山尾 政博/編著 -- 北斗書房 -- 2009.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /662.1/5053/2009 5016543186 Digital BookShelf
2009/06/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89290-020-4
ISBN13桁 978-4-89290-020-4
タイトル 日本の漁村・水産業の多面的機能
タイトルカナ ニホン ノ ギョソン スイサンギョウ ノ タメンテキ キノウ
著者名 山尾 政博 /編著, 島 秀典 /編著
著者名典拠番号

110003144710000 , 110004511750000

出版地 東京
出版者 北斗書房
出版者カナ ホクト ショボウ
出版年 2009.2
ページ数 250p
大きさ 21cm
価格 ¥3000
内容注記 漁村・水産業の多面的機能と地域資源利用の多元的戦略 山尾政博∥著, 久賀みず保∥著. 水産基本計画・海洋基本計画と多面的機能 山下東子∥著. 水産業及び漁村の多面的機能と水産物自給 島秀典∥著. 自然の資源化過程にみる地域資源の豊富化 家中茂∥著. サンゴ礁海域における海洋保護区(MPA)の多面的機能 鹿熊信一郎∥著. 多面的機能を活かした水産業・漁村地域体験の状況と漁業者の社会的貢献 磯部作∥著. 漁業の担い手育成と多面的機能 鳥居享司∥著. 水産業・漁村の多面的機能と食育 若林良和∥著. サンゴ礁域の多面的利用 赤嶺淳∥著. 変容する鯨類資源の利用実態 遠藤愛子∥著. 終章 山尾政博∥著
内容紹介 経済と消費のグローバリゼーションが進む中で、「条件不利地化」する漁村社会を活性化する枠組みを、地域漁業及び漁村社会がもつ多面的機能という視点から明らかにする。
一般件名 水産業-日本 , 漁村
一般件名カナ スイサンギョウ-ニホン,ギョソン
一般件名典拠番号

511026620390000 , 510652400000000

分類:都立NDC10版 662.1
資料情報1 『日本の漁村・水産業の多面的機能』 山尾 政博/編著, 島 秀典/編著  北斗書房 2009.2(所蔵館:中央  請求記号:/662.1/5053/2009  資料コード:5016543186)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107771769

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
漁村・水産業の多面的機能と地域資源利用の多元的戦略 ギョソン スイサンギョウ ノ タメンテキ キノウ ト チイキ シゲン リヨウ ノ タゲンテキ センリャク 山尾 政博/著 ヤマオ マサヒロ 5-26
水産基本計画・海洋基本計画と多面的機能 スイサン キホン ケイカク カイヨウ キホン ケイカク ト タメンテキ キノウ 山下 東子/著 ヤマシタ ハルコ 27-42
水産業及び漁村の多面的機能と水産物自給 スイサンギョウ オヨビ ギョソン ノ タメンテキ キノウ ト スイサンブツ ジキュウ 島 秀典/著 シマ ヒデノリ 43-58
自然の資源化過程にみる地域資源の豊富化 / 沖縄県座間味村および恩納村の事例から シゼン ノ シゲンカ カテイ ニ ミル チイキ シゲン ノ ホウフカ 家中 茂/著 ヤナカ シゲル 59-87
サンゴ礁海域における海洋保護区(MPA)の多面的機能 サンゴショウ カイイキ ニ オケル カイヨウ ホゴク エムピーエー ノ タメンテキ キノウ 鹿熊 信一郎/著 カクマ シンイチロウ 89-110
多面的機能を活かした水産業・漁村地域体験の状況と漁業者の社会的貢献 タメンテキ キノウ オ イカシタ スイサンギョウ ギョソン チイキ タイケン ノ ジョウキョウ ト ギョギョウシャ ノ シャカイテキ コウケン 磯部 作/著 イソベ ツクル 111-131
漁業の担い手育成と多面的機能 ギョギョウ ノ ニナイテ イクセイ ト タメンテキ キノウ 鳥居 享司/著 トリイ タカシ 133-158
水産業・漁村の多面的機能と食育 / 「ぎょしょく教育」を通した地域資源と地域協働の重要性 スイサンギョウ ギョソン ノ タメンテキ キノウ ト ショクイク 若林 良和/著 ワカバヤシ ヨシカズ 159-181
サンゴ礁域の多面的利用 / ナマコ利用の問題点 サンゴショウイキ ノ タメンテキ リヨウ 赤嶺 淳/著 アカミネ ジュン 183-201
変容する鯨類資源の利用実態 / 沖縄県名護ヒートゥ漁を中心として ヘンヨウ スル ゲイルイ シゲン ノ リヨウ ジッタイ 遠藤 愛子/著 エンドウ アイコ 203-235
終章 シュウショウ 山尾 政博/著 ヤマオ マサヒロ 237-244