桜井 道子/編著 -- 三和書籍 -- 2009.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /335.1/5557/2009 5016651183 Digital BookShelf
2009/06/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86251-060-0
ISBN13桁 978-4-86251-060-0
タイトル いいものいい人いい暮らし
タイトルカナ イイ モノ イイ ヒト イイ クラシ
タイトル関連情報 思うは招く-未来をつくる社長の言葉
タイトル関連情報読み オモウ ワ マネク ミライ オ ツクル シャチョウ ノ コトバ
著者名 桜井 道子 /編著
著者名典拠番号

110005521680000

出版地 東京
出版者 三和書籍
出版者カナ サンワ ショセキ
出版年 2009.5
ページ数 10, 241p
大きさ 19cm
価格 ¥1600
内容注記 思い描くことができれば、それは実現できる 植松努∥述. 経営力とは、時代を見る目! 阿部敏夫∥述. 会社のステータスとは独自のブランドを持つこと 植松信保∥述. デザインは人を元気づけ、勇気づけ、そして夢を与えるもの 片桐敏雄∥述. 昭和レトロビジネスのトップランナー! 久保浩∥述. 役者の経験を経営力に生かす 田中正吾∥述. 社員とともに、小さくても輝き続ける会社づくりを! 長澤眞也∥述. 徹底した品質管理に取り組み、オンリーワンの技術を提供! 牲川忠夫∥述. 武士道とは勝つことと見つけたり 濱本克哉∥述. 絵コンテ業界トップを走り続ける熱き経営者 原田弘良∥述. 視覚障害者の情報バリアフリーをテクノロジーで支援! 望月優∥述. 小説家を目指した文学青年が経営者へ転身! 菊池恩恵∥述. 悪戦苦闘の事業継承! 斉藤義弘∥述. 一丁のおとうふからみんなの幸せ 櫻井忠利∥述. 創業的後継者として、変化へ対応! 竹ノ上蔵造∥述. 商いは、子孫より預かりしものなり 林田浩暢∥述. 人の一生は重荷を負ひて遠き道をゆくが如し 村上光∥述. お客様の幸せ作りに貢献できる工務店 湯本良一∥述. インターネットでの情報を活用して鹿児島から事業の活性化を! 石岡美奈子∥述. ハワイでの愛されるウエディングカンパニー 久美子・アグネス・沖本∥述. 地域密着の都市型スーパーマーケット 後藤せき子∥述. 日本の文化「紙芝居」を世界に発信! 酒井京子∥述. 想いをこめたトータルフットケアで心も体も元気に! 桜井祐子∥述. 人生ケ・セラ・セラ!必死にがんばった人の輝きの言葉です 世良信子∥述. 人と企業の元気を作る応援団! 福西七重∥述. 守りたいもの 村田早耶香∥述. システム作りに思いやりを! 湯野川恵美∥述
内容紹介 中小企業の会社の歴史は、創業者の歴史そのもの。理念は、経営者の心そのもの…。桜井道子が経営者27人に直撃インタビューする「夢実現」経営指南書。
一般件名 経営者∥日本
一般件名カナ ケイエイシャ∥ニホン
一般件名 経営者
一般件名カナ ケイエイシャ
一般件名典拠番号

510695600000000

分類:都立NDC10版 335.13
書評掲載紙 毎日新聞  2009/07/01   
資料情報1 『いいものいい人いい暮らし 思うは招く-未来をつくる社長の言葉』 桜井 道子/編著  三和書籍 2009.5(所蔵館:中央  請求記号:/335.1/5557/2009  資料コード:5016651183)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107803105

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
思い描くことができれば、それは実現できる / 北の町工場、宇宙を目指す! オモイエガク コト ガ デキレバ ソレ ワ ジツゲン デキル 植松 努/述 ウエマツ ツトム 4-16
経営力とは、時代を見る目! / 会社の実力とは、社長よりも優秀な社員が何人いるかだと思います ケイエイリョク トワ ジダイ オ ミル メ 阿部 敏夫/述 アベ トシオ 20-27
会社のステータスとは独自のブランドを持つこと / お客様の笑顔と社員の自己実現をめざしたい カイシャ ノ ステータス トワ ドクジ ノ ブランド オ モツ コト 植松 信保/述 ウエマツ ノブヤス 28-35
デザインは人を元気づけ、勇気づけ、そして夢を与えるもの / デザインを経営資源に! デザイン ワ ヒト オ ゲンキズケ ユウキズケ ソシテ ユメ オ アタエル モノ 片桐 敏雄/述 カタギリ トシオ 36-43
昭和レトロビジネスのトップランナー! / 日本の元気の源を求め続ける仕掛け人 ショウワ レトロ ビジネス ノ トップ ランナー 久保 浩/述 クボ ヒロシ 44-51
役者の経験を経営力に生かす / 社員ひとりひとりの人間力アップを! ヤクシャ ノ ケイケン オ ケイエイリョク ニ イカス 田中 正吾/述 タナカ ショウゴ 52-59
社員とともに、小さくても輝き続ける会社づくりを! / 新卒定期採用で社風が変わった! シャイン ト トモ ニ チイサクテモ カガヤキツズケル カイシャズクリ オ 長澤 眞也/述 ナガサワ シンヤ 60-67
徹底した品質管理に取り組み、オンリーワンの技術を提供! / 立体駐車場の設備工事を軸に創業三十年 テッテイ シタ ヒンシツ カンリ ニ トリクミ オンリー ワン ノ ギジュツ オ テイキョウ 牲川 忠夫/述 ニエカワ タダオ 68-75
武士道とは勝つことと見つけたり / 企業は、何のために戦うのか、それを明確にすることです ブシドウ トワ カツ コト ト ミツケタリ 濱本 克哉/述 ハマモト カツヤ 76-83
絵コンテ業界トップを走り続ける熱き経営者 / 退路を断つことから始まる成功への道! エコンテ ギョウカイ トップ オ ハシリツズケル アツキ ケイエイシャ 原田 弘良/述 ハラダ ヒロヨシ 84-91
視覚障害者の情報バリアフリーをテクノロジーで支援! / 自らの体験を生かす シカク ショウガイシャ ノ ジョウホウ バリアフリー オ テクノロジー デ シエン 望月 優/述 モチズキ ユウ 92-99
小説家を目指した文学青年が経営者へ転身! / 治療から予防へ、歯科医院の経営をサポートし、明るい医療の明日を創ります ショウセツカ オ メザシタ ブンガク セイネン ガ ケイエイシャ エ テンシン 菊池 恩恵/述 キクチ オンケイ 104-111
悪戦苦闘の事業継承! / 社員が豊かに生活できるための、自己実現の場が、会社だと思っています アクセン クトウ ノ ジギョウ ケイショウ 斉藤 義弘/述 サイトウ ヨシヒロ 112-119
一丁のおとうふからみんなの幸せ / 豆腐作りを通して、食文化の大切さを守ります イッチョウ ノ オトウフ カラ ミンナ ノ シアワセ 櫻井 忠利/述 サクライ タダトシ 120-127
創業的後継者として、変化へ対応! / お客様第一主義でGood Companyを目指します ソウギョウテキ コウケイシャ ト シテ ヘンカ エ タイオウ 竹ノ上 蔵造/述 タケノウエ クラゾウ 128-135
商いは、子孫より預かりしものなり / 家訓を大切に、債務超過からの脱出へ、十四代目奮闘中! アキナイ ワ シソン ヨリ アズカリシ モノ ナリ 林田 浩暢/述 ハヤシダ ヒロノブ 136-143
人の一生は重荷を負ひて遠き道をゆくが如し / 全力疾走し続ける“DNAから包材商”二代目社長の人生哲学! ヒト ノ イッショウ ワ オモニ オ オイテ トオキ ミチ オ ユク ガ ゴトシ 村上 光/述 ムラカミ コウ 144-151
お客様の幸せ作りに貢献できる工務店 / 「思ったより良くできている!」を創り出すことが仕事です オキャクサマ ノ シアワセズクリ ニ コウケン デキル コウムテン 湯本 良一/述 ユモト リョウイチ 152-159
インターネットでの情報を活用して鹿児島から事業の活性化を! / 日本一わかりやすいIT講師を目指します インターネット デノ ジョウホウ オ カツヨウ シテ カゴシマ カラ ジギョウ ノ カッセイカ オ 石岡 美奈子/述 イシオカ ミナコ 164-171
ハワイでの愛されるウエディングカンパニー / かけがえのない思い出作りの仕掛け人 ハワイ デノ アイサレル ウエディング カンパニー 久美子・アグネス・沖本/述 オキモト クミコ・アグネス 172-179
地域密着の都市型スーパーマーケット / 勝ち抜くためには、正直商売!これに尽きます チイキ ミッチャク ノ トシガタ スーパーマーケット 後藤 せき子/述 ゴトウ セキコ 180-187
日本の文化「紙芝居」を世界に発信! / 子どもたちの幸せと、明るい未来のための絵本作り ニホン ノ ブンカ カミシバイ オ セカイ ニ ハッシン 酒井 京子/述 サカイ キョウコ 188-195
想いをこめたトータルフットケアで心も体も元気に! / お客様の笑顔に出会えることに情熱を傾けます オモイ オ コメタ トータル フット ケア デ ココロ モ カラダ モ ゲンキ ニ 桜井 祐子/述 サクライ ユウコ 196-203
人生ケ・セラ・セラ!必死にがんばった人の輝きの言葉です / 人は宝、夢は力 ジンセイ ケ セラ セラ ヒッシ ニ ガンバッタ ヒト ノ カガヤキ ノ コトバ デス 世良 信子/述 セラ ノブコ 204-211
人と企業の元気を作る応援団! / 社内報は究極の社内コミュニケーションツールです ヒト ト キギョウ ノ ゲンキ オ ツクル オウエンダン 福西 七重/述 フクニシ ナナエ 212-219
守りたいもの / それは子どもたちの明るい未来です! マモリタイ モノ 村田 早耶香/述 ムラタ サヤカ 220-227
システム作りに思いやりを! / お客様の満足と社員の幸せを両立する経営を目指します システムズクリ ニ オモイヤリ オ 湯野川 恵美/述 ユノカワ エミ 228-235