東京大学医療政策人材養成講座/編 -- 医学書院 -- 2009.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /498.1/5990/2009 5016662365 Digital BookShelf
2009/07/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-260-00858-7
ISBN13桁 978-4-260-00858-7
タイトル 「医療政策」入門
タイトルカナ イリョウ セイサク ニュウモン
タイトル関連情報 医療を動かすための13講
タイトル関連情報読み イリョウ オ ウゴカス タメ ノ ジュウサンコウ
著者名 東京大学医療政策人材養成講座 /編
著者名典拠番号

210000047540000

出版地 東京
出版者 医学書院
出版者カナ イガク ショイン
出版年 2009.4
ページ数 287p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
内容注記 なぜ、医療、そして医療政策を知るべきなのか 高本眞一∥著. 喫緊の医療政策課題 近藤正晃ジェームス∥著. 医療とは、ケアとは、ニーズとは 広井良典∥著. 医療財政 新川浩嗣∥著. 我が国の医療政策の歴史的変遷と今後の方向 伊藤雅治∥著. 医療政策の決定過程 前村聡∥著. 医療経済学 井伊雅子∥著. 医療の効率性と資源配分 近藤正晃ジェームス∥著. 陣痛促進剤被害とレセプト開示を通して 勝村久司∥著. 医療政策に患者の声を反映させる仕組みづくり 栗山真理子∥著. 地域保健医療計画の策定 山本尚子∥著. 広島県における地域医療連携体制構築の取り組み 迫井正深∥著. なぜ、今、「地域医療」なのか 信友浩一∥著. 医療の質と情報 埴岡健一∥著. 医事紛争の10年を振り返って 児玉安司∥著. 「診療行為に関連した死亡の調査分析モデル事業」の現況 矢作直樹∥著. 医療政策の評価とその手法 立森久照∥著. 政策評価におけるロジックモデルの活用法 宮田裕章∥著. 社会調査法・研究倫理 岡田昌史∥著. これまでとこれからの医療政策 日野原重明∥著
内容紹介 知っておきたい医療の制度・政策に関する歴史や基礎知識を解説するほか、実際に医療政策を立案する際に役立つ知識や方法論を具体的に説明する。医療政策のポイントとなる基本事項を短時間で理解できるテキスト。
一般件名 医療∥日本,医療制度∥日本
一般件名カナ イリョウ∥ニホン,イリョウセイド∥ニホン
一般件名 医療 , 医療制度 , 厚生行政
一般件名カナ イリョウ,イリョウ セイド,コウセイ ギョウセイ
一般件名典拠番号

510487500000000 , 510488100000000 , 510758500000000

分類:都立NDC10版 498.1
資料情報1 『「医療政策」入門 医療を動かすための13講』 東京大学医療政策人材養成講座/編  医学書院 2009.4(所蔵館:中央  請求記号:/498.1/5990/2009  資料コード:5016662365)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107781880

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
なぜ、医療、そして医療政策を知るべきなのか ナゼ イリョウ ソシテ イリョウ セイサク オ シルベキ ナノカ 高本 眞一/著 タカモト シンイチ 13-18
喫緊の医療政策課題 キッキン ノ イリョウ セイサク カダイ 近藤 正晃ジェームス/著 コンドウ マサアキラ ジェームス 19-31
医療とは、ケアとは、ニーズとは イリョウ トワ ケア トワ ニーズ トワ 広井 良典/著 ヒロイ ヨシノリ 33-53
医療財政 イリョウ ザイセイ 新川 浩嗣/著 シンカワ ヒロツグ 55-74
我が国の医療政策の歴史的変遷と今後の方向 ワガクニ ノ イリョウ セイサク ノ レキシテキ ヘンセン ト コンゴ ノ ホウコウ 伊藤 雅治/著 イトウ マサハル 77-86
医療政策の決定過程 / 誰が誰のために決めるのか イリョウ セイサク ノ ケッテイ カテイ 前村 聡/著 マエムラ アキラ 87-96
医療経済学 / 日本の医療保険制度の歩みとその今日的課題 イリョウ ケイザイガク 井伊 雅子/著 イイ マサコ 97-114
医療の効率性と資源配分 イリョウ ノ コウリツセイ ト シゲン ハイブン 近藤 正晃ジェームス/著 コンドウ マサアキラ ジェームス 115-126
陣痛促進剤被害とレセプト開示を通して ジンツウ ソクシンザイ ヒガイ ト レセプト カイジ オ トオシテ 勝村 久司/著 カツムラ ヒサシ 129-138
医療政策に患者の声を反映させる仕組みづくり イリョウ セイサク ニ カンジャ ノ コエ オ ハンエイ サセル シクミズクリ 栗山 真理子/著 クリヤマ マリコ 139-146
地域保健医療計画の策定 / 千葉県の事例より チイキ ホケン イリョウ ケイカク ノ サクテイ 山本 尚子/著 ヤマモト ナオコ 149-158
広島県における地域医療連携体制構築の取り組み / 地域医療計画4疾病5事業 ヒロシマケン ニ オケル チイキ イリョウ レンケイ タイセイ コウチク ノ トリクミ 迫井 正深/著 サコイ マサミ 159-168
なぜ、今、「地域医療」なのか ナゼ イマ チイキ イリョウ ナノカ 信友 浩一/著 ノブトモ コウイチ 169-177
医療の質と情報 イリョウ ノ シツ ト ジョウホウ 埴岡 健一/著 ハニオカ ケンイチ 179-202
医事紛争の10年を振り返って イジ フンソウ ノ ジュウネン オ フリカエッテ 児玉 安司/著 コダマ ヤスシ 205-218
「診療行為に関連した死亡の調査分析モデル事業」の現況 シンリョウ コウイ ニ カンレン シタ シボウ ノ チョウサ ブンセキ モデル ジギョウ ノ ゲンキョウ 矢作 直樹/著 ヤハギ ナオキ 219-228
医療政策の評価とその手法 イリョウ セイサク ノ ヒョウカ ト ソノ シュホウ 立森 久照/著 タチモリ ヒサテル 231-242
政策評価におけるロジックモデルの活用法 / 医療機関における治療成績の情報公開を例として セイサク ヒョウカ ニ オケル ロジック モデル ノ カツヨウホウ 宮田 裕章/著 ミヤタ ヒロアキ 243-254
社会調査法・研究倫理 シャカイ チョウサホウ ケンキュウ リンリ 岡田 昌史/著 オカダ マサフミ 255-267
これまでとこれからの医療政策 コレマデ ト コレカラ ノ イリョウ セイサク 日野原 重明/著 ヒノハラ シゲアキ 269-282