坂爪 一幸/編著 -- 学文社 -- 2009.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /498.5/6100/2009 5018367696 Digital BookShelf
2010/07/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7620-1951-7
ISBN13桁 978-4-7620-1951-7
タイトル 「食」と発達、そして健康を考える
タイトルカナ ショク ト ハッタツ ソシテ ケンコウ オ カンガエル
タイトル関連情報 母親の栄養と赤ちゃんの発達と成長後の健康
タイトル関連情報読み ハハオヤ ノ エイヨウ ト アカチャン ノ ハッタツ ト セイチョウゴ ノ ケンコウ
著者名 坂爪 一幸 /編著, 早稲田大学教育総合研究所 /監修
著者名典拠番号

110004018320000 , 210000726370000

出版地 東京
出版者 学文社
出版者カナ ガクブンシャ
出版年 2009.3
ページ数 90p
大きさ 21cm
シリーズ名 早稲田教育ブックレット
シリーズ名のルビ等 ワセダ キョウイク ブックレット
シリーズ番号 No.4
シリーズ番号読み 4
価格 ¥1000
内容注記 講演会趣旨と問題提起 坂爪一幸∥述. 母親の栄養と赤ちゃんの発達と健康 福岡秀興∥述. 胎児の栄養環境とエピジェネティクス 久保田健夫∥述. 子どもの発達障害の最近の傾向 市川宏伸∥述. 大人の健康障害の最近の動向 大貫学∥述. 全体討論
内容紹介 低出生体重で生まれてくる赤ちゃんの増加の実態とその推定される原因や要因、母親の胎内にいる赤ちゃんの低栄養が招くリスク、医療現場における発達障害や健康障害の最近の実態について論じる。
一般件名 栄養,妊産婦,発達障害
一般件名カナ エイヨウ,ニンサンプ,ハッタツショウガイ
一般件名 栄養 , 母子保健
一般件名カナ エイヨウ,ボシ ホケン
一般件名典拠番号

510507800000000 , 511380600000000

分類:都立NDC10版 498.59
資料情報1 『「食」と発達、そして健康を考える 母親の栄養と赤ちゃんの発達と成長後の健康』(早稲田教育ブックレット No.4) 坂爪 一幸/編著, 早稲田大学教育総合研究所/監修  学文社 2009.3(所蔵館:中央  請求記号:/498.5/6100/2009  資料コード:5018367696)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107767223

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
講演会趣旨と問題提起 コウエンカイ シュシ ト モンダイ テイキ 坂爪 一幸/述 サカツメ カズユキ 5-9
母親の栄養と赤ちゃんの発達と健康 / 低出生体重児の増加とその影響 ハハオヤ ノ エイヨウ ト アカチャン ノ ハッタツ ト ケンコウ 福岡 秀興/述 フクオカ ヒデオキ 10-22
胎児の栄養環境とエピジェネティクス タイジ ノ エイヨウ カンキョウ ト エピジェネティクス 久保田 健夫/述 クボタ タケオ 23-40
子どもの発達障害の最近の傾向 / 精神医学の立場から コドモ ノ ハッタツ ショウガイ ノ サイキン ノ ケイコウ 市川 宏伸/述 イチカワ ヒロノブ 41-51
大人の健康障害の最近の動向 / 健康医学の立場から オトナ ノ ケンコウ ショウガイ ノ サイキン ノ ドウコウ 大貫 学/述 オオヌキ マナブ 52-75
全体討論 ゼンタイ トウロン 76-90