森下 郁子/編著 -- ウェッジ -- 2009.6 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /517.0/5137/2009 5016792978 Digital BookShelf
2009/07/18 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /517.0/5137/2009 5017499609 配架図 Digital BookShelf
2010/01/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86310-051-0
ISBN13桁 978-4-86310-051-0
タイトル 川は生きている
タイトルカナ カワ ワ イキテ イル
タイトル関連情報 川の文化と科学
タイトル関連情報読み カワ ノ ブンカ ト カガク
著者名 森下 郁子 /編著
著者名典拠番号

110001000110000

出版地 東京
出版者 ウェッジ
出版者カナ ウェッジ
出版年 2009.6
ページ数 209p
大きさ 19cm
シリーズ名 ウェッジ選書
シリーズ名のルビ等 ウェッジ センショ
シリーズ番号 36
シリーズ番号読み 36
価格 ¥1400
内容注記 川と生き物の科学 森下郁子∥著. 暴れ川・石狩川と岡崎文吉の思想 北室かず子∥著. 川の再生 島谷幸宏∥著. 美しい川のある風景 北村眞一∥著
内容紹介 日本の河川はどうあるべきか。人と川の間に流れる歴史と展望を、応用生態工学、河川工学や環境美学などの広い視点から科学的に追及し、河川本来のあり様を伝える。
一般件名 河川
一般件名カナ カセン
一般件名 河川
一般件名カナ カセン
一般件名典拠番号

510549300000000

分類:都立NDC10版 517.04
資料情報1 『川は生きている 川の文化と科学』(ウェッジ選書 36) 森下 郁子/編著  ウェッジ 2009.6(所蔵館:中央  請求記号:/517.0/5137/2009  資料コード:5016792978)
資料情報2 『川は生きている 川の文化と科学』(ウェッジ選書 36) 森下 郁子/編著  ウェッジ 2009.6(所蔵館:多摩  請求記号:/517.0/5137/2009  資料コード:5017499609)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107829460

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
川と生き物の科学 / 豊かな川とは何か カワ ト イキモノ ノ カガク 森下 郁子/著 モリシタ イクコ 10-66
暴れ川・石狩川と岡崎文吉の思想 アバレガワ イシカリガワ ト オカザキ ブンキチ ノ シソウ 北室 かず子/著 キタムロ カズコ 68-118
川の再生 / 豊かな川を目指して カワ ノ サイセイ 島谷 幸宏/著 シマタニ ユキヒロ 120-156
美しい川のある風景 / 環境美学からの提案 ウツクシイ カワ ノ アル フウケイ 北村 眞一/著 キタムラ シンイチ 158-205