安田 次郎/著 -- 山川出版社 -- 2009.4 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /773.2/5047/2009 5016875453 Digital BookShelf
2009/08/20 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /773.2/5047/2009 5016866098 配架図 Digital BookShelf
2009/08/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-634-54692-9
ISBN13桁 978-4-634-54692-9
タイトル 寺社と芸能の中世
タイトルカナ ジシャ ト ゲイノウ ノ チュウセイ
著者名 安田 次郎 /著
著者名典拠番号

110003055540000

出版地 東京
出版者 山川出版社
出版者カナ ヤマカワ シュッパンシャ
出版年 2009.4
ページ数 91p
大きさ 21cm
シリーズ名 日本史リブレット
シリーズ名のルビ等 ニホンシ リブレット
シリーズ番号 80
シリーズ番号読み 80
価格 ¥800
内容紹介 かつて、僧侶や神官たちは、法会や祭礼の日はもちろん、そうでないときにも、しばしば田楽・延年・猿楽などを寺社で楽しんだ。中世の寺社で行われていた芸能を通して、寺社や政治・社会の動向を歴史学的に考察する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
一般件名 興福寺(奈良市),春日大社(奈良市),芸能∥日本∥歴史∥中世
一般件名カナ コウフクジ(奈良市),カスガ タイシャ(奈良市),ゲイノウ∥ニホン∥レキシ∥チュウセイ
一般件名 郷土芸能-歴史 , 寺院-日本 , 神社-歴史
一般件名カナ キョウド ゲイノウ-レキシ,ジイン-ニホン,ジンジャ-レキシ
一般件名典拠番号

510671310060000 , 510879720160000 , 511009110070000

分類:都立NDC10版 773.21
資料情報1 『寺社と芸能の中世』(日本史リブレット 80) 安田 次郎/著  山川出版社 2009.4(所蔵館:中央  請求記号:/773.2/5047/2009  資料コード:5016875453)
資料情報2 『寺社と芸能の中世』(日本史リブレット 80) 安田 次郎/著  山川出版社 2009.4(所蔵館:多摩  請求記号:/773.2/5047/2009  資料コード:5016866098)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107795334