広瀬 佳司/編著 -- 大阪教育図書 -- 2009.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /930.2/5426/2009 5016546535 Digital BookShelf
2009/05/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-271-11785-8
ISBN13桁 978-4-271-11785-8
タイトル ユダヤ系文学の歴史と現在
タイトルカナ ユダヤケイ ブンガク ノ レキシ ト ゲンザイ
タイトル関連情報 女性作家、男性作家の視点から
タイトル関連情報読み ジョセイ サッカ ダンセイ サッカ ノ シテン カラ
著者名 広瀬 佳司 /編著, 佐川 和茂 /編著, 坂野 明子 /編著
著者名典拠番号

110001145480000 , 110000445820000 , 110002562520000

出版地 大阪
出版者 大阪教育図書
出版者カナ オオサカ キョウイク トショ
出版年 2009.3
ページ数 5, 326p
大きさ 19cm
価格 ¥2300
内容注記 コラム「ユダヤ移民のユーモア」 佐川和茂∥著. メアリー・アンティンとエマ・ゴールドマン 佐川和茂∥著. ヘンリー・ロス『眠りと呼べ』 広瀬佳司∥著. アンジア・イージアスカ『パンをくれる人』 江原雅江∥著. コラム「シュテトルより郊外へ」 佐川和茂∥著. ホロコースト後をいかに生きるか 大崎ふみ子∥著. バーナード・マラマッド『新しい生活』における第二の機会と女性像 勝井伸子∥著. 『アシスタント』と『ドゥービン氏の冬』 鈴木久博∥著. 声にすること、声を聴くこと 大場昌子∥著. コラム「ホロコースト小説」の新機軸 坂野明子∥著. ソール・ベローの女性像の変遷 柿崎謙一∥著. 欲望する身体と想像創造する精神 杉澤伶維子∥著. レベッカ・ゴールドスタイン『精神身体問題』 坂野明子∥著. ロマンスの外のヒロイン 大森夕夏∥著. コラム「ユダヤ教伝統と文学」 広瀬佳司∥著. スティーヴ・スターン『忘却の天使』 広瀬佳司∥著. 現代女性作家と正統派ユダヤ教徒の両立 イヴリン・アヴェリー∥著, 高橋美帆∥訳. 脱出術師あるいはそして土塊人形 片渕悦久∥著. 自他をめぐる者たち 小林正臣∥著
内容紹介 ユダヤ系の女性作家と男性作家の視点を対照的に捉えながら、移民時代から現代にいたるユダヤ系文学の変遷を見る。ユダヤ社会の基本要素である「宗教」「家庭」等におけるユダヤ系作家の考え方の変化にもメスを入れる。
書誌・年譜・年表 ユダヤ系作家作品年表 今井真樹子編:p311〜316
一般件名 アメリカ文学,小説家∥アメリカ合衆国,ユダヤ文学
一般件名カナ アメリカブンガク,ショウセツカ∥アメリカガッシュウコク,ユダヤブンガク
一般件名 アメリカ文学-作家 , ユダヤ文学
一般件名カナ アメリカ ブンガク-サッカ,ユダヤ ブンガク
一般件名典拠番号

510089510010000 , 510260700000000

分類:都立NDC10版 930.29
資料情報1 『ユダヤ系文学の歴史と現在 女性作家、男性作家の視点から』 広瀬 佳司/編著, 佐川 和茂/編著 , 坂野 明子/編著 大阪教育図書 2009.3(所蔵館:中央  請求記号:/930.2/5426/2009  資料コード:5016546535)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107781035

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
コラム「ユダヤ移民のユーモア」 コラム ユダヤ イミン ノ ユーモア 佐川 和茂/著 サガワ カズシゲ 3-4
メアリー・アンティンとエマ・ゴールドマン / 混交より希望を求めて メアリー アンティン ト エマ ゴールドマン 佐川 和茂/著 サガワ カズシゲ 5-19
ヘンリー・ロス『眠りと呼べ』 / 母語に支えられた濃密な母と息子の空間 ヘンリー ロス ネムリ ト ヨベ 広瀬 佳司/著 ヒロセ ヨシジ 21-42
アンジア・イージアスカ『パンをくれる人』 / サブタイトルを超えて アンジア イージアスカ パン オ クレル ヒト 江原 雅江/著 エバラ マサエ 43-63
コラム「シュテトルより郊外へ」 コラム シュテトル ヨリ コウガイ エ 佐川 和茂/著 サガワ カズシゲ 67-68
ホロコースト後をいかに生きるか / アイザック・バシェヴィス・シンガー『敵たち、ある愛の物語』と『メシュガー』 ホロコーストゴ オ イカニ イキルカ 大崎 ふみ子/著 オオサキ フミコ 69-86
バーナード・マラマッド『新しい生活』における第二の機会と女性像 バーナード マラマッド アタラシイ セイカツ ニ オケル ダイニ ノ キカイ ト ジョセイゾウ 勝井 伸子/著 カツイ ノブコ 87-105
『アシスタント』と『ドゥービン氏の冬』 / バーナード・マラマッドの作品に於ける家庭像 アシスタント ト ドゥービン シ ノ フユ 鈴木 久博/著 スズキ ヒサヒロ 107-126
声にすること、声を聴くこと / グレイス・ペイリーの女性たち コエ ニ スル コト コエ オ キク コト 大場 昌子/著 オオバ マサコ 127-144
コラム「ホロコースト小説」の新機軸 コラム ホロコースト ショウセツ ノ シンキジク 坂野 明子/著 サカノ アキコ 147-148
ソール・ベローの女性像の変遷 / 「ドーラ」、「黄色い家を残して」、『どんな日だった?』、『盗み』に於ける母性 ソール ベロー ノ ジョセイゾウ ノ ヘンセン 柿崎 謙一/著 カキザキ ケンイチ 149-167
欲望する身体と想像/創造する精神 / フィリップ・ロスの老いをめぐって ヨクボウ スル シンタイ ト ソウゾウ ソウゾウ スル セイシン 杉澤 伶維子/著 スギサワ レイコ 169-186
レベッカ・ゴールドスタイン『精神身体問題』 / 哲学と文学が切り結ぶとき レベッカ ゴールドスタイン セイシン シンタイ モンダイ 坂野 明子/著 サカノ アキコ 187-204
ロマンスの外のヒロイン / シンシア・オジックの『信頼』 ロマンス ノ ソト ノ ヒロイン 大森 夕夏/著 オオモリ ユカ 205-225
コラム「ユダヤ教伝統と文学」 コラム ユダヤキョウ デントウ ト ブンガク 広瀬 佳司/著 ヒロセ ヨシジ 229-230
スティーヴ・スターン『忘却の天使』 / ユダヤ・ファンタジー スティーヴ スターン ボウキャク ノ テンシ 広瀬 佳司/著 ヒロセ ヨシジ 231-249
現代女性作家と正統派ユダヤ教徒の両立 / トヴァ・ミルヴィスとの対話 ゲンダイ ジョセイ サッカ ト セイトウハ ユダヤキョウト ノ リョウリツ イヴリン・アヴェリー/著 アヴェリー イヴリン 251-258
脱出術師あるいは/そして土塊人形 / マイケル・シェイボン『カヴァリエ&クレイの驚くべき冒険』における共同制作と男同士の幻想 エスケーピスト アルイワ ソシテ ゴーレム 片渕 悦久/著 カタフチ ノブヒサ 259-278
自他をめぐる者たち / イーサン・ケイニンの世界 ジタ オ メグル モノタチ 小林 正臣/著 コバヤシ マサオミ 279-299