蓮見 雄/編 -- 昭和堂 -- 2009.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /332.3/5123/2009 5016415711 Digital BookShelf
2009/04/15 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8122-0868-7
ISBN13桁 978-4-8122-0868-7
タイトル 拡大するEUとバルト経済圏の胎動
タイトルカナ カクダイ スル イーユー ト バルト ケイザイケン ノ タイドウ
著者名 蓮見 雄 /編
著者名典拠番号

110003248440000

並列タイトル EU Enlargement and Emerging Baltic Sea Economic Region
出版地 京都
出版者 昭和堂
出版者カナ ショウワドウ
出版年 2009.2
ページ数 10, 340, 40p
大きさ 22cm
価格 ¥4400
内容注記 EU統合の深化・拡大とノーザン・ダイメンション 蓮見雄∥著. 避けられない終焉、それとも新しい始まり マルコ・レヒティ∥著, 蓮見雄∥訳. 欧州近隣諸国政策の文脈におけるノーザン・ダイメンションの将来 ヒスキ・ハウッカラ∥著, 志摩園子∥訳. ロシア経済変革の試金石サンクトペテルブルグ 服部倫卓∥著. ヨーロッパへの回帰を目指すカリーニングラード ナターリア・スモロジンスカヤ∥著, 蓮見雄∥訳. カレリア共和国の経済と近隣諸国との地域協力 ドミートリー・ヴォロンツォフ∥著, 服部倫卓∥訳, 蓮見雄∥編著. EU東方拡大と地域経済格差問題 田口雅弘∥著. ポーランド東部国境地帯のユーロリージョン ミェチスワフ・W.ソハ∥著, バルトゥウォミェイ・ロキツキ∥著, 田口雅弘∥訳. EU・ロシアのエネルギー協力とノーザン・ダイメンション 蓮見雄∥著. 環バルト海地域のネットワーク形成 志摩園子∥著. バルト経済圏の胎動 蓮見雄∥著
内容紹介 21世紀、バルト海経済圏が胎動しつつある。EUの近隣諸国政策は、拡大EUと大国ロシアの間にある障壁を乗り越えて、バルト海の地域の経済を活性化させるのか。最新の政策動向を踏まえて考察する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p10〜40
一般件名 欧州連合,バルト海沿岸地方∥経済
一般件名カナ オウシュウ レンゴウ,バルトカイエンガンチホウ∥ケイザイ
一般件名 ヨーロッパ-経済 , ヨーロッパ共同体 , ヨーロッパ統合 , 経済統合
一般件名カナ ヨーロッパ-ケイザイ,ヨーロッパ キョウドウタイ,ヨーロッパ トウゴウ,ケイザイ トウゴウ
一般件名典拠番号

520047310070000 , 520047800000000 , 510262700000000 , 510700400000000

一般件名 ヨーロッパ
一般件名カナ ヨーロッパ
一般件名典拠番号 520047300000000
分類:都立NDC10版 332.3
資料情報1 『拡大するEUとバルト経済圏の胎動』 蓮見 雄/編  昭和堂 2009.2(所蔵館:中央  請求記号:/332.3/5123/2009  資料コード:5016415711)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107753196

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
EU統合の深化・拡大とノーザン・ダイメンション / ボーダー・リージョンの新たな役割 イーユー トウゴウ ノ シンカ カクダイ ト ノーザン ダイメンション 蓮見 雄/著 ハスミ ユウ 2-54
避けられない終焉、それとも新しい始まり / ノーザン・ダイメンションの過去と新しい展望 サケラレナイ シュウエン ソレトモ アタラシイ ハジマリ マルコ・レヒティ/著 レヒティ マルコ 55-78
欧州近隣諸国政策の文脈におけるノーザン・ダイメンションの将来 オウシュウ キンリン ショコク セイサク ノ ブンミャク ニ オケル ノーザン ダイメンション ノ ショウライ ヒスキ・ハウッカラ/著 ハウッカラ ヒスキ 79-98
ロシア経済変革の試金石サンクトペテルブルグ ロシア ケイザイ ヘンカク ノ シキンセキ サンクトペテルブルグ 服部 倫卓/著 ハットリ ミチタカ 100-123
ヨーロッパへの回帰を目指すカリーニングラード / どのぐらい歪み、どのぐらい遠いのか ヨーロッパ エノ カイキ オ メザス カリーニングラード ナターリア・スモロジンスカヤ/著 スモロジンスカヤ ナターリア V. 124-152
カレリア共和国の経済と近隣諸国との地域協力 カレリア キョウワコク ノ ケイザイ ト キンリン ショコク トノ チイキ キョウリョク ドミートリー・ヴォロンツォフ/著 ヴォロンツォフ ドミートリー V. 153-180
EU東方拡大と地域経済格差問題 イーユー トウホウ カクダイ ト チイキ ケイザイ カクサ モンダイ 田口 雅弘/著 タグチ マサヒロ 181-202
ポーランド東部国境地帯のユーロリージョン ポーランド トウブ コッキョウ チタイ ノ ユーロ リージョン ミェチスワフ・W.ソハ/著 ソハ ミェチスワフ W. 204-226
EU・ロシアのエネルギー協力とノーザン・ダイメンション イーユー ロシア ノ エネルギー キョウリョク ト ノーザン ダイメンション 蓮見 雄/著 ハスミ ユウ 227-263
環バルト海地域のネットワーク形成 / 冷戦終焉後の国際秩序への地域からの新たな試み カンバルトカイ チイキ ノ ネットワーク ケイセイ 志摩 園子/著 シマ ソノコ 264-286
バルト経済圏の胎動 / 新しい自己認識と国境を越えるクラスターの模索 バルト ケイザイケン ノ タイドウ 蓮見 雄/著 ハスミ ユウ 287-328