植木 武/編 -- 弘文堂 -- 2009.4 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /281.04/5358/2009 5016478981 配架図 Digital BookShelf
2009/04/29 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /281.04/5358/2009 5017152713 配架図 Digital BookShelf
2009/11/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-335-55127-7
ISBN13桁 978-4-335-55127-7
タイトル 国際社会で活躍した日本人
タイトルカナ コクサイ シャカイ デ カツヤク シタ ニホンジン
タイトル関連情報 明治〜昭和13人のコスモポリタン
タイトル関連情報読み メイジ ショウワ ジュウサンニン ノ コスモポリタン
著者名 植木 武 /編
著者名典拠番号

110000136670000

出版地 東京
出版者 弘文堂
出版者カナ コウブンドウ
出版年 2009.4
ページ数 3, 260p
大きさ 19cm
価格 ¥2000
内容注記 楠本イネ 李修京∥著. ラグーザ・玉 河上眞理∥著. 新渡戸稲造 湊晶子∥著. 津田梅子 亀田帛子∥著. 小泉セツ 高瀬彰典∥著. 鈴木大拙 安冨信哉∥著. 青山ミツ 植木武∥著. 杉原千畝 服部研二∥著. 澤田美喜 盛香織∥著. 李方子 李璟媛∥著. 田中路子 安冨成良∥著. ハル・松方・ライシャワー 井竿富雄∥著. ヨーコ・オノ 小林竜一∥著
内容紹介 日本初の女性産科専門医・楠本イネや、6000人の命を救った外交官・杉原千畝など、国際社会で信念のあるユニークな人生を歩んだ13人のパイオニアのライフヒストリーを紹介する。
一般件名 日本∥歴史∥明治以後∥伝記
一般件名カナ ニホン∥レキシ∥メイジイゴ∥デンキ
一般件名 伝記-日本
一般件名カナ デンキ-ニホン
一般件名典拠番号

511203820350000

分類:都立NDC10版 281.04
資料情報1 『国際社会で活躍した日本人 明治〜昭和13人のコスモポリタン』 植木 武/編  弘文堂 2009.4(所蔵館:中央  請求記号:/281.04/5358/2009  資料コード:5016478981)
資料情報2 『国際社会で活躍した日本人 明治〜昭和13人のコスモポリタン』 植木 武/編  弘文堂 2009.4(所蔵館:多摩  請求記号:/281.04/5358/2009  資料コード:5017152713)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107764434

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
楠本イネ / 日本初の女性産科専門医 クスモト イネ 李 修京/著 イ スウギョン 1-20
ラグーザ・玉 / 日本とイタリアの狭間に揺れた女流画家 ラグーザ タマ 河上 眞理/著 カワカミ マリ 21-40
新渡戸稲造 / 太平洋の橋となった教育者・平和主義者 ニトベ イナゾウ 湊 晶子/著 ミナト アキコ 41-60
津田梅子 / 女子教育に捧げた一生 ツダ ウメコ 亀田 帛子/著 カメダ キヌコ 61-80
小泉セツ / 文豪ハーンの妻 コイズミ セツ 高瀬 彰典/著 タカセ アキノリ 81-100
鈴木大拙 / 日本の仏教を欧米に広めたパイオニア スズキ ダイセツ 安冨 信哉/著 ヤストミ シンヤ 101-120
青山ミツ / ウィーンに咲いた小さく白い大和撫子 アオヤマ ミツ 植木 武/著 ウエキ タケシ 121-140
杉原千畝 / 六〇〇〇人の命を救った外交官 スギハラ チウネ 服部 研二/著 ハットリ ケンジ 141-160
澤田美喜 / 混血児の母として生きて サワダ ミキ 盛 香織/著 モリ カオリ 161-180
李方子 / 二つの祖国をもった王妃 リ マサコ 李 璟媛/著 イ キョンウォン 181-200
田中路子 / 歌に生き恋に生きた歌姫 タナカ ミチコ 安冨 成良/著 ヤストミ シゲヨシ 201-220
ハル・松方・ライシャワー / 日米両国を駆け抜けた人生 ハル マツカタ ライシャワー 井竿 富雄/著 イザオ トミオ 221-240
ヨーコ・オノ / 正直なる半生 ヨーコ オノ 小林 竜一/著 コバヤシ リュウイチ 241-260