大野 誠/編 -- 昭和堂 -- 2009.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /233.0/5109/2009 5016789524 Digital BookShelf
2009/07/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8122-0930-1
ISBN13桁 978-4-8122-0930-1
タイトル 近代イギリスと公共圏
タイトルカナ キンダイ イギリス ト コウキョウケン
著者名 大野 誠 /編
著者名典拠番号

110001518420000

出版地 京都
出版者 昭和堂
出版者カナ ショウワドウ
出版年 2009.7
ページ数 10, 357p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
内容注記 イギリス史研究における公共圏概念の登場 ジョアンナ・イニス∥著, 大橋里見∥訳. 報道と公論 栗田和典∥著. 公的言説圏の複数性 長尾伸一∥著. 民間団体と議会 大野誠∥著. 地域社会における公共圏 坂下史∥著. 女性・公的領域・公共圏 奥田伸子∥著. 「上品な」公共圏 松本佐保∥著. 宗教と公共性 勝田俊輔∥著. 民衆政治における公共圏 ロラン・マックウイリアム∥著, 小島崇∥訳. 協同組合からガバナンスへ 江里口拓∥著. 民主的計画化と公共圏 椿建也∥著
内容紹介 社会史、思想史、政治文化論、ジェンダー論などの成果を基礎としながら、公共圏の歴史的構造と機能に注目し、「公」に関わる独自の伝統を形成した近代イギリスの新たな一面を照射する。
書誌・年譜・年表 文献:p347〜350
一般件名 イギリス∥歴史∥近代
一般件名カナ イギリス∥レキシ∥キンダイ
一般件名 イギリス-歴史-近代
一般件名カナ イギリス-レキシ-キンダイ
一般件名典拠番号

520009210720000

一般件名 イギリス
一般件名カナ イギリス
一般件名典拠番号 520009200000000
分類:都立NDC10版 233.06
資料情報1 『近代イギリスと公共圏』 大野 誠/編  昭和堂 2009.7(所蔵館:中央  請求記号:/233.0/5109/2009  資料コード:5016789524)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107829963

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
イギリス史研究における公共圏概念の登場 イギリスシ ケンキュウ ニ オケル コウキョウケン ガイネン ノ トウジョウ ジョアンナ・イニス/著 イニス ジョアンナ 3-44
報道と公論 / 死刑囚の伝記 ホウドウ ト コウロン 栗田 和典/著 クリタ カズノリ 47-72
公的言説圏の複数性 / 18世紀イギリスの哲学と数学の言説をめぐって コウテキ ゲンセツケン ノ フクスウセイ 長尾 伸一/著 ナガオ シンイチ 73-101
民間団体と議会 / 工芸振興協会の18世紀中葉の活動から ミンカン ダンタイ ト ギカイ 大野 誠/著 オオノ マコト 105-130
地域社会における公共圏 / 交錯する公式性,共同性,公開性 チイキ シャカイ ニ オケル コウキョウケン 坂下 史/著 サカシタ チカシ 131-159
女性・公的領域・公共圏 / 第二次世界大戦期における同一補償要求運動と女性議員 ジョセイ コウテキ リョウイキ コウキョウケン 奥田 伸子/著 オクダ ノブコ 161-188
「上品な」公共圏 / ロンドン、ナショナル・ギャラリーにおけるイタリア・ルネサンス絵画コレクションを中心に ジョウヒン ナ コウキョウケン 松本 佐保/著 マツモト サホ 191-218
宗教と公共性 / アイルランドにおける宗派間対話の事例から シュウキョウ ト コウキョウセイ 勝田 俊輔/著 カツタ シュンスケ 219-239
民衆政治における公共圏 / 新聞・集会・パブが形作る労働者階級の公共圏 ミンシュウ セイジ ニ オケル コウキョウケン ロラン・マックウイリアム/著 マックウィリアム ローハン 241-281
協同組合からガバナンスへ / ウェッブ夫妻にみる公共圏と公共性 キョウドウ クミアイ カラ ガバナンス エ 江里口 拓/著 エリグチ タク 285-316
民主的計画化と公共圏 / 第二次世界大戦期の住宅改革と中間団体 ミンシュテキ ケイカクカ ト コウキョウケン 椿 建也/著 ツバキ タツヤ 317-345