイ ト ケイバツ 237-240
『資本論』と<法律というテロ> シホンロン ト ホウリツ ト イウ テロ 241-247
のんきな日本文学史 ノンキ ナ ニホン ブンガクシ 248-252