浅野 智彦/編著 -- 日本図書センター -- 2009.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /367.6/5366/2009 5016551606 Digital BookShelf
2009/05/29 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-284-30262-3
ISBN13桁 978-4-284-30262-3
タイトル 若者とアイデンティティ
タイトルカナ ワカモノ ト アイデンティティ
著者名 浅野 智彦 /編著
著者名典拠番号

110003587450000

出版地 東京
出版者 日本図書センター
出版者カナ ニホン トショ センター
出版年 2009.3
ページ数 7, 371p
大きさ 22cm
シリーズ名 リーディングス日本の教育と社会
シリーズ名のルビ等 リーディングス ニホン ノ キョウイク ト シャカイ
シリーズ番号 18
シリーズ番号読み 18
シリーズの編者等 広田 照幸/監修
シリーズの編者等の典拠番号

110002308690000

価格 ¥3500
内容注記 モラトリアム・若者・社会 小谷敏∥著. <やさしさ>の変容 栗原彬∥著. 若者文化の析出と融解 山田真茂留∥著. おタクについて 中島梓∥著. 新人類とオタクとは何だったのか 宮台真司∥著. 自閉化にむかうアイデンティティ 天野義智∥著. 親密性の新しい形へ 浅野智彦∥著. 解離現象からみた「おたくとオウム」 斎藤環∥著. マルチストーリーマルチエンディング 大澤真幸∥著. 「個性的な自分」という強迫衝動 土井隆義∥著. 就職しない 小杉礼子∥著. 90年代に生じた青年文化の地殻変動 中西新太郎∥著. バイク便ライダーのエスノグラフィー 阿部真大∥著. 「圏外」を逃れて 鈴木謙介∥著. 現代大学生の生き方とキャンパスライフ 溝上慎一∥著. 消費の物語の喪失と,さまよう「自分らしさ」 三浦展∥著
内容紹介 教育問題の「いま」と「これから」を考えるための重要論文を精選した知のアンソロジー。「多元化するアイデンティティ」「労働とアイデンティティ」など、「若者とアイデンティティ」をテーマにした全16の論稿を収録。
書誌・年譜・年表 文献:p365〜371
一般件名 青年心理学,アイデンティティ(心理学)
一般件名カナ セイネンシンリガク,アイデンティティ(シンリガク)
一般件名 青少年 , アイデンティティ(心理学)
一般件名カナ セイショウネン,アイデンティティ(シンリガク)
一般件名典拠番号

511069000000000 , 510082700000000

分類:都立NDC10版 367.68
資料情報1 『若者とアイデンティティ』(リーディングス日本の教育と社会 18) 浅野 智彦/編著  日本図書センター 2009.3(所蔵館:中央  請求記号:/367.6/5366/2009  資料コード:5016551606)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107753977

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
モラトリアム・若者・社会 モラトリアム ワカモノ シャカイ 小谷 敏/著 コタニ サトシ 30-46
<やさしさ>の変容 ヤサシサ ノ ヘンヨウ 栗原 彬/著 クリハラ アキラ 47-74
若者文化の析出と融解 ワカモノ ブンカ ノ セキシュツ ト ユウカイ 山田 真茂留/著 ヤマダ マモル 75-103
おタクについて オタク ニ ツイテ 中島 梓/著 ナカジマ アズサ 113-130
新人類とオタクとは何だったのか シンジンルイ ト オタク トワ ナンダッタ ノカ 宮台 真司/著 ミヤダイ シンジ 131-160
自閉化にむかうアイデンティティ ジヘイカ ニ ムカウ アイデンティティ 天野 義智/著 アマノ ヨシトモ 161-184
親密性の新しい形へ シンミツセイ ノ アタラシイ カタチ エ 浅野 智彦/著 アサノ トモヒコ 193-206
解離現象からみた「おたくとオウム」 カイリ ゲンショウ カラ ミタ オタク ト オウム 斎藤 環/著 サイトウ タマキ 207-214
マルチストーリー/マルチエンディング マルチストーリー マルチエンディング 大澤 真幸/著 オオサワ マサチ 215-229
「個性的な自分」という強迫衝動 コセイテイ ナ ジブン ト イウ キョウハク ショウドウ 土井 隆義/著 ドイ タカヨシ 230-250
就職しない シュウショク シナイ 小杉 礼子/著 コスギ レイコ 259-271
90年代に生じた青年文化の地殻変動 キュウジュウネンダイ ニ ショウジタ セイネン ブンカ ノ チカク ヘンドウ 中西 新太郎/著 ナカニシ シンタロウ 272-283
バイク便ライダーのエスノグラフィー バイクビン ライダー ノ エスノグラフィー 阿部 真大/著 アベ マサヒロ 284-304
「圏外」を逃れて ケンガイ オ ノガレテ 鈴木 謙介/著 スズキ ケンスケ 313-328
現代大学生の生き方とキャンパスライフ ゲンダイ ダイガクセイ ノ イキカタ ト キャンパス ライフ 溝上 慎一/著 ミゾカミ シンイチ 329-345
消費の物語の喪失と,さまよう「自分らしさ」 ショウヒ ノ モノガタリ ノ ソウシツ ト サマヨウ ジブンラシサ 三浦 展/著 ミウラ アツシ 346-364