立命館大学中古文学研究会/編 -- 和泉書院 -- 2009.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /910.23/5117/2009 5016489840 Digital BookShelf
2009/05/18 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7576-0505-3
ISBN13桁 978-4-7576-0505-3
タイトル 平安文学研究・衣笠編
タイトルカナ ヘイアン ブンガク ケンキュウ キヌガサヘン
著者名 立命館大学中古文学研究会 /編
著者名典拠番号

210001256950000

出版地 大阪
出版者 和泉書院
出版者カナ イズミ ショイン
出版年 2009.3
ページ数 266p
大きさ 22cm
シリーズ名 研究叢書
シリーズ名のルビ等 ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 387
シリーズ番号読み 387
価格 ¥7500
内容注記 柏木の「身」意識 神田洋∥著. 物語の「女院」再考 野村倫子∥著. 光孝・宇多天皇の即位に関する一考察 高橋照美∥著. 『松浦宮物語』の「血の涙」表現をめぐる作品構造考 松浦あゆみ∥著. 『河海抄』の「和漢朗詠集」 吉岡貴子∥著. 高鳥天満宮拝殿天井画「百人一首歌仙絵」について 長谷川正樹∥著. 「あえかに」か「ひはづに」か 中西健治∥著. 読解力の理論的基礎 安直哉∥著. 新資料『紫式部物語 附・和泉式部物語』紹介 藤井佐美∥著. 十本対照「さころもの哥」本文と校異 須藤圭∥著. 青山会文庫蔵「さころもの哥」全文影印
内容紹介 「物語の「女院」再考」「光孝・宇多天皇の即位に関する一考察」など、平安後期の物語に関する8つの論考と、「紫式部物語 附・和泉式部物語」などの資料を影印して紹介する。
個人件名 伴 利昭
個人件名カナ バン トシアキ
個人件名典拠番号 110004391270000
一般件名 物語文学∥歴史∥平安時代
一般件名カナ モノガタリブンガク∥レキシ∥ヘイアンジダイ
一般件名 日本文学-歴史-平安時代
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ-ヘイアン ジダイ
一般件名典拠番号

510401810530000

分類:都立NDC10版 910.23
資料情報1 『平安文学研究・衣笠編』(研究叢書 387) 立命館大学中古文学研究会/編  和泉書院 2009.3(所蔵館:中央  請求記号:/910.23/5117/2009  資料コード:5016489840)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107770435

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
柏木の「身」意識 / 源氏物語における「古代」と「近代」 カシワギ ノ ミイシキ 神田 洋/著 カンダ ヒロシ 1-13
物語の「女院」再考 / 平安後期及び鎌倉物語に『源氏物語』藤壺の影響を見る モノガタリ ノ ニョウイン サイコウ 野村 倫子/著 ノムラ ミチコ 15-31
光孝・宇多天皇の即位に関する一考察 / 『大鏡』源融自薦譚を起点として コウコウ ウダ テンノウ ノ ソクイ ニ カンスル イチ コウサツ 高橋 照美/著 タカハシ テルミ 33-45
『松浦宮物語』の「血の涙」表現をめぐる作品構造考 / 渡唐の物語展開における『うつほ物語』取りの<重なり> マツラノミヤ モノガタリ ノ チ ノ ナミダ ヒョウゲン オ メグル サクヒン コウゾウコウ 松浦 あゆみ/著 マツウラ アユミ 47-65
『河海抄』の「和漢朗詠集」 / 主に朗詠注との関連から カカイショウ ノ ワカン ロウエイシュウ 吉岡 貴子/著 ヨシオカ タカコ 67-84
高鳥天満宮拝殿天井画「百人一首歌仙絵」について タカトリ テンマングウ ハイデン テンジョウガ ヒャクニン イッシュ カセンエ ニ ツイテ 長谷川 正樹/著 ハセガワ マサキ 85-101
「あえかに」か「ひはづに」か / 源氏物語忍草・若菜上・下巻本文検討から アエカ ニ カ ヒワズ ニ カ 中西 健治/著 ナカニシ ケンジ 103-116
読解力の理論的基礎 / 垣内松三初期国語教育学説の考察 ドッカイリョク ノ リロンテキ キソ 安 直哉/著 ヤス ナオヤ 117-135
新資料『紫式部物語 附・和泉式部物語』紹介 / 解題・影印・翻刻 シンシリョウ ムラサキシキブ モノガタリ フ イズミシキブ モノガタリ ショウカイ 藤井 佐美/著 フジイ サミ 137-173
十本対照「さころもの哥」本文と校異 / 青山会文庫蔵「さころもの哥」の紹介 ジッポン タイショウ サゴロモ ノ ウタ ホンモン ト コウイ 須藤 圭/著 スドウ ケイ 175-210
青山会文庫蔵「さころもの哥」全文影印 アオヤマカイ ブンコゾウ サゴロモ ノ ウタ ゼンブン エイイン 211-261