佐々木 信彰/監修 -- 世界思想社 -- 2009.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /332.2/5492/2009 5016411697 Digital BookShelf
2009/04/15 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7907-1397-5
ISBN13桁 978-4-7907-1397-5
タイトル 中国の改革開放30年の明暗
タイトルカナ チュウゴク ノ カイカク カイホウ サンジュウネン ノ メイアン
タイトル関連情報 とける国境、ゆらぐ国内
タイトル関連情報読み トケル コッキョウ ユラグ コクナイ
著者名 佐々木 信彰 /監修, 辻 美代 /編, 金澤 孝彰 /編, 許 海珠 /編
著者名典拠番号

110000453720000 , 110005019780000 , 110005145360000 , 110003173390000

出版地 京都
出版者 世界思想社
出版者カナ セカイ シソウシャ
出版年 2009.3
ページ数 13, 237p
大きさ 21cm
価格 ¥2300
内容注記 グローバルとローカルの収斂と経済空間 金澤孝彰∥著. グローバル経済下の企業戦略 許海珠∥著. 観光大国への道のり 松村嘉久∥著. 朝鮮族教育と民族自治 鄭雅英∥著. 国境地域の発展戦略 司馬義 阿布力米提∥著. 対外経済援助の拡大と課題 水野敦子∥著. 化学製品貿易と比較優位 小西俊博∥著. 中米貿易摩擦の基本的性格 陳友駿∥著. 海上コンテナ貿易における変化と課題 登り山和希∥著. 転換期を迎えたアパレル産業 辻美代∥著. 農業の構造調整と近代化への取り組み 高屋和子∥著. 循環経済の構築を目指して 松崎征弘∥著. 天津濱海新区開発と国内地域発展 劉書瀚∥著. 住宅事情の変化 中岡深雪∥著. JICA参加型総合的貧困対策プロジェクトの役割と課題 堀口正∥著. 日本的労務管理の適応と課題 藤井正男∥著
内容紹介 東部沿海の経済発展が目覚しく、いまや世界最大規模の輸出・製造力を誇る中国。一方で、格差の広がり、外資依存、環境問題などの課題も山積している。躍動する大国の光と影を検証し、未来への展望を試みる。
書誌・年譜・年表 さらに学ぶための参考文献:p223〜227
一般件名 中国∥経済
一般件名カナ チュウゴク∥ケイザイ
一般件名 中国-経済
一般件名カナ チュウゴク-ケイザイ
一般件名典拠番号

520389910120000

一般件名 中国
一般件名カナ チュウゴク
一般件名典拠番号 520389900000000
分類:都立NDC10版 332.22
資料情報1 『中国の改革開放30年の明暗 とける国境、ゆらぐ国内』 佐々木 信彰/監修, 辻 美代/編 , 金澤 孝彰/編 世界思想社 2009.3(所蔵館:中央  請求記号:/332.2/5492/2009  資料コード:5016411697)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107752752

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
グローバルとローカルの収斂と経済空間 グローバル ト ローカル ノ シュウレン ト ケイザイ クウカン 金澤 孝彰/著 カナザワ タカアキ 3-14
グローバル経済下の企業戦略 グローバル ケイザイカ ノ キギョウ センリャク 許 海珠/著 キョ カイシュ 15-29
観光大国への道のり カンコウ タイコク エノ ミチノリ 松村 嘉久/著 マツムラ ヨシヒサ 30-43
朝鮮族教育と民族自治 チョウセンゾク キョウイク ト ミンゾク ジチ 鄭 雅英/著 テイ ガエイ 44-57
国境地域の発展戦略 コッキョウ チイキ ノ ハッテン センリャク 司馬義 阿布力米提/著 イスマイル アブリミット 58-71
対外経済援助の拡大と課題 タイガイ ケイザイ エンジョ ノ カクダイ ト カダイ 水野 敦子/著 ミズノ アツコ 72-84
化学製品貿易と比較優位 カガク セイヒン ボウエキ ト ヒカク ユウイ 小西 俊博/著 コニシ トシヒロ 85-95
中米貿易摩擦の基本的性格 チュウベイ ボウエキ マサツ ノ キホンテキ セイカク 陳 友駿/著 チン ユウシュン 96-109
海上コンテナ貿易における変化と課題 カイジョウ コンテナ ボウエキ ニ オケル ヘンカ ト カダイ 登り山 和希/著 ノボリヤマ カズキ 110-121
転換期を迎えたアパレル産業 テンカンキ オ ムカエタ アパレル サンギョウ 辻 美代/著 ツジ ミヨ 125-138
農業の構造調整と近代化への取り組み ノウギョウ ノ コウゾウ チョウセイ ト キンダイカ エノ トリクミ 高屋 和子/著 タカヤ カズコ 139-152
循環経済の構築を目指して ジュンカン ケイザイ ノ コウチク オ メザシテ 松崎 征弘/著 マツザキ ユキヒロ 153-164
天津濱海新区開発と国内地域発展 テンシン ヒンカイ シンク カイハツ ト コクナイ チイキ ハッテン 劉 書瀚/著 リュウ ショカン 165-177
住宅事情の変化 ジュウタク ジジョウ ノ ヘンカ 中岡 深雪/著 ナカオカ ミユキ 178-190
JICA参加型総合的貧困対策プロジェクトの役割と課題 ジャイカ サンカガタ ソウゴウテキ ヒンコン タイサク プロジェクト ノ ヤクワリ ト カダイ 堀口 正/著 ホリグチ タダシ 191-204
日本的労務管理の適応と課題 ニホンテキ ロウム カンリ ノ テキオウ ト カダイ 藤井 正男/著 フジイ マサオ 205-217