アンヌ ブッシイ/著 -- 東京大学出版会 -- 2009.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /289.1/ナ2250/601 5016672281 配架図 Digital BookShelf
2009/06/23 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-13-013200-8
ISBN13桁 978-4-13-013200-8
タイトル 神と人のはざまに生きる
タイトルカナ カミ ト ヒト ノ ハザマ ニ イキル
タイトル関連情報 近代都市の女性巫者
タイトル関連情報読み キンダイ トシ ノ ジョセイ フシャ
著者名 アンヌ ブッシイ /著
著者名典拠番号

120000032000000

出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版者カナ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2009.5
ページ数 12, 270, 6p
大きさ 20cm
原タイトル注記 原タイトル:Les oracles de Shirataka
都立翻訳原書名注記 原タイトル:Les oracles de Shirataka
出版等に関する注記 中井シゲノの肖像あり
価格 ¥3200
内容紹介 激動の20世紀を、大都市である大阪の天王寺で、神と人のはざまに立つ巫者、民間の祈禱者として生き抜いた中井シゲノ。彼女の過酷な修行と求道の物語を通して、豊饒な民俗宗教の世界と大正・昭和史の深層を浮き彫りにする。
書誌・年譜・年表 中井シゲノ年譜:巻末p1〜3 文献:巻末p4〜6
受賞情報・賞の名称 アレクサンドラ・ダヴィド=ネール賞
受賞情報・賞の回次(年次) 1993年
個人件名 中井/ シゲノ(1903-1991)
個人件名カナ ナカイ,シゲノ(1903-1991)
個人件名 中井 シゲノ
個人件名カナ ナカイ シゲノ
個人件名典拠番号 110005521720000
個人件名 中井/ シゲノ
個人件名カナ ナカイ,シゲノ
一般件名 稲荷信仰
一般件名カナ イナリシンコウ
一般件名 稲荷信仰
一般件名カナ イナリ シンコウ
一般件名典拠番号

511235500000000

分類:都立NDC10版 289.1
テキストの言語 日本語  
原文の言語 フランス語  
書評掲載紙 日本経済新聞  2009/07/05   
書評掲載紙2 産経新聞  2009/07/25   
資料情報1 『神と人のはざまに生きる 近代都市の女性巫者』 アンヌ ブッシイ/著  東京大学出版会 2009.5(所蔵館:中央  請求記号:/289.1/ナ2250/601  資料コード:5016672281)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107808002