ISBN |
4-642-05672-4
|
ISBN13桁 |
978-4-642-05672-4
|
タイトル |
足利尊氏と直義
|
タイトルカナ |
アシカガ タカウジ ト タダヨシ
|
タイトル関連情報 |
京の夢、鎌倉の夢
|
タイトル関連情報読み |
キョウ ノ ユメ カマクラ ノ ユメ
|
著者名 |
峰岸 純夫
/著
|
著者名典拠番号 |
110000955990000
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版者カナ |
ヨシカワ コウブンカン
|
出版年 |
2009.6
|
ページ数 |
5, 190p
|
大きさ |
19cm
|
シリーズ名 |
歴史文化ライブラリー
|
シリーズ名のルビ等 |
レキシ ブンカ ライブラリー
|
シリーズ番号 |
272
|
シリーズ番号読み |
272
|
価格 |
¥1700
|
内容紹介 |
室町幕府成立後の尊氏・直義兄弟の確執は、義詮・直冬の争闘を経て、幕府と鎌倉府という二つの支配体制成立の要因となる。対立の実態を「太平記」などから当時の政治過程に位置づけて再現。神護寺三画像の比定も試みる。
|
書誌・年譜・年表 |
文献:p176〜178
|
個人件名 |
足利/ 尊氏(1305-1358),足利/ 直義(1306-1352)
|
個人件名カナ |
アシカガ,タカウジ(1305-1358),アシカガ,タダヨシ(1306-1352)
|
個人件名 |
足利 尊氏,足利 直義
|
個人件名カナ |
アシカガ タカウジ,アシカガ タダヨシ
|
個人件名典拠番号 |
110000024040000
,
110005520410000
|
個人件名 |
足利/ 尊氏,足利/ 直義
|
個人件名カナ |
アシカガ,タカウジ,アシカガ,タダヨシ
|
個人件名典拠番号 |
110005520410000
|
一般件名 |
日本-歴史-南北朝時代
|
一般件名カナ |
ニホン-レキシ-ナンボクチョウ ジダイ
|
一般件名典拠番号 |
520103813880000
|
分類:都立NDC10版 |
210.45
|
テキストの言語 |
日本語
|
書評掲載紙 |
読売新聞 
2009/06/28 
1626 
|
資料情報1 |
『足利尊氏と直義
京の夢、鎌倉の夢』(歴史文化ライブラリー
272) 峰岸 純夫/著
吉川弘文館 2009.6(所蔵館:中央
請求記号:/210.45/5015/2009
資料コード:5016656180)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107803070 |