ISBN |
4-309-22510-4
|
ISBN13桁 |
978-4-309-22510-4
|
タイトル |
カラシニコフ銃AK47の歴史
|
タイトルカナ |
カラシニコフジュウ エーケー ヨンジュウナナ ノ レキシ
|
タイトル関連情報 |
世界で最も愛された民衆の武器
|
タイトル関連情報読み |
セカイ デ モットモ アイサレタ ミンシュウ ノ ブキ
|
著者名 |
マイケル・ホッジズ
/著,
戸田 裕之
/訳
|
著者名典拠番号 |
120002501140000
,
110001144910000
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版者カナ |
カワデ ショボウ シンシャ
|
出版年 |
2009.6
|
ページ数 |
283p
|
大きさ |
20cm
|
原タイトル注記 |
原タイトル:AK47
|
都立翻訳原書名注記 |
原タイトル:AK47
|
価格 |
¥2000
|
内容紹介 |
解放と抵抗の象徴であると同時に、暴力とテロ、グローバル化の象徴でもあるカラシニコフ銃AK47。登場から60年以上にわたって世界中で増殖しつづけるAKがたどった道を、民衆や兵士の側から克明に描いたルポルタージュ。
|
書誌・年譜・年表 |
略年表:p6〜7
|
一般件名 |
銃砲
|
一般件名カナ |
ジュウホウ
|
一般件名 |
銃砲
|
一般件名カナ |
ジュウホウ
|
一般件名典拠番号 |
510926400000000
|
分類:都立NDC10版 |
559.16
|
テキストの言語 |
日本語
|
原文の言語 |
英語
|
書評掲載紙 |
日本経済新聞 
2009/07/12 
 
|
資料情報1 |
『カラシニコフ銃AK47の歴史
世界で最も愛された民衆の武器』 マイケル・ホッジズ/著,
戸田 裕之/訳
河出書房新社 2009.6(所蔵館:中央
請求記号:/559.1/5032/2009
資料コード:5016763152)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107825141 |