-- エヌ・ティー・エス -- 2009.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /574.2/5011/2009 5016717866 Digital BookShelf
2009/07/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86043-161-7
ISBN13桁 978-4-86043-161-7
タイトル CO2の分離・回収と貯留・隔離技術
タイトルカナ シーオーツー ノ ブンリ カイシュウ ト チョリュウ カクリ ギジュツ
タイトル関連情報 低炭素社会を実現する最先端テクノロジーと展望
タイトル関連情報読み テイタンソ シャカイ オ ジツゲン スル サイセンタン テクノロジー ト テンボウ
出版地 東京
出版者 エヌ・ティー・エス
出版者カナ エヌティーエス
出版年 2009.2
ページ数 4, 266, 7p 図版10p
大きさ 27cm
会期会場に関する注記 会期:2008年7月17、18日 主催:エヌ・ティー・エス
特定事項に属さない注記 会期:2008年7月17、18日 主催:エヌ・ティー・エス
価格 ¥40000
内容注記 CO2の分離・回収および貯留・隔離技術の国内外の動向と今後の見通し 西尾匡弘∥著. CO2の回収・貯留を考慮したエネルギーシナリオと対策技術の評価 藤井康正∥著. CO2回収のための高温膜式酸素製造技術 伊藤渉∥著. 吸着法によるCO2の分離・回収技術 峯元雅樹∥著. 化学吸収法によるCO2の分離・回収技術 八木靖幸∥著. イオン液体物理吸収法によるCO2の分離・回収技術 金久保光央∥著. CO2の地中貯留技術のコスト低減策と帯水層貯留技術 大隅多加志∥著. CO2の地中固定化技術(EOR) 山本正隆∥著. CO2炭層固定化技術開発の現状と展望 小牧博信∥著. CO2の海洋隔離技術の現状と展望 佐藤徹∥著. CO2深海貯留のための洋上投入システムの開発事例 中島康晴∥著
内容紹介 CO2の分離・回収および貯留・隔離技術の国内外の動向や、各種分離・回収技術等を、環境・安全へのリスク、コスト低減策を含めて解説する。2008年7月に行われたセミナーの講演録に、執筆原稿(第3講)を加えて書籍化。
一般件名 炭素隔離
一般件名カナ タンソカクリ
一般件名 炭素隔離
一般件名カナ タンソ カクリ
一般件名典拠番号

512008400000000

分類:都立NDC10版 574.27
資料情報1 『CO2の分離・回収と貯留・隔離技術 低炭素社会を実現する最先端テクノロジーと展望』  エヌ・ティー・エス 2009.2(所蔵館:中央  請求記号:/574.2/5011/2009  資料コード:5016717866)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107754613

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
CO2の分離・回収および貯留・隔離技術の国内外の動向と今後の見通し シーオーツー ノ ブンリ カイシュウ オヨビ チョリュウ カクリ ギジュツ ノ コクナイガイ ノ ドウコウ ト コンゴ ノ ミトオシ 西尾 匡弘/著 ニシオ マサヒロ 1-27
CO2の回収・貯留を考慮したエネルギーシナリオと対策技術の評価 シーオーツー ノ カイシュウ チョリュウ オ コウリョ シタ エネルギー シナリオ ト タイサク ギジュツ ノ ヒョウカ 藤井 康正/著 フジイ ヤスマサ 29-58
CO2回収のための高温膜式酸素製造技術 シーオーツー カイシュウ ノ タメ ノ コウオンマクシキ サンソ セイゾウ ギジュツ 伊藤 渉/著 イトウ ワタル 59-73
吸着法によるCO2の分離・回収技術 キュウチャクホウ ニ ヨル シーオーツー ノ ブンリ カイシュウ ギジュツ 峯元 雅樹/著 ミネモト マサキ 75-101
化学吸収法によるCO2の分離・回収技術 カガク キュウシュウホウ ニ ヨル シーオーツー ノ ブンリ カイシュウ ギジュツ 八木 靖幸/著 ヤギ ヤスユキ 103-124
イオン液体物理吸収法によるCO2の分離・回収技術 イオン エキタイ ブツリ キュウシュウホウ ニ ヨル シーオーツー ノ ブンリ カイシュウ ギジュツ 金久保 光央/著 カナクボ ミツヒロ 125-144
CO2の地中貯留技術のコスト低減策と帯水層貯留技術 シーオーツー ノ チチュウ チョリュウ ギジュツ ノ コスト テイゲンサク ト タイスイソウ チョリュウ ギジュツ 大隅 多加志/著 オオスミ タカシ 145-167
CO2の地中固定化技術(EOR) / 油田へのCO2貯留とEOR シーオーツー ノ チチュウ コテイカ ギジュツ イーオーアール 山本 正隆/著 ヤマモト マサタカ 169-204
CO2炭層固定化技術開発の現状と展望 / 成果と課題について シーオーツー タンソウ コテイカ ギジュツ カイハツ ノ ゲンジョウ ト テンボウ 小牧 博信/著 コマキ ヒロノブ 205-225
CO2の海洋隔離技術の現状と展望 シーオーツー ノ カイヨウ カクリ ギジュツ ノ ゲンジョウ ト テンボウ 佐藤 徹/著 サトウ トオル 227-248
CO2深海貯留のための洋上投入システムの開発事例 シーオーツー シンカイ チョリュウ ノ タメ ノ ヨウジョウ トウニュウ システム ノ カイハツ ジレイ 中島 康晴/著 ナカジマ ヤスハル 249-266