佐々木 聰/著 -- 丸善 -- 2009.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /504.0/5117/2009 5016665527 Digital BookShelf
2009/06/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-621-08122-8
ISBN13桁 978-4-621-08122-8
タイトル よみがえれ!科学者魂
タイトルカナ ヨミガエレ カガクシャダマシイ
タイトル関連情報 研究はひらめきと寄り道だ
タイトル関連情報読み ケンキュウ ワ ヒラメキ ト ヨリミチ ダ
著者名 佐々木 聰 /著, 雨宮 隆 /著, 鴨下 顕彦 /著, 露本 伊佐男 /著, 中田 聡 /著
著者名典拠番号

110005522960000 , 110005522970000 , 110005522980000 , 110003290160000 , 110002143520000

出版地 東京
出版者 丸善
出版者カナ マルゼン
出版年 2009.5
ページ数 12, 188p
大きさ 21cm
価格 ¥2200
内容注記 パーコレーションとインテリジェント材料 露本伊佐男∥著. 原始的バイオセンサー 佐々木聰∥著. 界面を活用した動力 中田聡∥著. サステイナブルを理解する 雨宮隆∥著. ありふれたもので光らせる 佐々木聰∥著. 天然淡水製造装置 佐々木聰∥著. 旱魃に強い種をつくる 鴨下顕彦∥著. サステイナブル・アグリカルチャー 鴨下顕彦∥著
内容紹介 すごい装置を使ってハイテクの研究をするだけが優れた科学者だろうか? 金にならないし、企業は興味を示さないが、無茶苦茶に面白い科学の研究と、身の回りにあるものでできる魅力的な実験を紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:章末
一般件名 科学技術研究
一般件名カナ カガクギジュツケンキュウ
一般件名 科学技術
一般件名カナ カガク ギジュツ
一般件名典拠番号

510553000000000

分類:都立NDC10版 504
書評掲載紙 産経新聞  2009/06/29  1626 
資料情報1 『よみがえれ!科学者魂 研究はひらめきと寄り道だ』 佐々木 聰/著, 雨宮 隆/著 , 鴨下 顕彦/著 丸善 2009.5(所蔵館:中央  請求記号:/504.0/5117/2009  資料コード:5016665527)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107806753

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
パーコレーションとインテリジェント材料 / 不思議で単純な“つながりの科学”を使う パーコレーション ト インテリジェント ザイリョウ 露本 伊佐男/著 ツユモト イサオ 3-33
原始的バイオセンサー ゲンシテキ バイオセンサー 佐々木 聰/著 ササキ サトシ 35-54
界面を活用した動力 カイメン オ カツヨウ シタ ドウリョク 中田 聡/著 ナカタ サトシ 55-72
サステイナブルを理解する サステイナブル オ リカイ スル 雨宮 隆/著 アメミヤ タカシ 75-104
ありふれたもので光らせる アリフレタ モノ デ ヒカラセル 佐々木 聰/著 ササキ サトシ 105-120
天然淡水製造装置 テンネン タンスイ セイゾウ ソウチ 佐々木 聰/著 ササキ サトシ 121-136
旱魃に強い種をつくる カンバツ ニ ツヨイ シュ オ ツクル 鴨下 顕彦/著 カモシタ アキヒコ 137-153
サステイナブル・アグリカルチャー サステイナブル アグリカルチャー 鴨下 顕彦/著 カモシタ アキヒコ 155-184