飯田 隆/編集委員 -- 岩波書店 -- 2009.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /108.0/5021/14 5016580840 配架図 Digital BookShelf
2009/06/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-011274-1
ISBN13桁 978-4-00-011274-1
タイトル 岩波講座哲学
タイトルカナ イワナミ コウザ テツガク
巻次 14
著者名 飯田 隆 /編集委員, 伊藤 邦武 /編集委員, 井上 達夫 /編集委員, 川本 隆史 /編集委員, 熊野 純彦 /編集委員, 篠原 資明 /編集委員, 清水 哲郎 /編集委員, 末木 文美士 /編集委員, 中岡 成文 /編集委員, 中畑 正志 /編集委員, 野家 啓一 /編集委員, 村田 純一 /編集委員
著者名典拠番号

110000052950000 , 110000097930000 , 110000113860000 , 110002080210000 , 110002210070000 , 110000487440000 , 110001307800000 , 110000520820000 , 110002375040000 , 110001900750000 , 110000764460000 , 110002111580000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2009.4
ページ数 14, 278p
大きさ 22cm
各巻タイトル 哲学史の哲学
各巻タイトル読み テツガクシ ノ テツガク
価格 ¥3200
内容注記 変貌する哲学史 内山勝利∥著. <哲学史>という発明 福谷茂∥著. 哲学のエスノセントリズム 岩崎稔∥著. 比較という方法 橋柃∥著. 世界哲学史の可能性 嶋田義仁∥著. 「プラトニズム」とは何であったか 小池澄夫∥著. 認識論史の終焉 冨田恭彦∥著. 詩と哲学 伊藤博明∥著. イスラム哲学からの視座 山内志朗∥著. 日本における「哲学」の受容 藤田正勝∥著
内容紹介 西洋中心主義批判と、沈黙を強いられた者たちの声。陰の水脈の掘り起こしと、世界思想史の可能性-。今日の常識をつくる知の血脈と素性を探る。「哲学の原点」に立ち還ることを基本方針に編成したシリーズ。
一般件名 哲学∥歴史
一般件名カナ テツガク∥レキシ
一般件名 哲学
一般件名カナ テツガク
一般件名典拠番号

511193600000000

各巻の一般件名 哲学-歴史
各巻の一般件名読み テツガク-レキシ
各巻の一般件名典拠番号

511193610070000

分類:都立NDC10版 108
資料情報1 『岩波講座哲学 14』( 哲学史の哲学) 飯田 隆/編集委員, 伊藤 邦武/編集委員 , 井上 達夫/編集委員 岩波書店 2009.4(所蔵館:中央  請求記号:/108.0/5021/14  資料コード:5016580840)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107787223

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
変貌する哲学史 / ギリシア哲学世界から見えてくるもの ヘンボウ スル テツガクシ 内山 勝利/著 ウチヤマ カツトシ 3-26
<哲学史>という発明 テツガクシ ト イウ ハツメイ 福谷 茂/著 フクタニ シゲル 27-55
哲学のエスノセントリズム テツガク ノ エスノセントリズム 岩崎 稔/著 イワサキ ミノル 57-78
比較という方法 ヒカク ト イウ ホウホウ 橋 【ヒサキ】/著 ハシ ヒサキ 79-101
世界哲学史の可能性 セカイ テツガクシ ノ カノウセイ 嶋田 義仁/著 シマダ ヨシヒト 103-135
「プラトニズム」とは何であったか / その錯誤の歴史 プラトニズム トワ ナンデ アッタカ 小池 澄夫/著 コイケ スミオ 139-170
認識論史の終焉 ニンシキロンシ ノ シュウエン 冨田 恭彦/著 トミダ ヤスヒコ 171-195
詩と哲学 / 地中海文化圏からの視座 シ ト テツガク 伊藤 博明/著 イトウ ヒロアキ 197-230
イスラム哲学からの視座 イスラム テツガク カラ ノ シザ 山内 志朗/著 ヤマウチ シロウ 231-254
日本における「哲学」の受容 ニホン ニ オケル テツガク ノ ジュヨウ 藤田 正勝/著 フジタ マサカツ 255-278