近代の日本人中国留学生
|
キンダイ ノ ニホンジン チュウゴク リュウガクセイ |
桑 兵/著 |
ソウ ヘイ |
3-35 |
戦前の外務省の中国への留学生派遣について
/ 明治、大正期を中心に
|
センゼン ノ ガイムショウ ノ チュウゴク エノ リュウガクセイ ハケン ニ ツイテ |
孫 安石/著 |
ソン アンソク |
37-68 |
駐清公使矢野文雄の提案とそのゆくえ
/ 清末における留日学生派遣の契機
|
チュウシン コウシ ヤノ フミオ ノ テイアン ト ソノ ユクエ |
川崎 真美/著 |
カワサキ マミ |
69-94 |
戦前中国人留学生の「実習」と「見学」
|
センゼン チュウゴクジン リュウガクセイ ノ ジッシュウ ト ケンガク |
孫 安石/著 |
ソン アンソク |
95-110 |
在華本邦補給生、第一種から第三種まで
|
ザイカ ホンポウ ホキュウセイ ダイイッシュ カラ ダイサンシュ マデ |
大里 浩秋/著 |
オオサト ヒロアキ |
111-152 |
「満州国」日本留学生の派遣
|
マンシュウコク ニホン リュウガクセイ ノ ハケン |
劉 振生/著 |
リュウ シンセイ |
153-193 |
善隣協会と近代内モンゴル留学生教育
|
ゼンリン キョウカイ ト キンダイ ウチモンゴル リュウガクセイ キョウイク |
祁 建民/著 |
キ ケンミン |
195-212 |
日本占領期華北における留日学生をめぐる動向
|
ニホン センリョウキ カホク ニ オケル リュウニチ ガクセイ オ メグル ドウコウ |
川島 真/著 |
カワシマ シン |
213-238 |
維新政府と汪兆銘政権の留学生政策
/ 制度面を中心に
|
イシン セイフ ト オウ チョウメイ セイケン ノ リュウガクセイ セイサク |
三好 章/著 |
ミヨシ アキラ |
239-265 |
中華民国国史館「教育部留日事務档案」紹介
/ 資料 1
|
チュウカ ミンコク コクシカン キョウイクブ リュウニチ ジム トウアン ショウカイ |
林 清芬/編 |
リン セイフン |
3-42 |
同仁会と『同仁』
/ 資料 2
|
ドウジンカイ ト ドウジン |
大里 浩秋/編 |
オオサト ヒロアキ |
43-104 |
日華学会と『日華学報』
/ 資料 3
|
ニッカ ガッカイ ト ニッカ ガクホウ |
大里 浩秋/編 |
オオサト ヒロアキ |
105-191 |
『留東学報』目次
/ 資料 4
|
リュウトウ ガクホウ モクジ |
大里 浩秋/編 |
オオサト ヒロアキ |
193-207 |
『中国留日同学会季刊』目次
/ 資料 5
|
チュウゴク リュウニチ ドウガクカイ キカン モクジ |
川島 真/編 |
カワシマ シン |
209-216 |