浜井 浩一/編著 -- 洋泉社 -- 2009.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /368.6/5266/2009 5016710542 Digital BookShelf
2009/07/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86248-388-1
ISBN13桁 978-4-86248-388-1
タイトル 家族内殺人
タイトルカナ カゾクナイ サツジン
著者名 浜井 浩一 /編著
著者名典拠番号

110004601310000

出版地 東京
出版者 洋泉社
出版者カナ ヨウセンシャ
出版年 2009.6
ページ数 222p
大きさ 18cm
シリーズ名 新書y
シリーズ名のルビ等 シンショ ワイ
シリーズ番号 216
シリーズ番号読み 216
価格 ¥760
内容注記 脚色された報道よりも実態に即した分析を 浜井浩一∥著. 家族内殺人の動向はどうなっているのか 浜井浩一∥著. 少年による親殺しはどうなっているのか 中村統吾∥著. データから読み解く子殺しと児童虐待 津島昌寛∥著. 嬰児殺の動向と背景を考える 近藤日出夫∥著. 高齢者の殺人は今日の社会を映す鏡である 古川隆司∥著. 無理心中・DV・子殺しの場合 岡田和也∥著. 殺人を犯した者の再犯と更生はどうなっているのか 吉田研一郎∥著. メディア等で報道されている家族内殺人・年表 藤井剛∥編
内容紹介 犯罪者処遇の現場体験と犯罪統計の両方に精通するメンバーが、少年による親殺し、児童虐待による子殺し、嬰児殺人、無理心中やDV殺人など、家族内殺人を加害者の実態に即して検証する。
書誌・年譜・年表 メディア等で報道されている家族内殺人・年表 藤井剛編:p166〜219
一般件名 殺人∥日本,家族∥日本
一般件名カナ サツジン∥ニホン,カゾク∥ニホン
一般件名 殺人 , 家族関係
一般件名カナ サツジン,カゾク カンケイ
一般件名典拠番号

510843300000000 , 510541500000000

分類:都立NDC10版 368.61
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞  2009/08/02   
資料情報1 『家族内殺人』(新書y 216) 浜井 浩一/編著  洋泉社 2009.6(所蔵館:中央  請求記号:/368.6/5266/2009  資料コード:5016710542)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107818096

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
脚色された報道よりも実態に即した分析を キャクショク サレタ ホウドウ ヨリ モ ジッタイ ニ ソクシタ ブンセキ オ 浜井 浩一/著 ハマイ コウイチ 7-13
家族内殺人の動向はどうなっているのか カゾクナイ サツジン ノ ドウコウ ワ ドウナッテ イル ノカ 浜井 浩一/著 ハマイ コウイチ 14-39
少年による親殺しはどうなっているのか ショウネン ニ ヨル オヤゴロシ ワ ドウナッテ イル ノカ 中村 統吾/著 ナカムラ トウゴ 40-61
データから読み解く子殺しと児童虐待 データ カラ ヨミトク コゴロシ ト ジドウ ギャクタイ 津島 昌寛/著 ツシマ マサヒロ 62-85
嬰児殺の動向と背景を考える / 女子少年による嬰児殺を中心に エイジゴロシ ノ ドウコウ ト ハイケイ オ カンガエル 近藤 日出夫/著 コンドウ ヒデオ 86-102
高齢者の殺人は今日の社会を映す鏡である コウレイシャ ノ サツジン ワ コンニチ ノ シャカイ オ ウツス カガミ デ アル 古川 隆司/著 フルカワ タカシ 103-124
無理心中・DV・子殺しの場合 ムリ シンジュウ ディーヴイ コゴロシ ノ バアイ 岡田 和也/著 オカダ カズヤ 125-141
殺人を犯した者の再犯と更生はどうなっているのか サツジン オ オカシタ モノ ノ サイハン ト コウセイ ワ ドウナッテ イル ノカ 吉田 研一郎/著 ヨシダ ケンイチロウ 142-165
メディア等で報道されている家族内殺人・年表 メディア トウ デ ホウドウ サレテ イル カゾクナイ サツジン ネンピョウ 藤井 剛/編 フジイ ツヨシ 166-219