貴志 俊彦/編 -- 国際書院 -- 2009.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /319.5/5290/2009 5016767483 Digital BookShelf
2009/08/04 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87791-191-1
ISBN13桁 978-4-87791-191-1
タイトル 文化冷戦の時代
タイトルカナ ブンカ レイセン ノ ジダイ
タイトル関連情報 アメリカとアジア
タイトル関連情報読み アメリカ ト アジア
著者名 貴志 俊彦 /編, 土屋 由香 /編
著者名典拠番号

110003013660000 , 110002470350000

出版地 東京
出版者 国際書院
出版者カナ コクサイ ショイン
出版年 2009.2
ページ数 281p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
内容注記 文化冷戦期における米国の広報宣伝活動とアジアへの影響 貴志俊彦∥著, 土屋由香∥著. 米国広報文化交流庁(USIA)による広報宣伝の「民営化」 土屋由香∥著. 米国政府組織とハリウッド映画産業界との相互依存関係 谷川建司∥著. 日系アメリカ人のシティズンシップと映画『新しい隣人』 メアリー・ティン・イー・ルー∥著. 米国広報文化交流局(USIS)と台湾「自由」映画陣営の形成 三澤真美恵∥著. 戦後台湾におけるロックフェラー財団の援助事業 呉翎君∥著. 台湾の放送産業への「米援」と国民政府の対外宣伝 林鴻亦∥著. 米軍政下の朝鮮映画 金麗實∥著. 朝鮮戦争期における国連軍の捕虜教育プログラム 小林聡明∥著. 中央情報局(CIA)の介入に揺れるフィリピンのコミュニティ開発 栗田英幸∥著. ラオスにおける米国の冷戦政策とモン族 チア・ユーイー・ヴァン∥著. 文化冷戦研究のためのレファレンスガイド
内容紹介 新たなアメリカとアジアの関係を形成するうえで、20世紀半ばの文化冷戦の歴史的考察は避けて通れない。世界規模で進められたアメリカの広報宣伝活動のうち、日本、韓国、台湾、フィリピン、ラオスでの実態を考究する。
一般件名 アメリカ合衆国∥外国関係∥アジア∥歴史∥20世紀
一般件名カナ アメリカガッシュウコク∥ガイコクカンケイ∥アジア∥レキシ∥20セイキ
一般件名 アメリカ合衆国-対外関係-アジア , PR
一般件名カナ アメリカ ガッシュウコク-タイガイ カンケイ-アジア,ピーアール
一般件名典拠番号

520003510480000 , 510362600000000

分類:都立NDC10版 319.5302
資料情報1 『文化冷戦の時代 アメリカとアジア』 貴志 俊彦/編, 土屋 由香/編  国際書院 2009.2(所蔵館:中央  請求記号:/319.5/5290/2009  資料コード:5016767483)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107742031

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
文化冷戦期における米国の広報宣伝活動とアジアへの影響 ブンカ レイセンキ ニ オケル ベイコク ノ コウホウ センデン カツドウ ト アジア エノ エイキョウ 貴志 俊彦/著 キシ トシヒコ 11-29
米国広報文化交流庁(USIA)による広報宣伝の「民営化」 ベイコク コウホウ ブンカ コウリュウチョウ ユーエスアイエー ニ ヨル コウホウ センデン ノ ミンエイカ 土屋 由香/著 ツチヤ ユカ 33-52
米国政府組織とハリウッド映画産業界との相互依存関係 ベイコク セイフ ソシキ ト ハリウッド エイガ サンギョウカイ トノ ソウゴ イゾン カンケイ 谷川 建司/著 タニカワ タケシ 53-73
日系アメリカ人のシティズンシップと映画『新しい隣人』 ニッケイ アメリカジン ノ シティズンシップ ト エイガ アタラシイ リンジン メアリー・ティン・イー・ルー/著 ルー メアリー・ティン・イー 75-94
米国広報文化交流局(USIS)と台湾「自由」映画陣営の形成 ベイコク コウホウ ブンカ コウリュウキョク ユーエスアイエス ト タイワン ジユウ エイガ ジンエイ ノ ケイセイ 三澤 真美恵/著 ミサワ マミエ 95-117
戦後台湾におけるロックフェラー財団の援助事業 センゴ タイワン ニ オケル ロックフェラー ザイダン ノ エンジョ ジギョウ 呉 翎君/著 ゴ レイクン 119-140
台湾の放送産業への「米援」と国民政府の対外宣伝 タイワン ノ ホウソウ サンギョウ エノ ベイエン ト コクミン セイフ ノ タイガイ センデン 林 鴻亦/著 リン コウエキ 143-164
米軍政下の朝鮮映画 / 「光復映画」から「反共映画」へ ベイグンセイカ ノ チョウセン エイガ 金 麗實/著 キン レイジツ 165-186
朝鮮戦争期における国連軍の捕虜教育プログラム チョウセン センソウキ ニ オケル コクレングン ノ ホリョ キョウイク プログラム 小林 聡明/著 コバヤシ ソウメイ 187-208
中央情報局(CIA)の介入に揺れるフィリピンのコミュニティ開発 チュウオウ ジョウホウキョク シーアイエー ノ カイニュウ ニ ユレル フィリピン ノ コミュニティ カイハツ 栗田 英幸/著 クリタ ヒデユキ 209-232
ラオスにおける米国の冷戦政策とモン族 ラオス ニ オケル ベイコク ノ レイセン セイサク ト モンゾク チア・ユーイー・ヴァン/著 ヴァン チア・ユーイー 233-254
文化冷戦研究のためのレファレンスガイド ブンカ レイセン ケンキュウ ノ タメ ノ レファレンス ガイド 255-269