石牟礼 道子/著 -- 藤原書店 -- 2009.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /918.68/イ142/602-2 5016767779 配架図 Digital BookShelf
2009/08/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89434-675-8
ISBN13桁 978-4-89434-675-8
タイトル 石牟礼道子詩文コレクション
タイトルカナ イシムレ ミチコ シブン コレクション
巻次 2
著者名 石牟礼 道子 /著
著者名典拠番号

110000082460000

出版地 東京
出版者 藤原書店
出版者カナ フジワラ ショテン
出版年 2009.4
ページ数 210p
大きさ 19cm
各巻タイトル
各巻タイトル読み ハナ
価格 ¥2200
内容注記 内容:椿 花に酔う 罌粟の花と蓮の花 天崖のみなもとの藤 湖の上の藤 夢の中のさくら 後生の桜 お人形さんと彼岸花 赤んぼうの仏さま 草花の景色 草叢のそよぎ 稲香る道をゆく 川面と野面の緑 つみ草 草木の生まれ替り 野の花寄り添う石 一本の老樹 春の落葉 樹の精、天に旅立つ 汀の柳に誘われて 樹々の華やぎ 黄金色の秘果 かなたの銀杏 手型の樹 水底の樹々たち ほか8編椿. 花に酔う. 罌粟の花と蓮の花. 天崖のみなもとの藤. 湖の上の藤. 夢の中のさくら. 後生の桜. お人形さんと彼岸花. 赤んぼうの仏さま. 草花の景色. 草叢のそよぎ. 稲香る道をゆく. 川面と野面の緑. つみ草. 草木の生まれ替り. 野の花寄り添う石. 一本の老樹. 春の落葉. 樹の精、天に旅立つ. 汀の柳に誘われて. 樹々の華やぎ. 黄金色の秘果. かなたの銀杏. 手型の樹. 水底の樹々たち. 水底の巨樹の形見. 梨の花びらは彼岸への虹. 言霊の寄る花. 花の上の寺. 岩屋谷桜幽祭. 詩. 短歌. 俳句
内容紹介 生命の原郷から奔出することばで、7つの主題を奏でる石牟礼文学の作品を精選・抜粋する。2は、「花」に関する詩文を収録。河瀬直美による解説を掲載。
分類:都立NDC10版 918.68
書評掲載紙 毎日新聞  2009/07/19  1629 
資料情報1 『石牟礼道子詩文コレクション 2』( 花) 石牟礼 道子/著  藤原書店 2009.4(所蔵館:中央  請求記号:/918.68/イ142/602-2  資料コード:5016767779)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107789548

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
椿 ツバキ 11-14
花に酔う ハナ ニ ヨウ 15-17
罌粟の花と蓮の花 ケシ ノ ハナ ト ハス ノ ハナ 18-23
天崖のみなもとの藤 テンガイ ノ ミナモト ノ フジ 24-26
湖の上の藤 ミズウミ ノ ウエ ノ フジ 27-32
夢の中のさくら ユメ ノ ナカ ノ サクラ 33-36
後生の桜 ゴショウ ノ サクラ 37-42
お人形さんと彼岸花 オニンギョウサン ト ヒガンバナ 43-48
赤んぼうの仏さま アカンボウ ノ ホトケサマ 49-53
草花の景色 クサバナ ノ ケシキ 57-60
草叢のそよぎ クサムラ ノ ソヨギ 61-64
稲香る道をゆく イネ カオル ミチ オ ユク 65-68
川面と野面の緑 カワモ ト ノズラ ノ ミドリ 69-73
つみ草 ツミクサ 74-81
草木の生まれ替り クサキ ノ ウマレカワリ 82-84
野の花寄り添う石 ノ ノ ハナ ヨリソウ イシ 85-87
一本の老樹 イッポン ノ ロウジュ 91-94
春の落葉 ハル ノ オチバ 95-96
樹の精、天に旅立つ キ ノ セイ テン ニ タビダツ 97-99
汀の柳に誘われて ミギワ ノ ヤナギ ニ サソワレテ 100-107
樹々の華やぎ キギ ノ ハナヤギ 108-113
黄金色の秘果 オウゴンイロ ノ ヒカ 114-118
かなたの銀杏 カナタ ノ イチョウ 119-120
手型の樹 テガタ ノ キ 121-129
水底の樹々たち ミナソコ ノ キギタチ 130-132
水底の巨樹の形見 ミナソコ ノ キョジュ ノ カタミ 133-139
梨の花びらは彼岸への虹 ナシ ノ ハナビラ ワ ヒガン エノ ニジ 140-141
言霊の寄る花 コトダマ ノ ヨル ハナ 145-154
花の上の寺 ハナ ノ ウエ ノ テラ 155-160
岩屋谷桜幽祭 イワヤダニ オウユウサイ 161-170
詩 / 四篇 172-181
短歌 / 九首 タンカ 182-185
俳句 / 十句 ハイク 186-190