末廣昭/[著] -- 東京大学社会科学研究所現代中国研究拠点 -- 2009.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /333.6/5238/2009 5016649748 Digital BookShelf
2009/08/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 大メコン圏(GMS)を中国から捉えなおす
タイトルカナ ダイ メコンケン GMS オ チュウゴク カラ トラエナオス
著者名 末廣昭 /[著], 宮島良明 /[著], 大泉啓一郎 /[著], 助川成也 /[著], 青木まき /[著], ソムポップ・マーナランサン /[著]
著者名典拠番号

110000521300000 , 110005341690000 , 110005092510000 , 110005273060000 , 110004639080000 , 120001987760000

出版地 東京
出版者 東京大学社会科学研究所現代中国研究拠点
出版者カナ トウキョウ ダイガク シャカイ カガク ケンキュウジョ ゲンダイ チュウゴク ケンキュウ キョテン
出版年 2009.3
ページ数 220p
大きさ 26cm
シリーズ名 現代中国研究拠点研究シリーズ
シリーズ名のルビ等 ゲンダイ チュウゴク ケンキュウ キョテン ケンキュウ シリーズ
シリーズ番号 no.3
価格 非売品
内容注記 内容:GMSをどう捉えるか?メコン河流域開発・国境経済圏・中国の対外戦略/末廣昭∥著. 中国の省・地域とCLMVの貿易関係/宮島良明∥著. 中国・ASEAN貿易の担い手は誰か?/大泉啓一郎∥著. ASEANのFTA戦略と中国の南進/助川成也∥著. タイの対外経済戦略とGMS/青木まき∥著. 運輸開発とタイ・雲南省の経済協力の展望/ソムポップ・マーナランサン∥著
書誌・年譜・年表 年表あり 文献あり
一般件名 中国∥経済関係∥東南アジア,中国∥経済,東南アジア∥経済
一般件名カナ チュウゴク∥ケイザイカンケイ∥トウナンアジア,チュウゴク∥ケイザイ,トウナンアジア∥ケイザイ
一般件名 中国,東南アジア
一般件名カナ チュウゴク,トウナンアジア
一般件名典拠番号 520389900000000 , 520130500000000
分類:都立NDC10版 333.6
資料情報1 『大メコン圏(GMS)を中国から捉えなおす』(現代中国研究拠点研究シリーズ no.3) 末廣昭/[著], 宮島良明/[著] , 大泉啓一郎/[著] 東京大学社会科学研究所現代中国研究拠点 2009.3(所蔵館:中央  請求記号:/333.6/5238/2009  資料コード:5016649748)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107834746