飯田 隆/編集委員 -- 岩波書店 -- 2009.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /108.0/5021/3 5016276206 配架図 Digital BookShelf
2009/03/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-011263-5
ISBN13桁 978-4-00-011263-5
タイトル 岩波講座哲学
タイトルカナ イワナミ コウザ テツガク
巻次 03
著者名 飯田 隆 /編集委員, 伊藤 邦武 /編集委員, 井上 達夫 /編集委員, 川本 隆史 /編集委員, 熊野 純彦 /編集委員, 篠原 資明 /編集委員, 清水 哲郎 /編集委員, 末木 文美士 /編集委員, 中岡 成文 /編集委員, 中畑 正志 /編集委員, 野家 啓一 /編集委員, 村田 純一 /編集委員
著者名典拠番号

110000052950000 , 110000097930000 , 110000113860000 , 110002080210000 , 110002210070000 , 110000487440000 , 110001307800000 , 110000520820000 , 110002375040000 , 110001900750000 , 110000764460000 , 110002111580000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2009.2
ページ数 13, 301p
大きさ 22cm
各巻タイトル 言語/思考の哲学
各巻タイトル読み ゲンゴ シコウ ノ テツガク
価格 ¥3200
内容注記 展望 言語論的転回の世紀の後で 飯田隆∥著. 指示と意図 松阪陽一∥著. 真理の理論 津留竜馬∥著. 推論と意味 斎藤浩文∥著. 会話とレトリック 三好潤一郎∥著. 言語の起源起源の言語 篠原成彦∥著. 自然言語の論理と日本語の意味論 峯島宏次∥著. 虚構論 清塚邦彦∥著. 数学の方法、哲学の方法 中川大∥著. 探究 ウィトゲンシュタイン的観点から 関口浩喜∥著. 概念と方法 村上祐子∥著. テクストからの展望 松阪陽一∥ほか著
内容紹介 言語の本質を解明することで、世界はその秘密を語り出すのだろうか。思考の新しい道具と話法の発見に向け、言語論的転回以後の、言語哲学最前線を探訪する。「哲学の原点」に立ち還ることを基本方針に編成したシリーズ。
一般件名 言語哲学,思考
一般件名カナ ゲンゴテツガク,シコウ
一般件名 哲学
一般件名カナ テツガク
一般件名典拠番号

511193600000000

各巻の一般件名 言語哲学
各巻の一般件名読み ゲンゴ テツガク
各巻の一般件名典拠番号

510734800000000

分類:都立NDC10版 108
資料情報1 『岩波講座哲学 03』( 言語/思考の哲学) 飯田 隆/編集委員, 伊藤 邦武/編集委員 , 井上 達夫/編集委員 岩波書店 2009.2(所蔵館:中央  請求記号:/108.0/5021/3  資料コード:5016276206)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107728132

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
展望 言語論的転回の世紀の後で テンボウ ゲンゴロンテキ テンカイ ノ セイキ ノ アト デ 飯田 隆/著 イイダ タカシ 1-12
指示と意図 シジ ト イト 松阪 陽一/著 マツサカ ヨウイチ 15-42
真理の理論 / タルスキとクリプキ シンリ ノ リロン 津留 竜馬/著 ツル リョウマ 43-61
推論と意味 スイロン ト イミ 斎藤 浩文/著 サイトウ ヒロフミ 63-81
会話とレトリック カイワ ト レトリック 三好 潤一郎/著 ミヨシ ジュンイチロウ 83-110
言語の起源/起源の言語 ゲンゴ ノ キゲン キゲン ノ ゲンゴ 篠原 成彦/著 シノハラ ナルヒコ 113-138
自然言語の論理と日本語の意味論 シゼン ゲンゴ ノ ロンリ ト ニホンゴ ノ イミロン 峯島 宏次/著 ミネシマ コウジ 139-170
虚構論 キョコウロン 清塚 邦彦/著 キヨズカ クニヒコ 171-188
数学の方法、哲学の方法 スウガク ノ ホウホウ テツガク ノ ホウホウ 中川 大/著 ナカガワ ハジメ 189-206
探究 ウィトゲンシュタイン的観点から タンキュウ ウィトゲンシュタイン テキ カンテン カラ 関口 浩喜/著 セキグチ ヒロキ 207-248
概念と方法 / 哲学のための論理学入門一歩前 ガイネン ト ホウホウ 村上 祐子/著 ムラカミ ユウコ 249-266
テクストからの展望 テクスト カラ ノ テンボウ 松阪 陽一/ほか著 マツサカ ヨウイチ 267-301